RESULT競技会の結果
2025年5月
セイコーゴールデングランプリ陸上 2025 東京
RESULTSレース結果
【女子1500m】(出場14名)
順位 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|
5位 | 木村 友香 | 4分10秒51 |
6位 | 道下 美槻 | 4分14秒18 |
7位 | 森 智香子 | 4分14秒86 |
13位 | 卜部 蘭 | 4分25秒33 |
【女子3000m】(出場15名)
順位 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|
3位 | 山本 有真 | 8分50秒64 (自己新記録) |
4位 | 楠 莉奈 | 8分56秒13 |
6位 | 山﨑 りさ | 8分59秒30 (自己新記録) |
GALLERY競技写真
楠 莉奈選手
序盤は山﨑選手と2人で走る展開になりましたが、目標としているタイムも一緒ぐらいなので、大体同じペースで行くだろうなと思っていました。
後半に余裕があったらペースをあげて、前の選手を拾っていく作戦だったので、それが今日はうまくハマったなと思います。
今年は良いシーズンインができなかったので、ここで一度納得できるような走りができたのは大きかったです。
今後は状況によって考えながら、次は日本選手権にしっかり合わせる方向です。
シーズンは進んでいくので、またここから一度、鍛錬を挟んでさらに強くなりたいと思います。
応援ありがとうございました。
木村 友香選手
今回はタイムも順位もとても重要な大会でした。
4月の試合の結果が想定以上に悪かったので、いつも以上にプレッシャーがかかりましたが、悔しさは残るものの戻ってきたかなという記録は出せたので、少し安心しています。
この後にアジア選手権も控えているので、足りない部分を短期間でどう補っていくか、考えなければいけないレースにはなりました。
なかなか国内で自分が理想とする1500mのペースでレースが進むことはないので、貴重な機会になりました。
日本選手権は今年7月なので、6月いっぱい練習する期間があります。
アジア選手権含めて、もう一度調整を行い、今回に続いて記録と順位の両方で“安定した結果”を出せるように、丁寧にやっていきたいと思います。
たくさんの応援をありがとうございました。
卜部 蘭選手
いつも応援ありがとうございます。
序盤は結構うしろの方だったのでリラックスして走れましたが、終盤で上手く乗れなかった感覚がありました。
前半の身体の動きは良かったのですが、少し前にふくらはぎを痛めてしまい、うまく調整できなかったのが後半に響いてしまったかな、というのがレースを終えての感想です。
今後は大きな試合だと日本選手権もありますし、その前に足の状態や過程を見て800mのレースにも出るかもしれません。
その中で1レース1レースごとにベスト尽くして、何が掴めるかを大事にしていきたいと思います。
山本 有真選手
今回の3000mで全体3番を最大の目標にしていたので、しっかりその3番を獲って、自己ベストも出せたので、自分の中では『頑張れた』と思えるレースになりました。
目標通り走ることができたので、次のアジア選手権でもさらにいい記録が狙える状態だと、個人的には確認できました。
調子が良いのもありますが、『このぐらい走れて当然』ぐらいの練習をこなせていると自分では思っているので、練習の成果が出ているなと感じます。
今年の日本選手権5000mは、皆さんの記録を見る限りすごくハイレベルな戦いになると思う。
私がそこで先頭争いをして勝ち切るぐらいの気持ちで、世界選手権の日本代表を決めたいと考えているので、アジア選手権と日本選手権と2回とも頑張りたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします!
道下 美槻選手
前半は想定通り走れていたのですが、最後1000m過ぎぐらいでペースが落ちてしまった感じです。
今回の1500mでは最低限、4分1桁台の記録を出したいなと思っていたので悔しいです。
セカンドベストは出せましたが、調子自体はすごくいいので、その良さをレースで発揮できていないのが課題です。
気持ちの面で意気込んでしまっていて、肩など全体的に堅くなり、最後に思ったような動きができなくなるレースが、この春から3試合ぐらいありました。逆に5000mは練習ぐらいのモチベーションで走ったら自己ベストが出たので、現状の課題はメンタルだと思っています。
次は日本選手権が一番大きな目標になるので、そこまでに4分1秒50の世界選手権参加標準記録を目指して、頑張っていきたいです。
応援ありがとうございました!
山﨑 りさ選手
中盤のペースアップで少し離されるところがありましたが、ここまでの2レースは後半で落ちてしまっていたので、その点では今日は上げていくレースができたので良かったです。
今大会は繰り上げでの出場でしたが、出るからには世界上位の選手たちと走れる機会を大切にしようと思っていました。
点で何かを狙うより練習の一環として考えていたので、自分の納得できるレースできたかなと思います。
次は東日本実業団陸上で、1500mと5000mへの出場を予定しています。
1500mは公式戦が2年ぶりぐらいなので挑戦したいなと思っているのと、5000mはまだタイム的に納得できていないので、日本選手権の参加標準記録切りの目標を達成したいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。
大会関連WEBサイト
- 大会公式サイト
写真:ナノ・アソシエーション
COMMENT選手コメント
森 智香子選手
過去4'15"以内は2回しか出していなくて、調子はよかったので今回はセカンドベスト(4'14"97)以上の記録と、8位以内で1つでも上の順位、を目標に臨みました。
どちらも達成することができたのはよかったです。
ただ、タイム順位共にもう少しいきたかったなという気持ちもあったので、今後のレースに繋げていきたいと思います。
応援ありがとうございました!