RESULT競技会の結果
2025年9月
第73回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
RESULTSレース結果
【女子1500m】2組タイムレース(出場34名)
順位 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|
7位 2組7着 |
森 智香子 | 4分16秒24 |
17位 1組14着 |
佐々木 梨七 | 4分20秒78 (自己新記録) |
【女子5000m】3組タイムレース(出場63名)
順位 | 選手名 | 記録 |
---|---|---|
15位 3組15着 |
山﨑 りさ | 15分39秒33 |
GALLERY競技写真
佐々木 梨七選手
いつも応援ありがとうございます。
今大会は順位よりも、自己ベストを出すことを目標に臨みました。
結果的には、ラスト1周でしっかり力を出し切って、更新できたので良かったです。
前半は集団の中で走り、後半ペースをあげれたらと考えていたので、最後の切り替えを練習してきたことが、結果につながったと思います。
練習はしっかりできているのですが、5000mのレースなどをあまり走っていないので、この試合が終わったら、また10月のレースと駅伝に向けて練習で距離を踏んでいくつもりです。
駅伝では今、チームに長い距離を走れる人が多いわけではないので、長距離でも走れるような自信を練習でつけて、少しでもチームの順位が良くなるように貢献したいと思います。
山﨑 りさ選手
たくさんの応援ありがとうございました。
今回は展開次第でペースが早かったら無理に前へ行くより、後方集団で走ろうと考えていました。
そこは冷静に判断できましたが、最後のスピードの部分で全然勝負できず、悔しい結果となりました。
ラスト1000m過ぎあたりのペースアップは大丈夫でしたが、ラスト1周の切り替えに全然対応できず、それがずっとシーズンの課題となっています。
夏合宿が充実していた分、それを克服できていないのが課題だと考えています。
駅伝に向けてはMDCでの選考レースが重要になりますが、まずはメンバーに入って貢献したいのと、上の世代が抜けたら自分たちがチームを作っていかなければならないので、少しでも主要区間に近いところを任せてもらえるように頑張っていきたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします!
COMMENT選手コメント
森 智香子選手
今回は同じ組に外国人選手が7人いたので、目標としては日本人トップと入賞を考えていました。
日本人トップは獲れませんでしたが、最低限入賞はできたので、良かったかなと思います。
タイムはもう少し上を狙いたいと思っていたので、展開的にスローペースになってしまって、走りづらさはありました。その中でも落ち着いて、周りを見て走れたのは良かったと思います。
これから駅伝シーズンに入りますが、まずは来月の大会でアピールしてメンバーの6人に入り、今までやってきた中でチームに貢献できるような走りがしたいと思っています。
チーム状況的に、今は誰がどこの区間になってもおかしくない、選択肢があるチームだと思うので、しっかり準備したいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします!