BLOG選手BLOG 選手の小部屋
2014年11月12日(水)
「東日本実業団女子駅伝」
担当:上野 選手
こんにちは!
今回の選手の小部屋を担当させていただく上野です( ^ω^ )
早いもので、4月1日このブログでご挨拶をさせていただいてから、半年以上の時間が過ぎました(
°o° )!
時間が経つのが早く感じるのは、1日1日が充実している証とよく聞きますが、私にとってこの半年は、まさにさまざまな経験をたくさんした中身の濃~い半年でした(*^^*)
積水化学女子陸上競技部としては、春先から始まったトラックの試合が、10月の全日本実業団陸上をもって、一段落しました。
そして!!
11月からとうとう、長距離走の見せ場、そして私の大好きな駅伝シーズンが始まり、11月3日に東日本実業団女子駅伝が埼玉で行われました。
この大会は、12月14日に宮城で行われる全日本実業団女子駅伝(通称クイーンズ駅伝)の予選で、上位10チーム・総合タイム2時間23分00以内のチームがその出場権を得ることができます。
レースの詳しい結果はWEBサイト内「競技会の結果」をご覧ください。
|
1区 尾西選手 |
|
|
2区 山本選手 |
|
|
3区 松﨑選手 |
|
|
4区 小俣選手 |
|
|
5区 清水選手 |
|
|
6区 応援が凄かったです!! |
私は6区を任せていただき、沿道やゴールである競技場に入った時の大きな声援は、とても力強くて、最後まで全力を出し切ることができました!
しかし、まだまだ力不足を痛感したので、この悔しさをバネに、全日本までにまた一段と強くなれるように練習に励んでいきたいと思います!
10人ひとりひとりがパワーアップし、チームとして成長した姿を12月の全日本実業駅伝でお見せできるよう、40日後に向けて準備を始めています!!
改めまして、多くの方々に応援していただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです(
;ω; )
本当にありがとうございました!!これからも応援よろしくお願いします!!
|