第203回グループ改善活動発表会を開催しました
ニュース 2021/12/6
10月28日に第203回グループ改善活動発表会を行いました。
グループ改善活動とは、職場の人々が製品・サービス・仕事の質を継続的に改善するためにグループで取り組む活動です。
第1回は1967年の開催で、長きにわたって改善を続けてきた歴史があります。

|

|
発表中の様子 |
発表者からの回答の様子 |
例年は発表グループ、評価者と傍聴者が一堂に会して開催をしていましたが、今年は感染症対策のため、ホールでの参加者を減らし、傍聴についてはオンラインで行うこととしました。

|

|
評価者からの講評の様子 |
社長からの質問の様子 |
オンラインによる傍聴の中でも、普段あまり見聞きのできない他グループの活動に触れることで、改善のヒントを得ることができ、自グループの活動に繋げることが期待できます。
また、発表グループと評価者の質疑や議論を聞き、経営の視点を掴むきっかけとすることもできます。

|

|
社長から受賞グループ表彰の様子 |
社長から金賞トロフィー授与の様子 |
200回を超える歴史のある改善活動を、Withコロナの時代に対応しながらも工場にとって有益になるよう、今後も継続して行っていこうと思います。
|