積水メディカル株式会社
石井 絢子(イシイ アヤコ)
![]() |
2011年4月入社 経営統括部 総務人事部 人事グループ |
現在のあなたのお仕事内容を教えてください。
主に採用、人事考課、昇進昇格、人事制度に関する業務を担当しています。
入社した理由・一番の決め手を教えてください。
学生時代の研究内容が医療への応用を目指すものであったこともあり、主に医療業界への就職を目指していました。メーカーに限らず、CROやその他医療関係企業も見て回りましたが、積水メディカルの雰囲気が一番合っているように感じました。
私にとっては、「どのような内容の仕事をするか(職種)」よりも、「何に貢献するか(業界)」や「どのような人たちとどのような環境で仕事をするか」が重要であると感じていたため、これが一番の決め手となりました。
現在のお仕事のやりがいを感じるのはどんなときですか?
逆に難しさを感じるのはどんなときですか?
就職という、その人の人生の転換期に携わることができること。人の成長を間近で感じることができること。
採用環境の変化が激しい中で「定石」はないため、自分で考えて提案・企画できることが多いのですが、それが成功して学生さんから良好な反応が得られたときにやりがいを感じます。
会社の社風を教えてください。家族的な感じ、体育会系のノリがある、など。
なぜそう感じるのか、一言コメントをお願いします。
誠実で真面目。そして、人が好きな社員が多くいて、新入社員に対する興味が高いんです。
新入社員が「社内報」で顔写真付で紹介されると、先輩社員から声をかけられることが多くなります。「趣味は国内旅行なんだってね、どの辺がオススメ?」「タイ料理が好きなんだって、今度一緒に行こうよ」などなど。。
また、若い社員にチャレンジさせる社風もあります。私が入社2年目で採用活動の方法を変える提案をしたら「やってみなさい」となってびっくり。上司や先輩方のフォローのもと実現しました。緊張も心配もたくさんしましたが良い経験になりました。この社風はぜひ受け継いでいきたいです。