MESSAGE応援メッセージ
応援メッセージ募集
女子陸上競技部セキスイフェアリーズの選手たちへの応援メッセージを募集しています。
皆さまからの応援メッセージは、各選手に届けるとともに、当サイトにて紹介させていただきます。
皆さまからの応援メッセージ2014
お疲れ様でした
全日本実業団女子駅伝お疲れ様でした。初めて投稿します。
オーダーを見た時には上位も狙えると思いましたが、、少し残念な結果になってしまいましたね、、また奮起を期待してます。
数年前、小さな記録会の運営の手伝いをしていた時、積水化学の選手を初めて見ました。
当時は選手を見れてよかったけど、監督も見れてよかったです。
箱根駅伝で活躍していた時から知っていて、ちょっと感動しました。
これからも頑張ってください。
投稿日:2014年12月18日(木)
大橋 さんより
クイーンズ駅伝
1区井原さん!体調悪い中でのスタート、苦しい走りだったでしょうが、絶対次に繋がる走りでしたよ!調子を上げて又、活躍楽しみにしてます♪
2区知世さん!常に安定した走り、同世代の選手と競い合う姿、印象的でした!
3区松﨑さん!東日本からのエース区間お疲れさまでした。重圧も大きかったことでしょう、トラックの走りができると、更に強くなれますよね♪
4区美駒さん!一昨年のリベンジができずに、と言われてましたが、メンバー入りも激しい中、全日本お帰りなさい!スピードを活かした走り、まだまだ行けますよ♪
5区尾西さん!開会式会場前ではご対応ありがとうございました。伸びやかで綺麗な走り、距離が延びても、同じ走りができそうですよ♪
6区馬場さん!色々な想いでゴールへ向かわれたと思います。積水のアンカーと言えば馬場ちゃん!お疲れさまでした。
今回、厳しいレースとなりましたが、春からの私の目標は「クイーンズ駅伝の応援に行くこと」でした。私自身も市民ランナーですが、皆さんの走りを生で観戦でき、5年ぶりの大阪国際に向けて頑張れそうです♪
そして何より、清水裕子さんの一日でも早い復帰を楽しみにしています!お会いできずに残念でしたが、今はリハビリ頑張ってください♪
予選会は福岡が予想されています。その日は、練習もレースも予定に入れずに応援に行きます♪
投稿日:2014年12月17日(水)
福岡のマラソン娘さんより
全日本実業団女子駅伝 お疲れさまでした!!
12/14(日)松島で行なわれた駅伝 お疲れさまでした。
私は、毎朝手賀沼湖畔をウオーキングしている者ですが、
時折(時間帯による)積水さんの練習で、大体は個人的に、時には集団で走っている姿に接します。
時々「頑張ってください」と声をかけています。
12/14(日)はテレビを見ながら応援していました。
1区は23位、2~6区は18位持続でしたね。(予選があったことは知りませんでした。)
よく頑張りました。!!これからも応援していますので、頑張って上位を目指してください。
投稿日:2014年12月15日(月)
手賀沼のじいさんさんより
クイーンズ駅伝お疲れ様でした
全日本実業団駅伝お疲れ様でした。
悔しい結果となってしまったと思いますが、ケガや不調などで想定外だったと思います。
悔しい思いをこれからの課題に活かして、パワーアップしたセキスイフェアリーズの活躍を期待しています。
お疲れ様でした。
清水さん、しっかりケガを治しての復活待ってます。
投稿日:2014年12月15日(月)
郵便局のおっちゃんよりさんより
山本知世選手お疲れ様でした
山本選手クイーンズ駅伝2区お疲れ様でした!
去年のトップからのスタートと違って苦しい位置からのスタートになりましたが、
同学年同郷の木村友香選手とのデッドヒートはとても見応えありました!
順位も3つ上げてチームに貢献できましたね!
今年は他チームにも常葉菊川出身の選手が多く楽しめました。
山本選手の益々の活躍を期待します!
投稿日:2014年12月14日(日)
南天庭さんより
駅伝頑張れ!
皆さんの力強い走りに期待しています。
テレビにかじりついて応援しますから、1つでも上位、1分でもいいタイムでコールされますよう祈ります。
当日私も朝から走って来ます。
投稿日:2014年12月12日(金)
田中さんより
駅伝って
いよいよ全日本間近ですね!
駅伝って一年の終わりと年の初めに集中してますよね。
終わりと始めに走る駅伝はなんか人生のいろいろ いやそのもののような気がします。
何かが終わりの人も
何かを始める人も
想いをタスキにつないで走ることでしょう
今持てる力がみなさん十分出せますように祈ってます。
どうぞ がんばってください。
いざ 仙台!
投稿日:2014年12月09日(火)
isapaさんより
尾西美咲選手へ
尾西美咲選手、 国際千葉駅伝お疲れ様でした。
私もマラソン、トレイルランを趣味にしていることと第3中継所が我が家から近いこともあり、毎年応援に出かけています。
親の影響か、幼稚園児の娘も走ることが好きで今年も連れだって第3中継所へ応援に行きました。
娘にあの紫色のウエアを着てるのが尾西選手だよ、と教えると、娘がとても小さい声で尾西選手頑張ってーと声をかけたら、尾西選手が笑顔で応えてくださり、握手に娘との写真にも応えてくださりました。
アップ途中なのに本当にありがとうございました。
その夜、録画していた国際千葉駅伝を娘と観ながら、今走ってるのがさっきの尾西美咲選手だよと教えたら、カッコイイ!とテンションアップで部屋を走り回ってました。
尾西美咲選手、さらなる飛躍を期待しています。
投稿日:2014年11月28日(金)
堀本さんより
尾西選手へ
国際千葉駅伝優勝おめでとうございます!
が、尾西選手の走り自体は何か遠慮してるようなもどかしさを感じました。
クイーンズ駅伝では突き抜ける走りをしてほしい!
5kmの日本最強は私よ!って走り期待してます!
投稿日:2014年11月27日(木)
南天庭さんより
井原選手へ
待ちに待った駅伝シーズンが到来し今、正に真っ最中ですね!今年も井原選手の元気と笑顔を見たいですね!井原さんの控えめな気質、その反面勝負にl賭ける芯の強さと持ち前の根性jは定評があり無心で冷静なレース運びでチームに貢献する姿を今年も是非見せて欲しいです。積水化学は素晴らしい選手の宝庫なので是非今年の宮城クイーンズ駅伝には実業団の頂点を目指して欲しいものです。そして、その素晴らしいい選手の中で感化され鍛えられた井原選手には是非チームの一員として再燃しまたその栄光をゲットしてほしい!頑張ってください応援しております。再び井原さんの満面の笑みと元気で感動するガッツポーズ見せて欲しく思います。もうGOサインです!
投稿日:2014年11月24日(月)
滋賀のT.Kさんより
上野選手へ
選手の小部屋、読みました。
東日本実業団女子駅伝お疲れ様でした!!
テレビで応援していました。
1年目でアンカー、プレッシャーのかかるポジションだと思いましたが見事な走りでしたね(^^)
これからまた大変な時期だと思いますが、風邪もはやっているのでお体に気をつけてください。
応援しています(^o^)
投稿日:2014年11月13日(木)
神奈川県民さんより
上野選手へ
セキスイフェアリーズの一員としての初駅伝はいかがでしたか?
区間9位という事で、もしかするとあまり納得してない成績かもしれませんが、
これでチームは無事にクイーンズ駅伝出場が決まったわけですから、
それについては良しとして次につなげていってください。
クイーンズ駅伝でもファイト!
頑張れ上野泰加!
投稿日:2014年11月07日(金)
もでなさんより
山本知世選手いいぞ!
山本選手東日本実業団女子駅伝2区日本人1位!
残念ながら母校の常葉菊川は今年は都大路は逃したが
同じ森町の三郷選手と都道府県駅伝ふるさと選手で出場してくれたら嬉しいです!
投稿日:2014年11月07日(金)
南天庭さんより
たすきが無事完走
決勝(全日本)進出おめでとうございます。テレビで応援していましたが、5区ハラハラしました。引継ぎポイントで、姿がなかなか見えてこないので棄権してしまったかと思いました。引き継いだがんばりに感激です。なにごともネバーギブアップ゚ですね?。全日本も楽しんでください。
投稿日:2014年11月04日(火)
アメノモリさんより
清水裕子選手へ
東日本実業団駅伝、お疲れさまでした!
尾西さんからのいい流れ、全日本出場おめでとうございます♪
テレビ放映がないために結果を心待ちにおりましたが、裕子さんの結果に心配すると同時に、
お気持ちを考えると私もとても悔しい気持ちになりました!
詳細が分からないので、アクシデント?故障?貧血?と頭の中で色々巡っていますが、
ただ、昨年の東日本からの立て直し、全日本での区間賞の走りの再現も信じています♪
今まで積水のエースとしてチームを引っ張り、日本代表としての金メダル獲得、全て裕子さんの実績です。
一番悔しいのはご本人でしょうが、どうぞご自分の自信を取り戻す為にも、全日本へ向けて又、スタートできますように!!
仙台へ裕子さんの応援に行きます♪
それから、エースをカバーする皆さんの走り、松崎さんの初の長距離区間への挑戦も素晴らしかったです。
後は井原さんの復活も待っています。
裕子さんの走りで牽引してきたチーム、ご自身を責めずに又、ガッツ溢れる走り期待しています。
投稿日:2014年11月04日(火)
福岡のマラソン娘さんより
お疲れ様でした。
東日本、お疲れ様でした。
12月の本戦ではさらにコンディションを整えて頑張ってください。
尾西さん、さすがですね。
清水さん、ちょっと心配してますが、体調がベストなら問題ないですよね。
ずっと応援してます。
投稿日:2014年11月04日(火)
郵便局のおっちゃんさんより
東日本駅伝
選手の皆さん!明日の駅伝、頑張ってください!
裕子さん!ガンガン飛ばしてグイグイ前に行っちゃってくださいね!!
全日本は応援に行きます♪
投稿日:2014年11月02日(日)
福岡のマラソン娘さんより
Sekisui Fairies
いよいよ東日本ですね。 始まりますね。 セキスイと言うチームと仲間をもっとも意識する季節です。
メンバーに選ばれた方も、出られなかった方も、スタッフも、ファンも、
ただ想いは一つ。
やったろやないですか!
またまた九州で放送がないのが無念じゃ残念じゃ。。。
投稿日:2014年11月01日(土)
isapaさんより
お疲れ様でした。
松崎さん5位、尾西さん7位惜しかったですね。
二人で引っ張る積極的なレースでした。
メダルまであと一歩でしたが、大舞台での自己ベスト。
素晴らしかったです。駅伝でも積極的なレース見せてくださいね。
お疲れ様でした!
投稿日:2014年10月02日(木)
郵便局のおっちゃんさんより
松﨑璃子選手へ
本日の5000m、堂々たる走りが素晴らしかったです。
私も11月にあるマラソンに向けて頑張ろうって思いました。
帰国されたら、ゆっくり体を休ませてあげて下さいね。
とても格好良かった!
投稿日:2014年10月02日(木)
キベさんより
アジア大会
尾西さん、松﨑さん、いよいよアジア大会ですね。準備は万全ですか?
日本チームメダルラッシュでいい感じですので、5000m金銀独占しちゃいましょう。
力を出しきって楽しんで頑張ってくださいね。TVの前で応援してます!
投稿日:2014年09月25日(木)
郵便局のおっちゃんさんより
裕子さんへ
裕子さん 久々のレース楽しみにしています♪
裕子さんの走る姿に、すごく元気をもらえます。
故障には気を付けて、頑張ってくださいね。
そして、いつもありがとうございます♪
次のマラソンは国内のレースだと嬉しいな!
投稿日:2014年09月14日(日)
福岡のマラソン娘さんより
お盆も過ぎて。。。
この時期になるとそろそろですよね
そろそろ冬の駅伝シーズンにつながるボルダー合宿。
今年はどんなメンバーになるのでしょうね 早くも応援楽しみです
一番背の高い山元選手 一番料理の上手な(らしい)山元選手 がんばれ!
すみません 全部応援は山元選手で。。。
今年は2時間18分そこそこを 見たいな~^_^v
投稿日:2014年08月17日(日)
イサパさんより
頑張れ
みなさん頑張ってください。
応援してます。
みなさん応援していますが個人的には井原さんのファンなんで頑張ってください。
応援してます。
投稿日:2014年07月19日(土)
斉藤さんより
マラソン頑張れ!清水選手
頑張り屋の裕子さん、マラソン頑張って下さい。中学の後輩が今年800mで、インターハイに出場します。良いお手本がいるので、私も小・中学生に陸上に興味を持ってもらえるように指導して行きたいと思います。できたら今年は、都道府県対抗女子駅伝大会に長野県代表で、出場してくれることを願っています。
投稿日:2014年06月25日(水)
同級生の親さんより
出場されるのを、先に知りたかったなぁー
尾西さん、松崎さん頑張ったね。テレビ観戦しました。日本選手権出場をもっと早く知りたかったです。
みんなに言って応援してもらいたかったです。競技結果も早くアップして欲しいです。
アジア大会の代表になられたと思いますが、早く知りたいです。
投稿日:2014年06月09日(月)
田中 さんより
二連覇!
尾西さん、選手権二連覇おめでとうございます!
悪コンディションの中、素晴らしかったです。
次はアジアでしょうか。ベストコンディションで記録もねらってくださいね。
投稿日:2014年06月09日(月)
郵便局のおっちゃんさんより
初投稿です!!
社会人二年目で、市民ランナーをしている者です。
上野泰加さんを応援してます。
筑波大のキャプテンとしてチームを支えている姿を見て何度も力をもらいました!!
環境が変わって大変なこともあると思いますが、これからの活躍、楽しみにしています!!
投稿日:2014年06月08日(日)
神奈川県民♂さんより
日本選手権2連覇!
尾西さん、5000M二連覇おめでとうございます。尾西さんの同県人、かつ手賀沼近く在住で時々手賀沼での尾西さんのトレーニングを拝見する者としてうれしい限りです。アジア大会でも大活躍をお祈りします。願わくばマラソンにも挑戦していただきたいな、清水さんとのワン、ツーフィニッシュを見てみたい。
投稿日:2014年06月08日(日)
宇野さんより
上野さん頑張れ!
新入部員の上野泰加さんを応援しています。
私は筑波大の女子中長距離のファンで、筑波のキャプテンをしていた上野さんが積水化学に加わったということで、これからはセキスイフェアリーズにも注目していこうと思っています。
まずはトラックでスピードをつけ、将来的にはマラソンも視野に入れて頑張ってください。
ふぁいと!
投稿日:2014年05月05日(月)
もでなさんより
私の孫ソックリ松崎選手、清水選手に追いつけ
私は中津商業長距離部出身で清水選手の先輩に当りますが84歳のオジンです。
現在は名古屋市在住ですが、中津商業が全国駅伝に出場した時代に部活を見学して、清水さん・早川さんを応援していたものです。
我々の学徒時代はグランドも無く練習は未舗装の国道で、戦後で運動靴も無く藁草履でした。現在のように車は走らず馬車が時々通る位で安全ではありました、今では考えられませんね。でも東海の名岐駅伝で優勝しましたよ。
今は恵まれた環境と思います。どうか怪我しないよう気を付けて、今は高嶺の花の清水選手の頑張りを見習い東京五輪でのマラソン出場を見守ってます。
投稿日:2014年04月29日(火)
加藤さんより
お疲れ様でした。
清水さん、初マラソンお疲れ様でした。
遠くロンドンで体調管理も万全ではなかったのでは?
まだまだこれからです。ずっと応援してます。
投稿日:2014年04月14日(月)
郵便局のおっちゃんよりさんより
美し国三重対抗駅伝
日曜日は駅伝おつかれさまでした(^o^)。
9区のランナーにタスキを渡すところで応援していて、タスキを渡した後、近寄って写真をお願いした者です。
写真をお願いした時、「わたしでよければ」と快く了承してもらい、すごく嬉しかったです。
あの時何も言葉を返しませんでしたが、心のなかでは、「実家が山田上口駅近くだから、
アンカーのランも見ることもできたけど、尾西さんのランを見るためにここに来たんさ」と、つぶやいてましたw。
最初写真が逆光だったから合計2枚撮ってくれたし。シャッター押していただいた尾西さんの友達らしき人にも感謝や(^-^)v。
尾西さんの走っている姿ステキですね。私は市民ランナーで3月にフルマラソンを走ります。
きっとサブ4達成すると思います。
都合がよければまた三重県内や伊勢で走ってくださいね。応援してますので、これからも頑張ってください。
投稿日:2014年02月19日(水)
おおたさんより
ありがとうございました
尾西選手、お疲れさまでした。
ありがとうございました。これからのご活躍を期待してます。
たすきを繋がれた時のえがお、すてきでした。夢や希望また、ファイトをいただきました。
投稿日:2014年02月16日(日)
匿名希望さんより
理央さまガンバ
都道府県対抗駅伝出場おめでとうございます。
理央さまの攻めの走りで岐阜を上位へ押し上げてください、楽しみにしています。みんなで応援します。(^_^)v
投稿日:2014年01月08日(水)
たつやんちさんより