
|
埼玉西部を中心とした工務店に積水管材等を販売しています。
地域密着の工務店ではある特定の建材だけでなく、様々な要望が来ます。営業所にもよりますが、ゼネラリスト的な働き方が必要となる仕事です。私が所属する関東営業所は個性が強い人が多い一方、「団結力」もある営業所です。
目標や数字にはこだわり、数字をあげるために何が必要かは常々意識します。ですので、
「自分だから注文がきた」ときや自分なりの目標を立て、実際に成果につながったときにやりがいを感じます。
自分なりの努力で関係を作り、売上が増えたときは嬉しかったですね。
私達の仕事には販売店の先にはエンドユーザーであるゼネコンや工事屋がいます。モノが売れるようになるためには関係性をいかに築くかが大切です。そのためには自分の存在を「覚えてもらう」ことから始まります。いつも元気よくすることで自分の個性を出してうちとけることができるように意識しています。 |