先輩社員インタビュー

M.   

製造部 生産管理課

2018年入社

主な業務内容を教えてください。

生産管理課では受注、工程計画、在庫管理を行っています。私はFFUの水処理製品を担当しており、主な業務は営業担当と製造現場を繋ぐ仲介役です。営業からの生産依頼を基に材料の手配を行い、現場へ製造の指示・依頼をしています。

入社の決め手を教えてください。

生まれ育った滋賀県で社会貢献性が高い企業を探していました。その中で、幼い頃から積水化学グループを知っていたこともあり、西日本積水工業に興味を持ちました。選考前の工場見学で、様々な場所で活躍しているFFUの製品に魅力を感じたことから、FFUのモノづくりに携わりたいと思い、入社を決意しました。

日々の仕事で心がけていることを教えてください。

お客様が求める製品をお届けするために、情報伝達の正確性には注意を払っています。製造現場に渡す指示書においては、特に注意が必要な箇所にマーカーを引くなど、現場の方が見て気をつけようと思ってもらえるよう注意喚起をしています。入社1年目の時に指示書や図面の見方に不慣れで、何に気をつけるべきかが分からず苦労した経験から、誰でも一目で注意点が理解できるよう工夫しています。

業務のやりがいについて教えてください。

小さなことでは、指示書や図面などに注意点を書いて渡した際に、現場の方から「助かった!ありがとう!」と感謝された時や、板挟みになりながらも営業や製造現場の間で調整を行い、両者納得がいく形で業務を遂行できた時にやりがいを感じます。また、効率的な材料割付や端材の活用で数千万円ものコスト削減に貢献できた時には大きな達成感を得ました。

入社後の経歴

2018年4月~
  • 西日本積水工業入社
  • FFU製造課に配属
  • FFU製品の生産管理業務を担当
2024年10月~
  • 生産管理課へ異動
  • FFU製品の生産管理業務を担当

1日のスケジュール

9:00~
出社・朝礼・体操・清掃
9:30~
新規依頼の確認・材料検討
12:15~
昼食
13:15~
営業からの問合せ対応
14:00~
現場への問合せ・指示書の作成
17:00~
見積依頼・発注
18:00~
退社

アーカイブARCHIVE

S.I
  • S.    I
  • 製造部 保全課
  • 2019年入社
K. N
  • K.    N
  • 製造部 強化プラスチック管製造課
  • 2022年入社
K. A
  • K.    A
  • 製造部 生産管理課
  • 2023年入社
M. Y
  • M.   
  • 製造部 生産管理課
  • 2018年入社
Y. I
  • Y.    I
  • 製造部 FFU製造課
  • 2023年入社

よくある質問FAQ

募集要項・応募REQUIREMENTS