採用について

まずはエントリーをしてください。

エントリーはこちらから

エントリー後、各個人専用のMyPageを発行させていただきます。
(エントリー後に皆様のメールアドレス宛に専用のIDとパスワードとURLを記載したメールを送付させていただきますので、
指定されたURLにてIDとパスワードを入力し、ログインをして下さい。)
イベントおよび選考のご案内は、MyPageより行います。

もちろん可能です。
但し、技術系職種と事務系職種の併願はできませんので、ご了承ください。

OB・OGの紹介は行っておりません。
「社員を知る」のページとMypage内で社員のインタビューや仕事内容を紹介しておりますので、そちらも参考にしてください。

「社員を知る」のページは
こちらから

積水化学では、多くの文系学部学科出身の社員が活躍しておりますので、ご安心ください。
仕事を進めていく上で専門的な知識が必要となった場合は、入社後に学んでいただければ問題ありません。

毎月WEB説明会を多種開催しております。
MyPageにてご案内、ご予約が可能となっております。

住宅カンパニー:30名程度、環境・ライフラインカンパニー:40名程度、高機能プラスチックスカンパニー:40名程度、コーポレート:15名程度を予定しております。
(計画値につき変更となる可能性がございます)

希望カンパニーはエントリー書類提出時に決めて頂きます。

同時に2つ以上のカンパニーの併願はできません。
なお、秋冬募集で不合格となった場合に限り、春夏募集にて別カンパニーに再度チャレンジ頂くことは可能です。
(同カンパニーを二度受験することはできません)

弊社では、性別に関係なく多くの社員が幅広い職種や国内外の事業所で活躍しています。
女性をサポートする各種制度も整っており、結婚後、出産後も活躍している社員が多くいます。

詳細はダイバーシティへ

もちろんあります。毎年、若干名の外国人留学生が入社し、活躍しています。
ただし、特別な選考方法はなく、募集要項に記載のある内容で選考を進んでいただきます。

キャリア採用は、通年で募集しております。
詳しい募集職種・対象はキャリア採用のページをご覧ください。

キャリア採用のページは
こちらから

違いとしては、大きく分けて以下2点となります。

(1)活躍のフィールドの違い
「住宅カンパニー」は、全国あるいは海外も含めて転勤がいつなんどきでもありえます。
一方「セキスイハイム各社」は、エリアNo.1を目指すため各エリアに根ざし地域密着での活動となります。

(2)事業フィールドの違い
「住宅カンパニー」は、グループ全体の事業を考え事業戦略・企画・新事業の探索・開発等を幅広く行っています。
一方、「セキスイハイム各社」は、販売会社として、地域に根ざした販売戦略や企画等を行っています。

入社後について

選考時や内定後に伺ったご本人の希望と、各部署のニーズ、適性や能力を考慮した上で、配属部署を決定いたします。

カンパニーおよび職種により異なりますが、
主な勤務地は東京・大阪・滋賀・京都・埼玉・茨城・群馬・愛知・山口などです。
配属後は日本全国、海外関連会社への赴任の可能性もあります。

積水化学はグループ経営を行っておりますので、配属後はもちろん入社後グループ会社への配属・異動の可能性もあります。

積水化学では、早い段階から高い視点での業務遂行能力を求め、革新性・意思決定力・自主独立性などの醸成を図ります。
自己の成長を会社の成長につなげ、将来的に皆さんには、事業の中核を担う人材に成長していただきたいと考えております。
一方で、個人の自己実現と会社の成長の両方が達成できるような働き方を奨励、推進しており、
「ワークライフバランスの実現」を目指して、会社全体でメリハリの効いた働き方に努めています。

カンパニーや職種によって異なりますが、異動の可能性はあります。
但し、定期的なジョブローテーション制度はありません。

入社後のカンパニー間の異動はあります。
積水化学は会社が募集する部署・職種に対して、異動の希望を自己申請できる「人材公募制度」を実施しており、
自らの希望でカンパニーを超えて異動するチャンスもあります。
今後も、会社・カンパニー・事業を超えた人材交流を積極的に推進していきます。

カンパニー・職種・テーマによっても違いますが、出張ベースであれば入社1年目から海外に行くチャンスはあります。
入社3年目の社員が、現地駐在員として海外勤務をしている実績もあります。