MESSAGE応援メッセージ
応援メッセージ募集
女子陸上競技部セキスイフェアリーズの選手たちへの応援メッセージを募集しています。
皆さまからの応援メッセージは、各選手に届けるとともに、当サイトにて紹介させていただきます。
皆さまからの応援メッセージ2019
Mリコちゃん、誕生日おめでとう(o^^o)
Mリコちゃん(リコちゃんが2人になったので松﨑さんが、Mリコちゃん、飯島さんがIリコちゃんと、勝手に区別させて頂きます(図々しくてゴメンね))、誕生日おめでとう!
森ちゃんと2人でチームの牽引役、プライベートではお姉さん役として、公私に亘って多忙の事と思いますが、年末年始は心身双方の疲労を癒し、ケアに徹して欲しいと思います。
X'masイブの記念の日の誕生日と云う事もあるので、幸運で飛躍の年に繋げて欲しいと思います。
また大会の際は怪我をしているとの事でしたので、回復に努めて欲しいと思います。
新年は飛躍の年にして下さい。最後にもう一度、誕生日おめでとう(^^)/
投稿日:2019年12月26日(木)
プリンセスコースのお節介おじさんより
セキスイフェアリーズのポテンシャル
人は十人十色。無くて七癖。怒ったり笑ったり、機嫌が良かったり、悪かったり。
ましてや最高水準の中では、ちょっとした事で、大飛躍したり、棄権を余儀なくされたり。正に一瞬一瞬の筋書無しの大戦記であるかに思えます。
そんな条件の中で最高のパフォーマンスを求められ、叶ったりかなわなかったりの喜怒哀楽の中、クイーンズ駅伝を顧み、セキスイフェアリーズのホントの実力(ポテンシャル)を算出してみました。
出場6選手のレース距離に一番近く、且つレース距離以上のホームページに公開されているPB(パーソナルベスト)から算出したタイムは2時間16分20秒です。クイーンズ8に問題なく 入れたタイムです。
勿論あくまでも机上論で、天候、気温、風力、風向、コース条件などは加味しようがなく、更には駆け引きによるスピードの変化など、反映のしようがありませんが、ベストパフォーマンスを出した場合の可能性として目標にする事は説得性はあると思います。
トラックとロードの決定的な差異は埋めようがありませんが、セキスイフェアリーズの可能性の高い目標として意識して頂けたら?と思います。
投稿日:2019年11月30日(土)
プリンセスコースのお節介おじさんより
感動した
正直、今回のクイーンズ駅伝を観るまで佐藤選手を知らなかったです。
たまたまテレビを観ていて3区の場面、オリンピック代表の選手に追いつかれても抜かさせない佐藤選手を観て感動しました。
苦しそうに走る表情にも心打たれて自分も頑張ろうという気持ちになりました。
これからも頑張ってください。応援してます!
投稿日:2019年11月26日(火)
ツヨポンさんより
よく頑張りました
フィットネスマシーンのTVで見てました。こんな人もいるんだと感激。
見とれていて落馬しちゃいました(毛がなし=禿)。できれば札幌で見たいですね。
投稿日:2019年11月25日(月)
大崎さんより
駅伝お疲れ様でした
佐藤さん、こんにちは。
昨日は前田さんに迫られつつも抜かせない素晴らしい走りでしたね。結局、同タイムの区間3位。
昔から1番可愛くて応援してましたが、実力もすっかり上位になりましたね(^^)。
これからもずっと応援します。
投稿日:2019年11月25日(月)
桜井さんより
これからも
クイーンズ駅伝お疲れさまでした。
今回松﨑選手は1区でしたが中継ゾーンで掛け声を送る璃子さんが今まで印象的でまた襷を受けて走る姿に期待しています。
第1中継所では予定より後ろで繋ぐ形となったかも知れませんが、森選手のいつもの名前を呼び励ます姿は積水化学のチームワークそのものが現れていて、こういった姿にさらに応援していこうと思いました。
投稿日:2019年11月25日(月)
永多さんより
クィーンズお疲れ様です。
クィーンズ駅伝お疲れ様でした。
シード枠迄もう一歩でしたが今年は見応えのある内容でした。
特に3区を走った佐藤選手などはあの前田選手に一歩も引くどころか完全な力勝ちだったような気がしました。
今日、私は和田選手が走った5区の仙台市国際センターの所で和田選手の走りをみてました。最後の辺だったので、結構疲れているような表情だったので、"和田ちゃんファイト"と大きな声で声援をおくりました。やっぱり生で見る和田選手の走りは腕の振りが大きくてカッコ良かったです。
来年こそはシード目指して頑張って下さい。
今年もあと1月とちょとですが来年も和田選手のさらなる活躍に期待してます。
また強い和田選手を見せて下さいね。
和田選手はじめ選手の皆さん今日は本当にお疲れ様でした。
投稿日:2019年11月25日(月)
なんばーよんさんより
クイーンズ駅伝、お疲れさまでした☆
早也伽さん、クイーンズ駅伝お疲れさまでした(^-^)
各チームのエースが集う3区で7人抜きの区間3位、素晴らしい頑張りでした!
並ばれてから抜かせず、最後は突き放した早也伽さん持ち前の粘りに、今回も沢山元気を貰いましたよ☆昨年からの早也伽さんの伸びしろのスゴさに毎回ワクワクしています!
これからもめっちゃ応援していますよ(^-^)/
投稿日:2019年11月24日(日)
おーちゃんさんより
執念の走り、感動しました
クイーンズ駅伝、お疲れさまでした。
3区エース区間見ごたえありました。
マラソンオリンピック内定の天満屋の、前田選手に並ばれて、並走、そのまま抜かれてしまうかと、思いきや
抜かれることなく、タスキを繋ぐ、執念の走り。
涙が出てきました。惜しくもシード権は取れませんでしたが。積水化学女子陸上部が大好きになりました。
投稿日:2019年11月24日(日)
江﨑さんより
2019クイーンズお疲れ様でした
第3区間の近所なので毎年応援に行ってます。
佐藤早也伽選手は娘の1学年上で、県中学駅伝で一緒に走ったこともあるので、プリンセス駅伝以上の粘りとラストスパートにとても感動しました。
クイーンズ8に入れるように来年も応援に行きます!
投稿日:2019年11月24日(日)
塩竃の駅伝ファンさんより
お疲れさまでした
クイーンズ駅伝、お疲れさまでした。
シード権、あと一歩およびませんでしたね、選手、スタッフの皆さんは良く頑張ったと思います。
足りないのは、絶対的なエースかな、尾西さんのような存在がいたらなぁと思いました、背中を追いかけられる選手に誰かがならなければ・・・つまり皆さん伸びしろがあるということです。
選手同士、お互いに刺激しあって、シード権なんて当たり前に取れる位の成長を期待してます。
投稿日:2019年11月24日(日)
宍戸さんより
感動しました。
今日初めて見ましたが、絶対に抜かれないという強い心に感動しました。
これから応援させていただきたいと思います。
投稿日:2019年11月24日(日)
まろんさんより
今日の走りに感動しました
今日の駅伝、天満屋前田さんの走りに注目していました(ごく一般的なスポーツ観戦です)が、佐藤さんの苦しそうなのに前田さんが抜けそうで抜けず、最後は放す走りに感動しました。
青森五所川原出身で昨年まで宮城大和町にいました。
佐藤さん、福士さん(他チームですみません)の走りを観れてとても良かった!
今後も応援させていただきます。
投稿日:2019年11月24日(日)
岩田さんより
クイーンズ駅伝お疲れ様でした
とても感動しました
投稿日:2019年11月24日(日)
齋藤さんより
お疲れ様
選手、控え、スタッフ、応援団の皆さん、悪天候、寒い中、大変お疲れ様でした。
順位やタイムの事は関係なく、いいもの見せて貰いました。あと一歩、あと半歩だったけど、次年度に向けての目標が、より一層大きくなったと思うので、気持ちを切り替えて、明日からまた切磋琢磨して飛躍して下さいよ(o^^o)。
森ちゃん!、レースの取り纏め、ご苦労様でした。インサイドワークがそれぞれに伝わっていたことを実感できましたよ。
森ちゃんは最高のキャプテンだね
益々好きになりました(笑)。それと、誕生日おめでとう。
投稿日:2019年11月24日(日)
プリンセスコースのお節介おじさんさんより
佐藤選手おつかれさまでした
佐藤選手おつかれさまでした。
35分を切って7人抜き、マラソン代表の二人と互角の走りで区間3位は素晴らしいと思います。
これからもがんばってください。
投稿日:2019年11月24日(日)
吉田さんより
ナイスラン
クイーンズ駅伝をテレビ観戦しています。佐藤選手の激走に感動しました。
東京五輪代表の天満屋、前田選手に劣らない走りは、かっこよかったです。
是非、近い将来マラソンにも挑戦してください。応援しています。
投稿日:2019年11月24日(日)
藤内さんより
クイーンズ駅伝
佐藤選手、クイーンズ駅伝素晴らしい走りでした。
積水化学が8位以内に入ると信じています。
投稿日:2019年11月24日(日)
渡辺さんより
お疲れ様でした。
クイーンズ駅伝3区の力走お疲れ様でした。
東京オリンピックマラソン内定者の前田選手に引けを取らない力強い走りで素晴らしかったです。
今後のご活躍を祈念しております。
投稿日:2019年11月24日(日)
野口さんより
クイーンズ駅伝
いまテレビ中継を見ていて、3区佐藤早也伽さんの走りに感動して、思わずメッセージを送りました。
7人抜き、強い、素晴らしい走り!!
投稿日:2019年11月24日(日)
鈴木さんより
がんばれ 早也伽
すごい。前田選手にひけをとらない走り。最後まで粘っていけ。
投稿日:2019年11月24日(日)
尾形さんより
感激しました!
クィーンズ駅伝での走り、初めて拝見しました。
粘り強く力強い走り 感動しました。
これからも頑張ってください!
投稿日:2019年11月24日(日)
こうへいさんより
宮城を代表して頑張れ
オリンピック代表選手に負けるな
同じ大崎市なので応援しています
投稿日:2019年11月24日(日)
藤本さんより
和田さん!ファイト!
立命館時代から仙台にて沿道から応援していました。
今年も沿道から応援します。(積水化学ですが、極小の"R"の小旗を掲げて)
和田さん!ファイト! 積水化学ファイト! セキスイファイト!
投稿日:2019年11月24日(日)
真田さんより
応援しています!
多治見のトラックで、小学生の青木選手の走る姿を見てから、ずっと応援してきました。
走るのが好きで好きでたまらない、というあの姿が忘れられません。長距離は「継続は力なり」です。
自分も20年練習してフル2時間32分迄走れるようになりました。
これからも楽しみながら記録更新目指してください。応援しています!
投稿日:2019年11月24日(日)
茶谷さんより
森選手へ
初めまして!福岡の宗像であった駅伝を病室からテレビで見てました。
最初から最後まで笑顔での走りに元気を頂きましたよ。
私は、この度の入院で、何に希望を…?と思った時に見たのが、あなたの競技に対してのあの笑顔でした。
ありがとう。何か大切なことを感じました。
投稿日:2019年11月23日(土)
浜崎さんより
クィーンズ駅伝頑張って下さい
クィーンズ駅伝優勝目指して頑張って下さいね!
投稿日:2019年11月23日(土)
八島さんより
クイーンズ いよいよですね。
クイーンズいよいよですね。勝ち負け関係なく、いつものスマイルと積極的な走り期待してます。
がんばれー。初めての応援メールでした。
投稿日:2019年11月21日(木)
田村さんより
のどかぁ~、fight p(^_^)q
青木和選手をず~っと応援し続けて11年、今でも家族みんなで応援してます。
和ちゃんは地元の誇りです。実業団でも一花咲かせて欲しいと願ってます。
どこにいても応援してるからね。
頑張って! のどか fight p(^_^)q
投稿日:2019年11月21日(木)
青木和応援団長さんより
なんか応援したくなってしまう。
最近、テレビで見てると、佐藤選手の活躍がめざましく、これからもっと速くなるんだろうなぁと思って見ております。なんか、雰囲気が上品で、とても好感が持てます。
トラックレースのスタートの押し合いなどとは無縁で、コース取りでのせめぎ合いとも無縁で、混んでない後ろからゆっくり追い上げてゆく。抜くときもアウトからぶつからないように抜いて行く。それでも最後はトップ集団にいる。なかなか今まで見たことないタイプですね。とっても好感持てます。
天然キャラのような雰囲気も見ていてホンワカします。応援しております!
投稿日:2019年11月20日(水)
安田さんより
ゆかりちゃんがんばれ\(^^)/
伏見稲荷から応援してます!! ファイト(^O^)/
投稿日:2019年11月19日(火)
服部のおばちゃんさんより
怪我が治ります様に( ̄^ ̄)ゞ。
言い忘れた事がありますが、皆さん怪我が多い様で?ロード力云々を前回コメントさせていただきましたが、トラック練習の際は、1日の練習で何十周も走ると思いますが、多分全て左周りに回っていると思います。
両脚に同じ様に負担がかかる様に、時には右回りに走る事も、怪我を少しでも回避する可能性があるので、是非試してみて下さい。駅伝競技ですべて左周りに設定されたコースなんて世界中何処を探してもありませんもんね。
セキスイフェアリーズ全員の怪我が本戦迄に完治する様に、宗像大社にも願掛けしときました。(o^^o)。
投稿日:2019年11月07日(木)
プリンセスコースのお節介おじさんより
グチっぽいけど、意外に大事なこと
①風邪ひくなよ。
②怪我は治せよ&新たな怪我はするなよ。
③メンタルトレーニングやっとけよ。
④ストレッチ忘れるなよ。
⑤ロード力つけとけよ。
⑥天然キャラをめざせよ。
投稿日:2019年11月06日(水)
プリンセスコースのお節介おじさんより
多中のころの東濃陸上から応援してますよ!
とある学校に勤務しています。
陸上部のない学校から毎年、東濃陸上に参加していました。
当時の青木さんの走りに感動して、高校、大学と毎年の活躍が嬉しく応援していました(^^)
頑張ってください!!
投稿日:2019年10月29日(火)
ザキヤマ太郎さんより
ロードでパワーアップ
本大会クイーンズ駅伝迄1ケ月を切りました。
プレッシャーを感じている選手もいるとは思いますが、これからはフィジカル面も大事ですが、どちらかといえば、メンタル面の優劣が勝敗に関わってくると思います。オンオフの切り替えの早い人は、どんな勝負事にも共通している事ではないでしょうか?予選会とは云え、優勝してお立ち台で一人一人インタビューを受けた際は、アドレナリン大放出ではなかったでしょうか?プリンセスで味わった最高レベルの精神状態で臨めば 相応の成績は自然について来ると思います。
日暮れの時間が長くなってきましたが、ロードの練習にも力点おく事も、短期間の内に克服しておく最重要課題と思います。怪我をしない様に!ちょっとでもおかしいと感じたら、決して無理はしない事です。一人一人楽しんで下さいよ。
クイーンズより、時期もコース条件も気温も風力も厳しいプリンセスで少しだけ余裕を持って優勝したセキスイフェアリーズの底力は、まだまだ出し切れてないと実感しています。
投稿日:2019年10月29日(火)
プリンセスコースのお節介おじさんより
祝!優勝!!
1区:璃子ちゃん
長い故障明けの復帰戦だったんですね!レース勘や勝負勘から少し離れていたかもですが、速いペースにもしっかり食らいつき、良い流れを作ってくれました!レース後お話しできて嬉しかったです♪
2区:みなみちゃん
順位の入れ替わりが激しい区間でしっかり繋いでくれましたね!中継所手前、画面が切り替わった瞬間、ラスト気迫の走りを感じました!順位もアップで勢いも繋げましたね!レース後お話しできて嬉しかったです♪
3区:早也伽さん
エース区間の見事な走り!レースで発揮する力も安定!!苦しい表情になってから粘れることを信じて応援していました。流れを一層引き寄せる意地のラストには興奮しましたよ♪
4区:理子ちゃん
インターナショナル区間、ルーキーでの出走は緊張したことでしょう。第2の故郷、福岡で素晴らしい駅伝デビュー!よく粘って繋いでくれました♪
5区:優香里さん
最初の追い付きが素早かったので一瞬心配しましたが、始終冷静で優香里さんの周りだけ風が吹いていないのか!?と思うような走りでした!勝負の見極めも素晴らしく優勝をより近付け、チームの想いがラストの13秒を作ってくれたような後半のエースの走りでした♪
6区:森ちかちゃん
今シーズンの走りを払拭する笑顔のラン!森ちかスマイル炸裂でこちらも嬉しくなりました!これで全国の森ちかファンも安心したことでしょう!その笑顔、次はクイーンズで♪
「心を一つに」区間賞はなかったものの、これぞ全員駅伝!各区間、それぞれが役割を担い笑顔で繋いだ襷。とても元気を頂きました!!今年はクイーンズ駅伝の応援には行けませんが、当日は万全の体調でスタートできますよう応援しています。
投稿日:2019年10月25日(金)
福岡のマラソン娘さんより
プリンセス駅伝の優勝おめでとう!
選手全員の皆様と関係者の方々にお祝い申し上げます。
アンカー森選手の笑顔が最高でした、、、!
全英オープン優勝のゴルフ界の渋野選手の笑顔と一緒です。
クイーンズ駅伝の頑張りを期待しています。
投稿日:2019年10月23日(水)
昌子さんより
笑顔のゴールに感激!
プリンセス駅伝優勝おめでとう。
クイーンズ駅伝を目指して「心を一つに、一歩一歩前進」をスローガンに、頑張ってくれた皆さん、ありがとう。
期待が大きくなりました。
投稿日:2019年10月21日(月)
田中さんより
期待通り
はじめて応援メッセージを送ります
いつも応援してます
走っている画像が映りだされた時、今日も"いける"と思いました
昨日は映し出されている時間が少なかったようで残念
クイーンズ、ガンバ
投稿日:2019年10月21日(月)
河野さんより
よく頑張りました
佐藤早也伽さんプリンセス駅伝おつかれでした。
私が見てあなたの走る姿は高橋尚子さん以来のかっこよさと美しさを感じました、これからも頑張ってください。
投稿日:2019年10月21日(月)
田中さんより
プリンセス駅伝、お疲れさまでした☆
早也伽さん、積水化学のみなさん、プリンセス駅伝優勝おめでとうございます!(^-^)
早也伽さんのトップに立った粘りの走りに感動しました☆チーム全員が一丸となった勝利ですね。
僕もとても嬉しいです☆
クイーンズ駅伝も楽しみにしていますので頑張ってくださいね(^-^)/
投稿日:2019年10月21日(月)
おーちゃんさんより
プリンセス駅伝、優勝おめでとうございます!!
セキスイファリーズの皆さん、優勝おめでとうございました。
特に中盤の高速区間で、流れを繋げた走り、優勝を確信しました。
飯島選手、仙台でも頑張れ!!
投稿日:2019年10月20日(日)
姫路オヤジさんより
プリンセス駅伝お疲れ様でした。
プリンセス駅伝優勝おめでとうございます。
やっぱり和田選手は強いですね。
今回の和田選手はスタミナに余裕がある様に見えていて、安心して見ていられました。
強い和田選手を見て、益々ファンになりました。
この調子でクイーンズの方も、ぶっちぎっちゃって下さい。
仙台は現地で見れるので、和田選手の走りを直接見れると思うと今から凄く楽しみです。
季節の変わり目なので体調崩さないように頑張って下さい。
和田選手最高でした。
投稿日:2019年10月20日(日)
なんばーよんさんより
優香里ちゃん凄い頑張りましたね
優香里ちゃん凄い、3人並んで競ってるとき一番余裕あると見ていたがその通りになった。
最後のラストスパートも素晴らしかった。
やはり先頭走ってないとテレビで見てても力はいらない。良かった良かった
投稿日:2019年10月20日(日)
和田さんより
クイーンズ出場権獲得おめでとう!
出場選手、スタッフ、応援選手団の皆さん、お疲れ様でした。
本戦出場権獲得おめでとうございます。敢えて、優勝おめでとうございます、とは言いません。
今日のメンバーなら、最初から優勝は確実とおもっていました。
ただ感心したのは、区間賞が無く優勝した事です。如何にチームワークが良かったか、という事と、ポイントになるインターナショナル区間やロング区間で、上位になっている事です。
本戦では、このチームワークと、シードチームであるクイーンズエイトの戦力分析を行って臨んで欲しいと思います。
出場した選手は身体のケアに集中し、細かい勝因分析をする様、思考回路をスイッチチェンジして欲しいと思います。
郵政グループの様に超大物新人を補強したり、オリンピック内定選手を輩出したり、ノリノリ気分のチームもあると思いますので、フィジカル面は勿論の事、2時間15分を目標に、残り1ケ月!最高のパフォーマンスを見せて下さい。
本戦は現地迄応援に行けませんが、地元宗像で宗像大社3美神に願掛けしながら応援させて頂きます。*\(^o^)/*
投稿日:2019年10月20日(日)
プリンセスコースのお節介おじさんより
早也伽さん、おめでとう!!
知り合いの娘さんという事でいつも応援しています!
鹿島台が大変な状態の時にとてもうれしい(^^)
投稿日:2019年10月20日(日)
加藤さんより
おめでとう
おめでとうございます。
各選手が、それぞれの役割を理解し、はまった感じですか?いや、それぞれが成長した結果だと思います。
クイーンズ駅伝も爆走を期待してます。
(鹿島台も台風被害からの復興に日々頑張ってます、早也伽選手、安心して下さい)
投稿日:2019年10月20日(日)
宍戸さんより
おめでとう!!
駅伝優勝おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
アンカーの素晴らしい走りと笑顔に元気をもらいました。
これからも応援しています。
投稿日:2019年10月20日(日)
スナフキンは野崎と書いてまっちゃんさんより
優勝おめでとうございます!!
今日の勢いでクイーンズ駅伝も優勝しましょう!
投稿日:2019年10月20日(日)
竹下さんより
プリンセス駅伝
プリンセス駅伝、優勝おめでとう!(^-^)
笑顔が素敵でした、これからも皆さん頑張って!年明けが楽しみです。
九州から応援してます
投稿日:2019年10月20日(日)
南さんより
プリンセス駅伝
笑顔も可愛い森ちゃん、最終ゴールで素敵な笑顔を!!
君の笑顔のファンになりました(^^)
積水ファイト!!森ちゃんがんばっ!!
投稿日:2019年10月20日(日)
市野沢さんより
佐藤選手感動!
佐藤選手1位通過おめでとうございます。
これからもがんばってください。
投稿日:2019年10月20日(日)
吉田さんより
プリンセス駅伝お疲れ様です(^^)
早也伽さん、お疲れ様です(^^)。
昔から大ファンです。可愛いだけでなく、速くて、フォームが凄く綺麗ですよね。
クィーンズも楽しみにしてます。
自分も近くフルマラソンあるんで、刺激されて頑張ります!
投稿日:2019年10月20日(日)
桜井さんより
頑張れプリンセス駅伝
会場となる宗像市は、徐々に盛り上がりのムードが漂い始めています。
小生も自宅から釣川沿の、ほぼ1区と同じコースを毎日疾走し、宗像大社の三美神にフェアリーズの健闘と無事を願掛けしています。
先週の日曜日は賽銭大奮発でした(笑)。
10月になってからは、好天の日は独特の季節風(1区はほぼ向かい風)が吹き始めました。
第一走者の方は多少クロウするかも知れませんが、曇天や雨天の日は、逆風になる事が多く、当日の風向・風力・天候を知る事は、遠方組にとっては不可欠な事と思います。
また機会があれば情報入れます。
今年も新人選手が走る事と思いますが、参考になれば現地の地図をみておく事も重要な勝負の要素と思います。
頑張って下さい。(o^^o)。
投稿日:2019年10月08日(火)
プリンセスコースのお節介おじさんさんより
全日本実業団、お疲れさまでした☆
早也伽さん、全日本実業団お疲れさまでした(^-^)
今回は3日間で10000と5000の2種目出場とタイトでしたが頑張りましたね☆
特に10000mでは日本人トップで総合2位とスゴかったですね!雨の中、ラストの追い込みに感動しましたよ☆
早也伽さんの今後の走りが楽しみです、駅伝シーズンもめっちゃ応援しています(^-^)/
投稿日:2019年09月24日(火)
おーちゃんさんより
佐藤選手おつかれさまでした
引き続き好調を維持されてて安心しました(^^)
駅伝シーズンをむかえ楽しみです。
今年は宗像に絶対に応援に行きます!!体調に気をつけてがんばってください。
投稿日:2019年09月21日(土)
吉田さんより
強い和田選手を見るのを楽しみにしています。
私は仙台の駅伝でしか実際の和田選手は見た事が無く後はTVでだけですが、
立命館の頃から和田選手の走る姿は欠かさず見て陰ながら応援しています。
和田選手の強くてカッコいい走りと眩しそうな表情をして襷を待っている和田選手が大好きです。
和田選手は人の背中を見て走るのは似合わなく背中を見てもらって走るのが和田選手だと思っています。
これから駅伝シーズンですね。ありきたりの言葉ですみません。
頑張れ和田選手!!
投稿日:2019年09月17日(火)
なんばーよんさんより
応援してます、佐藤選手!
佐藤選手との出会いは東洋大学時代でした。
大会では何度か話もしましたね。佐藤選手は私の娘と同い年なんですよね。
積水化学に入社後もどんどん記録が伸びていて本当に将来が楽しみです。
応援していますので目標に向かって頑張って下さい!
投稿日:2019年08月28日(水)
金子さんより
雨中お見舞い申し上げます
本大会まで迫っていますが、当日はどんな天候になるか分かりません。
陸上競技は大抵の天候下では強行される超短所二分律性が面白いところでもあります。
やる側は大変な思いであることは間違いの無いことですが、今週のような雨脚の激しい時期に敢えて練習するのも、心身両面に効果のあることです。
終わった後は、必ずストレッチで‼️
投稿日:2019年08月27日(火)
プリンセスコースのお節介おじさんさんより
暑中お見舞い申しあげます。
毎日暑い暑い日が続きますが、負けずに頑張っていますか?
夏場の走り込みが大事ですよ。
投稿日:2019年08月23日(金)
プリンセスコースのお節介おじさんより
ホクレン網走大会、お疲れさまでした☆
早也伽さん、ホクレン網走大会お疲れさまでした(^-^)
強風の中、序盤から積極的にチャレンジする姿に元気を貰いましたよ☆
毎回、走る姿を楽しみにしています!体調に気をつけて頑張ってくださいね(^-^)/
投稿日:2019年07月23日(火)
おーちゃんさんより
佐藤選手おつかれさまでした!!
佐藤選手網走大会おつかれさまでした!
積極的なレース展開で応援していて(ネット配信ですが)力が入りました。
これからもがんばってください。
投稿日:2019年07月22日(月)
吉田さんより
ホクレン北見大会、お疲れさまでした☆
早也伽さん、ホクレン北見大会お疲れさまでした(^-^)
またまた自己ベストで日本人トップ、スゴいです!
網走大会も楽しみにしています☆頑張ってくださいね(^-^)/
投稿日:2019年07月18日(木)
おーちゃんさんより
佐藤選手自己ベストおめでとうございます
佐藤選手自己ベストおめでとうございます。これからもがんばってください。
投稿日:2019年07月17日(水)
吉田さんより
全日本選手権出場、ご苦労様でした。*\(^o^)/*
出場選手、スタッフの皆様方、悪天候の中、大変お疲れ様でした。
結果に満足した選手、目標と乖離のあった選手、悲喜こもごもの事と思いますが、
新たな課題も浮きぼりに出来たのでは?と思います。
これから練習時期としては、1年の内で最も重要な夏場がやってきます。
筋力・精神力鍛錬の最高の時期と信じています。
過度な練習で怪我をしない様、食事・睡眠・ストレッチの3Sも忘れない様に。(^_-)-☆。
メッセージが遅くなりゴメンね。
投稿日:2019年07月06日(土)
プリンセスコースのお節介おじさんより
日本選手権
悪天候の中、お疲れさまでした。
初日から4日間観戦しました!
森ちかちゃん、なかなか調子が上がらない中で我慢の日々だと思いますが
故障なく練習ができているようで何よりです。
決勝の時に横でカメラを構えた方のお邪魔になりそうだったのですが
「私も森ちかさんの応援です」と、熊本から来てありました!
全国のファンが、森ちかスマイルを待っています。
納得のいく結果に繋がりますように応援しています♪
早也伽さん、1万で少し調子を落としているかな。と心配しましたが
後方からじっくり攻めて行く展開、実力者相手に最後まで粘る走り感動しました!
あの条件で自己ベストに迫る結果や内容は自信になりそしてこれからの飛躍にも繋がることでしょう!
駅伝での走りも更に期待しています♪
クイーンズに続き、今回も尾西さんにお会いできなかったのは残念ですが、
スタッフ他数名の方にご挨拶できて良かったです。
10月のプリンセスも今から楽しみですが、
これから始まるホクレン、合宿と故障なく皆さんの力が発揮できますように、応援しています♪
投稿日:2019年07月03日(水)
福岡のマラソン娘さんより
日本選手権5000mお疲れさまでした☆
早也伽さん、日本選手権お疲れさまでした(^-^)
そうそうたるメンバーの中での5位入賞おめでとうございます☆
早也伽さんの最後まであきらめない粘りの走りに感動しました!
これからのレースも楽しみにしていますので頑張ってくださいね(^-^)/
投稿日:2019年07月01日(月)
おーちゃんさんより
惜しい!
雨の中の激走お疲れ様でした。配信で見てました。
最後まで諦めないいつもの走りでしたね。
東洋大の頃からのファンです。これからも応援してます。
投稿日:2019年07月01日(月)
ゆなパパさんより
佐藤選手、日本選手権おつかれさまでした
佐藤選手、おつかれさまでした。
初めてスタンドから応援しました。
前半最後方からのスタートでしたので心配しましたが、中盤の追い上げと終盤の粘りには感動しました。
これからもがんばってください。
投稿日:2019年06月30日(日)
吉田さんより
理子頑張れ!!!
理子頑張れ!!
1番に応援してます(^^)/
オリンピック目指して頑張れ!!
投稿日:2019年06月21日(金)
富士山の応援団さんより
和、fight !p(^_^)q
先日のデビュー戦、お疲れ様でした。
徐々に結果が出るように、体調にも気を付けて取り組んで下さい。
地元岐阜の緑豊かな山の中より、東に向かって今後の活躍を願っています。
いつか目の前を走る和選手に向かって、大声で応援したいと思ってます。
(^_^)/
投稿日:2019年06月02日(日)
青木和応援団長さんより
これからだよー!
まずは、初レースお疲れさま。スタートしたばかり。これからこれから。
そもそも素晴らしいチームに所属できたこと、すごいですね。
体をいたわりつつ、じっくりとやってください。
投稿日:2019年05月30日(木)
柳原さんより
佐藤さんへのお疲れ様、宇田川さんに深謝
佐藤さん、日本選手権お疲れ様でした。
現時点での課題も浮き彫りになったと思いますが、日本最高峰の舞台で戦い抜いた姿はとても輝いて見えました。
今後の健闘も祈っています。セキスイの顔から日本の顔になれる選手だと思うのでより一層の期待を込めて。
宇田川さん、ブログ拝見しました。その節はどうもありがとうございました。
青木さんと飯島さんも頑張っていたので宇田川さんの元気に走っている姿も楽しみにしています。
私も今から夏が怖いです。お互い無事に乗り越えましょう笑
投稿日:2019年05月22日(水)
小松﨑さんより
日本選手権、お疲れさまでした☆
早也伽さん、日本選手権お疲れさまでした(^-^)
よく頑張りましたね、ナイスファイトでしたよ!僕も元気を貰いました☆
早也伽さんも押しも押されもせぬトップランナーですね。
これからの活躍を一層期待しています、頑張ってくださいね(^-^)/
投稿日:2019年05月20日(月)
おーちゃんさんより
佐藤選手おつかれさまでした!!
佐藤選手、日本選手権10000mお疲れ様でした。
5000mもがんばって下さい!応援しています。
投稿日:2019年05月19日(日)
吉田さんより
GGN、お疲れさまでした☆
早也伽さん、GGNお疲れさまでした!今回はハイレベルなレースでしたが頑張りましたね☆またまた自己記録更新ですね!めっちゃ嬉しいです(^_^)今後のレースもワクワクします。応援していますよ☆頑張ってくださいね(^-^)/
投稿日:2019年05月06日(月)
おーちゃんさんより
佐藤選手おつかれさまでした!
佐藤選手おめでとうございます!!先日の10000mに続き自己記録更新ですね。
これからも応援していますのでがんばってください。
投稿日:2019年05月04日(土)
吉田さんより
新たな時代に向けての思い
毎年のことで当たり前のことかも知れませんが、本格的な夏場を迎えるにあたって、練習内容、体調管理がより一層レベルアップするものと思います。
来たる全日本に向けても殆どの選手が日々の精神鍛錬も含めて緊張&充実の毎日と思います。
走り込みやバイクの踏み込みで太腿とスタミナの機能アップで目標越えして欲しいと思います。
飽きる程のストレッチも忘れないよう!
森キャプテン、松﨑さん!いつの間にか2人が最年長(失礼(^_-))のお姉さんになったんですね。
新人の頃からの活躍振りに目を細めていましたが、これからもセキスイフェアリーズの車の両輪としてチームを牽引して下さい。
バドミントンのダブルス流に表現すると、"チカリコ"コンビで新たな時代に羽ばたいて欲しいと思います。
投稿日:2019年04月29日(月)
プリンセスコースのお節介おじさんより
兵庫リレカ、お疲れさまでした☆
早也伽さん、兵庫リレーカーニバル5000mお疲れさまでした!(^-^)
そして3位入賞おめでとうございます☆また自己新ということで更に伸びていますね!
僕も嬉しいです!このままどんどん進んで行ってくださいね☆ これからも応援していますよ(^-^)/
投稿日:2019年04月23日(火)
おーちゃんさんより
苦節20年(笑)
蒼、 ACも創設して20年がたちました。今年度、卒団生が指導者で加わってくれました。
僕達も一歩一歩、歩んでいきます。蒼も焦ることなくネ。
投稿日:2019年04月12日(金)
安井さんより
飯島理子さん頑張って
早朝、大濠公園をwalking していたら先頭を同級生と並んで走る飯島理子選手がいました。
双子の娘が筑女の中学、高校卒(長尾監督の1学年後輩?)という事もあり陰ながら応援していました。
山梨県から福岡まで来られ大変だったでしょう。
遠い福岡まで来られたのに練習に追われ天神などになかなか出て来れなかったのではと思っています。
最後に拝見したのは12月8日大濠公園での新人駅伝だったでしょうか?
もう福岡に来られることはあまりないでしょうが、積水化学でのご活躍を祈ると共に応援しています。
頑張ってください。
投稿日:2019年04月07日(日)
左野さんより
ビックリ!!
仕事が早く終っていつもの手賀沼へランニングへ出かけたら、あらビックリ佐藤さんに遭遇!!
つい「佐藤さん!」と声掛けてしまいましたが、練習中に申し訳ありませんでした。
「頑張ってください」としか言えませんでしたが、言われなくても頑張ってるって話ですよね(笑)
遅れながら先月のハーフマラソン優勝おめでとうございました。ガッツリTVで見て応援してました!
これからも大活躍を楽しみにしています。
投稿日:2019年03月08日(金)
手賀沼ランナーさんより
早也伽さん、お疲れさまでした☆
早也伽さん、東京マラソンのペースメーカーお疲れさまでした(^-^)
昨年のプリンセス区間賞、先日の実業団ハーフ優勝と伸びしろがスゴいですね☆
僕もワクワクしています♪
いつも早也伽さんの走りに元気とパワーを貰っていますよ!
これからもめっちゃ応援しますので頑張ってくださいね(^-^)/
投稿日:2019年03月04日(月)
おーちゃんさんより
白井ランニング教室
朝から雨が降り始め、気温も低く憂鬱な天候の中でイベントが始まりましたが、1チーム8人のリレーレースになると周回毎に順位が激しく入れ替わる大接戦、気が付けば皆がトラック脇で大きな声援を送り大盛り上がり、更にセキスイフェアリーズやコーチの皆さんもガチモードで大人げない全快の走り!参加した子供達も実業団の本気の走りが見れ刺激になった思います。
またレース中、メンバーの皆さんとフレンドリーに会話ができ親近感も生まれました。
レース結果は、我ら宇田川ちゃんチーム(緑組)が総合力で優勝できました。
プレゼントやサインも頂きありがとうございました、来年も来てください。
白井市で練習するセキスイフェアリーズを、これからも応援しております。
投稿日:2019年03月03日(日)
石井父さんより
佐藤早也伽選手へ「東京マラソンのペースメーカーに注目しています」
佐藤早也伽選手の東京マラソンペースメーカーを注目しています。
ハーフマラソンでは、素晴らしい実績があり、とても楽しみにしています。
東洋大学の先輩である設楽悠太選手もペースメーカーからマラソンへ挑戦しており、佐藤早也伽選手がマラソンで素晴らしい実績をつくることを楽しみにしています。
MGCでは、2人が決定しますが、残りの1枠の可能性もあり、自信を持ってマラソンへ挑戦を続けて下さい。
成長目まぐるしい佐藤早也伽選手をいつも応援しています。
投稿日:2019年03月01日(金)
吉原さんより
東京 RUNRUNRUN
裕子さん!!!
お台場、参加されたんですね!
もしかしたら!と思い、申し込みたいなと考えていたのですが、
翌週にフルを控えていたので我慢しました・・・
お元気そうな姿を見ることができて感激です♪
尾西さんとのツーショット、嬉しいですね~♪♪♪(^^)
シューズはヴェイパーフライでしょうか!?やっぱり良いのかなぁ
私はズームフライをようやく履きこなせるようになったところです(笑)
5月には妻籠宿~長野~戸隠旅行を計画!
いろいろリサーチして良い旅にしたいと思います。
まだまだ寒さも厳しいですので、お身体には気を付けられてお過ごし下さいね。
選手の皆さんのご活躍、もちろん拝見しております!
璃子ちゃんの室内日本新を始め、ロードでの幸先良い結果。
春からのトラックレースに向けて、良い勢いとなりましたね!
皆さん、頑張って下さい♪
投稿日:2019年02月19日(火)
福岡のマラソン娘さんより
遅ればせながら、おめでとう
早也伽選手、優勝おめでとうございます、テレビ中継で観てました、素晴らしい走りでしたね、アナウンサーはじめ増田明美さんはノーマーク的だったようで(そして、佐藤選手とか、それから佐藤選手とか)完全に脇役扱いでした(笑)。
大ブレークを予感させるような、後半のラストスパートは圧巻でした、大学時代から、社会人になってからの伸び率は、有森裕子選手や、高橋尚子選手を彷彿させます、走ることの楽しさや、土台を作ってくれた、中高大の指導者に感謝ですね。
後輩たちのいい刺激にもなったと思います。
今後も地元鹿島台で応援していきます、頑張ってください。
投稿日:2019年02月19日(火)
宍戸さんより
優勝おめでとう
最初は可愛いなから入って東洋大学時代からテレビで応援していました。セキスイに入って力つけましたね。優勝おめでとう。そしてありがとう。勇気をもらいました。これからも注目してます。
投稿日:2019年02月11日(月)
土屋さんより
SAYAKAちゃん頑張れ
昨日のレース優勝おめでとう地元石巻から懸命に応援しています
投稿日:2019年02月11日(月)
木村さんより
SAYAKA頑張れ
地元から応援しています
投稿日:2019年02月10日(日)
木村さんより
佐藤早也伽選手かっこよかった!自分にも闘志の炎が灯りました!
山口ハーフマラソンでの、佐藤選手、めっちゃかっこよかったです! 自分は陸上競技を引退し、今は自転車競技の選手なんですけど、あなたの走りと粘り強さ、戦術眼に最高に熱くなりました!!! あなたより1つ年下なんですが、あなたみたいな先輩が欲しかった!!笑 これからも応援してます! フルマラソンも、日本代表としても、これからもどんどん飛躍していってください!!!
投稿日:2019年02月10日(日)
ヒコテルさんより
2月10日のレースに出場された皆様、お疲れ様でした。
全日本実業団ハーフマラソン及び唐津10マイルロードレース出場選手の皆様、本日はお疲れ様でした。特に佐藤選手、優勝及び自己ベスト更新、おめでとうございます。テレビを見させていただきましたが、他の選手を引き離す際のキレと、スピードを落とさない粘りが存分に発揮されたように思います。これからも一層走りに磨きをかけて、頑張って下さい。まだまだ寒いですが、風邪とケガには十分お気をつけて、応援してます。
投稿日:2019年02月10日(日)
蒲生さんより
実業団ハーフマラソン優勝!おめでとうございます。
佐藤選手、優勝おめでとうございます。昨年のプリンセス駅伝から、注目してます。故障に気を付けて、益々頑張れ。関西から応援しています。
投稿日:2019年02月10日(日)
姫路オヤジさんより
佐藤選手ハーフマラソン優勝おめでとう!
今日はテレビで観ていました! 見事な走りで嬉しい一日になりました。シドニー五輪のマラソンで金メダルに 輝いた高橋選手を目指して頑張って欲しい。 小生、山口マネージャーとは栗東時代から存じ上げています。 駅伝も応援しています。 女子陸上部の活躍を期待!
投稿日:2019年02月10日(日)
昌子さんより
2月10日のレース出場の皆さん、お疲れ様でした。
多くは語りません。寒空の下、最高のコンディションとは言えなかったかも知れない天候の中で、それぞれのパフォーマンスを充分に出せた事と思います。思い通りの結果の方も課題と悔いの残った方もいる事と思いますが、フェアリーズ福岡県一人応援団長兼団員として大変充実した休日を送らせて貰いました。ストレッチを充分に行なってゆっくり休んで下さい。
投稿日:2019年02月10日(日)
プリンセスコースのお節介おじさんさんより
驚きや!!
佐藤早也伽選手、山口ハーフマラソン優勝おめでとうございます!今日の君の走りを見て、すっかりファンになってしまいました。にしても、鹿島台出身なんですね。びっくりしました。僕は鹿島台ではないけど勝手に親近感湧いちゃってます。これからも応援すっから、頑張れ!!いづでも帰って来い。うめぇもん作って待ってっから!
投稿日:2019年02月10日(日)
猪股さんより
優勝おめでとうございます。
本日、何気にハーフマラソン中継放送をみていました。当初男子のみと思い込み、東洋大学出身の私としましては、結構OBがエントリーしていたようなので、東洋OBを応援していたところ、女子もやっており、最近目覚ましく成長している佐藤選手は出てないのかなーて思っていたところ、先頭集団で軽やかに、解説に反し、素人の私から見ても、余裕すら感じさせ、もしや、と思っていたところのスパート!見事です!あっぱれです! 在学中は、創部まもなくで、苦しく悲しい思いをなさったことと推定しますが、佐藤選手の真摯な取組みや、大学を始め、積水さんのご尽力もうかがえ知れます。 本当に感動しました。控えめな性格っぽいようにも感じられますが、本日のレースで完全に才能開花したことを対外的にもアピールできたので、貪欲に上を目指いてください。楽しみが増えました。陰ながら応援しております。本当におめでとうございます。
投稿日:2019年02月10日(日)
常本さんより
佐藤選手、優勝おめでとうございます
優勝おめでとうございます。感動しました。自己記録も大幅に更新できて素晴らしく思いました。これからもけがには気をつけて、もっともっと記録を伸ばせるようにがんばってください。本当におめでとうございました。
投稿日:2019年02月10日(日)
吉田さんより
佐藤早也伽選手優勝おめでとう!
佐藤選手、自己ベスト更新の優勝おめでとうございます。今日の走りは、足の仕上がりが大変良く、ストライドも広く感激しました。 柔らかいフォームでスパートした時は、優勝できると確信しました。 私が注目している選手が優勝してとても嬉しいです。
投稿日:2019年02月10日(日)
吉原さんより
感動
山口ハーフマラソン観させていただきました! とても感動しました!! 前半からの粘り後半からのスパート!! これこそマラソン!!という理想な走りでした! 4分以上も記録更新もおめでとうございます☆★ これからのフルマラソンもすごく楽しみにしてます! トラック、ロード共に更なる高みを目指して頑張って下さい!! 怪我や体調には十分気をつけて!! ゆっくり休んで美味しいもの食べてまた頑張って下さい お疲れ様でした
投稿日:2019年02月10日(日)
高橋さんより
2月10日の全日本実業団ハーフマラソン及び唐津10マイルロードレース出場選手へ
2月10日の全日本実業団ハーフマラソン及び唐津10マイルロードレースに出場する選手の皆さんのご活躍を期待しています。最近特に注目している選手は、佐藤早也伽選手です。東洋大学時代に比べ体作りの効果(成果)もあり、走るフォームが格段に力強くなっています。今後更なるレベルアップを楽しみにしています。
投稿日:2019年02月07日(木)
吉原さんより
和歌山のおじさんの視点
和歌山にいる私にとって、野村選手は私の子供と同じ世代であることもありずっと注目選手です。 和歌山県では小学生から高校生まで出場する市町村対抗ジュニア駅伝というものがあり、男女問わず野村選手の活躍は今の世代にも伝わっていると思います。 田辺市出身の選手が近年活躍しているのも野村選手の影響が多分にあると思っています。都道府県対抗駅伝で女子も男子もここ10年で今年最高の順位になっているのは良い背中を見せてくれる選手のお陰です。 野村選手が社会人チームに進んだことはとても感慨深いです。 ありがとう。 これからがとても楽しみです。
投稿日:2019年01月20日(日)
和歌山のおじさんより
全国都道府県対抗女子駅伝大会!(^^)!お疲れ様でした
出場選手、監督、コーチングスタッフの皆さん!お疲れ様でした。今回はチームメイトが敵味方に分かれ、お互い郷土の代表として、またチームのエースとして、いいモン見せて貰いました。d(^_^o)。初出場の方もいたそうで、いつもと違った緊張感で良い経験をされたのではないかと思います。いつの日か出場選手全員が第1区で凌ぎを削る姿を見てみたいと思っています。インフルエンザが流行っています。うがい、手洗い、睡眠、食事で健康第一!!頑張って下さい。 <小話>相撲の四股を踏むガニ股の姿勢。その余り格好良くない姿勢で上下動すると太ももの裏側の筋肉が鍛えられるって事、ご存知?この筋肉、短距離走でも長距離走でも大事な筋肉ですよね。小生も走る前後にはストレッチと一緒にやっています。是非一度はお試しあれ!( ̄^ ̄)ゞ。
投稿日:2019年01月20日(日)
プリンセスコースのお節介おじさんより
先ほど・・・
こんにちは。 先ほど、ロード練習中、信号待ちの際に声を掛けた者です。 (サングラスされてたので、他の部員の方と間違えていたらすみません。ウインドブレーカーの背中を見て、コチラの選手だと知りました。) 横浜から仕事で来ておりまして、全然知らなかったのですが、プロフィールを拝見して凄い選手でしたので驚きました! フォームが美しいので、ただ者ではないと思っていましたが(笑) 自分もフルマラソンを走ることもあり、応援したくなりました。 これからも頑張って下さい!
投稿日:2019年01月16日(水)
高木さんより
がんばれセキスイフェアリーズ!
初めて投稿させていただきます! 昨年度秋田市で行われた東日本実業団陸上競技大会で補助員をさせていただきました。積水化学女子陸上競技部のみなさんの走りを間近で見て鳥肌が立ったことを覚えています。特に、大東大時代から応援していた森選手の3000m障がいの優勝を決めた走りは感動しました!一緒に撮っていただいた写真は宝物です(携帯のホーム画面にしています(笑)) また、昨年のプリンセス駅伝は現地で応援させていただきました!1区の佐藤選手のラストスパートをとても鮮明に覚えています。来年こそ入賞、そして優勝できるように一生懸命応援し続けたいと思います!頑張ってください!故障なく好記録が沢山生まれることを期待しています!
投稿日:2019年01月14日(月)
勇人さんより
応援してます
娘が同じ高校で同級生でした。わたくしも陸上が好きで、特にマラソンや駅伝ファンです。高校時代からいろいろな大会に出て活躍されてますね。都道府県対抗駅伝とか。中川さんの活躍を祈ってます。頑張ってください、応援してます。
投稿日:2019年01月13日(日)
高瀬さんより
全国都道府県対抗女子駅伝競走大会頑張って下さい。
初めて投稿します。 昔からマラソン・駅伝は好きでした。 特に駅伝は見てて力が入ります。これからも応援していきたいと思います。 森選手2月長与町に講演に来られるポスターを長与町役場で見ました。 地元の方が、頑張っているのは嬉しいです。今後も御活躍してください。
投稿日:2019年01月11日(金)
八谷さんより
応援してます
大学のころから応援してます。これからの走りにも楽しみにしてます頑張ってください!
投稿日:2019年01月09日(水)
平安山さんより
新たな年に向けて
セキスイフェアリーズの皆さん、関係方々の皆さん、明けましておめでとうございます。昨年は選手の皆さん公私に亘って紆余曲折があった激動の一年だったと思いますが、今年は2020東京オリンピックの前年、激動さにより一層拍車がかかる事と思います。年末年始、其々ガス抜きはされると思いますが、昨年以上に心身共に健勝にして、干支の様に猪突猛進に頑張って欲しいと思います。小生も日々のジョギングを欠かさず、走り乍らも皆さんにエールとパワーを送らせて頂きます。(^^)v。
投稿日:2019年01月02日(水)
プリンセスコースのお節介おじさんより