いい仕事は、
相手を想うことから
はじまる。
2019年新卒入社海外営業
高機能プラスチックスカンパニー
積水(上海)国際貿易有限会社
製品戦略企画室文系

海外への関心が強く、大学では中国語を専攻。就職活動においても、若いうちから海外と関わる仕事がしたいという想いから、積水化学工業に入社を決めた。ファインケミカル営業所で台湾や国内のクライアントを担当したのち、入社6年目から中国での駐在がスタート。ディスプレイ関連の材料の営業に従事している。休日は友人とキャンプに行くことが多く、何も考えず美味しいものを食べたり飲んだり、ゆったりと過ごす時間がお気に入り。

仕事内容

ファインケミカル事業部では、ディスプレイや電子機器などに使用されるさまざまな製品を扱っています。私に与えられたミッションは、PCやスマートフォンの製造時に使用される接着剤やフィルム材料をはじめとした、電子部品に関連する製品の中国における販路を拡大すること。現地の販売代理店とマーケット情報を共有しながら、成長著しい中国のお客様に、積水化学工業の製品導入を提案しています。

1日のスケジュール

  • 9:00

    出勤、一般管理業務メールのチェック、問い合わせへの対応などを行います。

  • 10:00

    納期調整顧客の売り上げ予測や発注書を確認し、必要に応じて工場と連携して納期を調整します。

  • 11:00

    顧客打ち合わせ顧客とのオンライン打ち合わせを実施します。

  • 12:00

    昼休憩

  • 13:00

    社内打ち合わせ任されているテーマの進捗を確認し、今後の進め方について相談します。

  • 15:00

    顧客打ち合わせ上海近くの顧客に直接お伺いし、発注いただく製品に関する打ち合わせを行います。

  • 17:00

    一般管理業務メールのチェック、問い合わせへの対応、見積もりの作成などを行います。

  • 19:30

    退勤

今取り組んでいる分野において、成し遂げたいことはなんですか?
スマートフォンをはじめ、中国製の電子機器は今や世界中で使われています。そのため、中国の市場を開拓することは、すなわち積水化学工業の製品を世界に広げることにもつながります。また、今後ますます中国製品の勢力が高まると予測される分野には、将来的なシェア拡大を見据え、今のうちから積極的に提案を行っています。心がけているのは、お客様と直接話す機会をたくさん設けること。担当者の言葉や表情からニーズを感じ取り、注力分野やトレンドが激しく移り変わる中でも、迅速に対応できるようにしています。
自分が「際立っている」と思う一面はどんなところだと思いますか?
相手に寄り添う姿勢です。営業の仕事のひとつに、関係各所との調整があります。たとえば、納期の前倒しを希望されるお客様と、予定通りのスケジュールで進行したい製造現場との間に立つといったもの。そうした際はまずお客様とお会いして、なぜ前倒しの必要があるのか、その後のスケジュールはどう進むのかなどをヒアリングし、全体像を把握します。そして工場の担当者とは、工程を一つひとつ確認しながら、短縮できる工程と難しい工程を洗い出して、実現可能なスケジュールを相談。営業としてお客様と製造現場の間に入り、それぞれの事情を鑑みながら、最適な落とし所を見つけています。
今のジブンのキャリアの転換点となった経験、エピソードを教えてください。
中国に赴任して驚いたのが、製品開発の方向性が頻繁に変わることです。さらに、それに対する当社からの回答にもスピードを求められます。なぜなら、中国は市場の変化が日本に比べて一段と早く、さらに企業の事業方針の移り変わりも激しいから。日本企業のように一つひとつ緻密に話し合って進めるのではなく、失敗を恐れずにどんどんチャレンジしていく文化なのです。日本との違いの大きさに戸惑いがありましたが、中国のお客様のニーズに応えていくためには、このスピード感についていけるように私自身が変わらなければならない。そのときから、私にとってのスタンダードは変わりました。

SEKISUI PEOPLE’S Fund a new edge あなたにとっての“際立ち”を一言で

歩み寄る姿勢
すべての仕事は、人と人とのコミュニケーションで成り立っています。だからこそ、それぞれの役割や大切にしている文化を理解することが何よりも大事です。互いに手を取り合い、得意不得意を補うことで、大きな化学反応が起こり、成果が最大化されるのだと思います。

やりたいことが見つかる、実現できる。

個々人の担当領域が広く、やりたいことに挑戦しやすい環境です。私自身も、かねてから希望していた中国での駐在を任せていただくことができました。積水化学工業では、年次は関係ありません。仕事をしながらやりたいことを見つけたい方にも、私のようにすでにある目標を早く実現したいという方にも、おすすめできる環境です。