
休日
- 年間休日
- 125日(※夏季休暇、年末年始休暇含む)
- 年次有給休暇
- 初年度15日(※勤続3年以上より20日)
- リフレッシュ休暇
- 30歳、35歳、40歳 5日間。 45歳以降5歳毎 10日間
- 結婚休
- 5日間
- ファミリー休暇
- 保育園、幼稚園、小・中学校行事に参加する場合に、年間3日間
- 介護休暇
- 対象家族が1人の場合、年間5日間。2人以上の場合、年間10日間
- 積立年休
- 有効期間中に取得しなかった年次有給休暇は、年間総計40日間を限度に積み立て 傷病や介護、ボランティアなど
福利厚生制度
- 住宅関連
- 独身寮、転勤者住宅、単身赴任寮など
- 弔慰金
- 弔辞・災害の際、弔慰金・見舞金を支給
- 会員サービス
- リゾートや育児、介護、スポーツ、レジャーランドなど約14,000アイテム以上の多彩なサービスを 会員特別料金で利用できる会員制の福利厚生サービス有
- ライフイベント関連
- 新婚生活補助、新婚家賃補助、出産育児補助、海外勤務支援など
- ステップアップ支援
- 自己啓発支援補助、フィットネスクラブ費用補助など
- その他
- 財形貯蓄制度、持株会、社員食堂、グループ保険など
次世代育成支援制度
活き活きと活躍できる職場づくりを進めています
事業の急速なグローバル化や市場ニーズの多様化に対応し、積水化学グループが今後も持続的に成長し続けていくために「多様な人材の活躍、安心して働ける職場づくり」を推進しています。
子育て中の社員の支援に加え、これからライフイベントを迎える若手社員や上司層へのサポートも注力しています。若手社員と先輩社員との情報交換会の開催や、育児休暇取得ガイドブックの作成、育児休暇オリエンテーション、復帰後のキャリアプランニング支援などを実施し、意欲の高い社員が、より円滑に仕事とライフイベントを両立できるような環境整備を多方面から進めています。
-
なでしこ銘柄に選定
-
次世代認定マーク
愛称:くるみん(厚労省)
<育児支援制度> ※男女共通
