インドにおける車輌部品成型事業の合弁会社設立について
積水化学工業株式会社(代表取締役社長:根岸修史、以下積水化学)は、インドのデリー市を本社とし、積水化学51%、現地の射出成型品製造・販売会社Dipty
Lal Judge Mal Private Limited(ディプティー ラル ジャッジ マル、以下DLJM社)49%の持ち分比率で、8月1日に合弁会社を設立しました。これにより、車輌部品成型事業を拡大します。積水化学グループの事業会社がインドに進出するのは、今回が初めてとなります。
なお、積水化学グループにおける事業主体は、積水化学の100%子会社である積水テクノ成型株式会社(代表取締役社長:出原幹也、以下テクノ成型)が担当します。
1.背景
高機能プラスチックスカンパニーの戦略事業分野の一つであるAT分野において、射出成型事業は、主要事業の一つであります。AT分野としては、インドなどの新興市場への参入強化を目指しており、今回のインド進出はその足がかりとなり、射出成型事業としては、初の海外進出となります。
車輌部品成型事業は、2008年に発生したリーマンショック以降、国内における生産台数の低迷や、車輌メーカーによる生産の海外移転の影響を受け、2009年以降、二輪分野を中心に受注が減少し、今後もこの傾向が続くことが予想されます。
一方、今回進出するインドでは、インド経済全体の活性化に伴い、車輌(四輪・二輪ともに)の生産台数も顕著な伸びを示し、今後も大きな伸長が見込まれています。また、インドに進出している日系車輌メーカーもシェア拡大を計画しており、日系部品メーカーの進出が期待されていました。
テクノ成型は、国内において、主力メーカーとの関係強化を図り、事業拡大を進めてきました。製品の企画・設計段階からメーカーと協業し、射出成型に関わるコア技術で軽量化等のニーズに、高品質かつスピーディーに対応してきました。
DLJM社は、射出成型品の製造・販売会社として、家電および車輌部品の分野で順調に成長を続けており、特に車輌部品分野では、日系メーカーへの納入に実績があり、今後さらなる納入拡大を計画しています。
2.合弁会社設立の狙い
インド国内において、日系二輪メーカーとの取引を拡大し、将来的には四輪メーカーも視野に入れて活動していきます。
1)積水化学およびテクノ成型の製品・技術・設計の強みを活用し、競争優位に立つ。
2)DLJM社の現地における生産・販売の実績と、テクノ成型への品質や技術に対する日系メーカーからの信頼を加え、
日系メーカーを中心にインドでの拡販を推進する。
3)車輌部品成型事業の海外展開を加速させる。
3.事業目標
2011年8月に生産・販売を開始し、2013年度には売上高30億円を目指します。
4.合弁会社の概要
1) |
会 社 名 |
Sekisui DLJM Molding Private Limited (よみ:セキスイDLJMモールディング) |
2) |
出資比率 |
積水化学:51%、DLJM社:49% |
3) |
設 立 |
2011年8月1日 |
4) |
事業内容 |
射出成型品の製造・販売(車輌部品分野) |
5) |
資 本 金 |
1百万ルピー (※1ルピー=2円換算) |
6) |
所 在 地 |
インド・デリー市 |
7) |
生産拠点 |
2か所(ウッタル・プラデーシュ州、ラジャスタン州) |
8) |
従 業 員 |
約230名 |
|
|
|
【ご参考①】DLJM社の概要 |
||
1) |
会 社 名 |
Dipty Lal Judge Mal Private Limited |
2) |
代 表 者 |
Dev Bhushan Jain (よみ:デブ・ブシャン・ジェイン) |
3) |
事業内容 |
射出成型品の製造・販売(家電、車輌部品関連) |
4) |
設 立 |
1984年 |
5) |
資 本 金 |
45百万円 |
6) |
従 業 員 |
約860名(2011年8月1日) |
7) |
売 上 高 |
37億円(2010年度) |
|
|
|
【ご参考②】テクノ成型の概要 |
||
1) |
会 社 名 |
積水テクノ成型株式会社 |
2) |
代 表 者 |
出原 幹也 |
3) |
事業内容 |
射出成型品の製造・販売(車輌部品、物流・環境・土木関連) |
4) |
設 立 |
1962年 |
5) |
資 本 金 |
2億円 |
6) |
従 業 員 |
123名(2011年4月1日) |
7) |
売 上 高 |
117億円(2010年度) |
|
|
(ラジャスタン州の工場) |
(取扱製品:二輪用フェンダー) |
積水化学工業株式会社
コーポレートコミュニケーション部 広報グループ TEL:03-5521-0522
積水テクノ成型株式会社
経営管理部 TEL:0742-33-1167