7月24日(火)~27日(金) の4日間にわたり神戸市・神戸国際展示場で開催された、「世界に誇る技術の祭典
下水道展'12神戸」に環境・ライフラインカンパニーが出展しました。
今年は、かつて阪神・淡路大震災で大きな被害があった神戸市での開催ということもあり、耐震、震災復興、防災をテーマとした下水道分野のシステム・工法を数多くPRするとともに、積水化学グループの総合力・バリューチェーンビジネスを幅広く印象づける展示となりました。 また、展示ブースの一部を日本SPR工法協会様との共同展示とし、地震にも強いSPR工法の製管デモンストレーションを行い、多くの方にご見学いただきました。 出展にあたりご協力いただいた皆様、お越しいただきました皆様に心より御礼申し上げます。
出展内容
|
SPR工法(製管デモンストレーション)
|
|
|
各製管の実演デモには、毎回多くの方にご見学いただきました。
|
|
|

|

|

|
日本SPR工法協会様
|
SPR-PE工法
|
小型元押し式製管 (耐熱SPR)工法
|
|
中型口径管路更生の進化
|
|
|
SPR-PE工法、オメガライナー工法、SPR元押し式製管工法、耐熱SPR工法、リフトイン工法、PPSライニング工法、ノーディパイプ工法ご紹介
|
|
|
|
管路調査・診断システム
|
|
|
管路劣化に対する最先端の知識と技術開発力によるデータ解析を行い、適切な管路の維持管理のためのご提案をいたします。
|
|
|
|
下水熱利用
|
|
|
熱回収更生管を用いた下水熱利用システム(開発中)ご紹介 → 詳細はこちら
※国土交通省 国土技術政策総合研究所の委託を受け、大阪市・東亜グラウト工業株式会社様と実証実験中
|
|
|
|
浸水対策
|
|
|
ドロップシャフト、レインステーションご紹介
|
|
|
|
耐震・防災
|
|
|
IVAC(真空式下水道収集システム)、防災トイレシステム、リブパイプ・リブマンホール、FFU、カルムーンシートご紹介
|
|
|
|
総合力・包括提案
|
|
|
公共(下水道)分野の総合力、水ing株式会社様との提携と包括提案、エスロンパイプ60周年についてのパネル展示 → 水ing株式会社様との提携についての詳細はこちら
|
|
|
関連サイト
エスロンタイムズサイト
|