MESSAGE応援メッセージ
応援メッセージ募集
女子陸上競技部セキスイフェアリーズの選手たちへの応援メッセージを募集しています。
皆さまからの応援メッセージは、各選手に届けるとともに、当サイトにて紹介させていただきます。
皆さまからの応援メッセージ2023
長澤選手応援しています!
長澤選手、都道府県対抗女子駅伝大会のエントリーが発表になり、1月も参加されるとの事で嬉しいですし期待しています。
今年も1区力走で山形県チームに勢いを与えてくれたので、宜しくお願いします!
投稿日:2023年12月30日(土)
ジャイアントさんより
いつも感動をありがとうございます
鹿児島国体5000mを生で観戦しました。感動をありがとうございます。
クイーンズ駅伝でも最後ゴールテープを切って、感情が爆発した表情なんかは陸上が大好きなのが伝わってきました。
これからも頑張ってください。
投稿日:2023年12月07日(木)
西川さんより
皆さん素晴らしかったです
クイーンズ駅伝、優勝おめでとうございます。
沢山の感動を頂きました。ありがとうございます。
選手の皆さん、そして野口監督とも一緒に戦っている様な気持ちでした。
生意気言ってすみません。
それにしても、5区に新谷さんがいる事の強さですよね。
仲間には力を与え、ライバルチームが無理をしているのが私にもわかります。
手強いライバルである廣中さんは、それ故に前半から突っ込むしかなく、佐藤さんを助けましたよね。
佐藤さんは、田浦さんと山本さんが託してくれた26秒の貯金も握りしめて、10000mの持ちタイムが自分より50秒も速い相手に挑んだ訳で...
昨年の悔しさ、そして、もしかすると大阪国際で負った怪我で心配をかけた多くの人たちへの感謝??いくつもの気持ちが「ここは譲れない」勇気になったのでしょうか。
勇気は全ての区間の選手に見せて頂いた気がします。
11人の外国人選手に追われる立場のスピード区間で、それでも7位のタイムで首位を守った佐々木さん。
森さんは、2020年と同じ状況で襷を受けて、怖かったと思いますが、森さんらしく笑顔で戦い抜きましたよね。
長文になってしまい、申し訳ありません。
最後に、今後MGCファイナルに挑むであろう佐藤さん。
どうか入念なリカバリーをして下さい。体のどこも痛くなりません様にと祈っています。
不要な心配ですね...強力なスタッフの皆さんがついていますから。
振り返れば、11月のクイーンズと翌年明けのマラソンへのつなぎは、2020年から行われていました。
心から応援しています。
投稿日:2023年12月02日(土)
平岡さんより
優勝おめでとうございます
クイーンズ駅伝優勝おめでとうございます!
有真さんの区間賞がチームに勢いをもたらしたと思います!
他のメンバーの方もナイスランでした!
投稿日:2023年11月30日(木)
有真さんファンさんより
優勝おめでとうございます
優勝おめでとうございます!
特に応援してる有真さんの走りに感動しました!区間賞もさすがです
他の皆さんも素晴らしい走りで積水フェアリーズの良さが全面に出た大会だったなと思います!
二連覇に向けて一年間頑張ってください!
投稿日:2023年11月30日(木)
有真さんファンさんより
積水化学工業駅伝
積水化学工業駅伝部優勝おめでとうございます。
投稿日:2023年11月30日(木)
山口さんより
総合力のフェアリーズ
優勝おめでとうございます!
そして、お疲れさまでした。
今回も強豪なライバル選手が居ながら、この勝ち方は本当に強いなと思いました。
みなさんが各種目で努力し結果を積んできたことが、こうやって集合体になって輝いて見えました。
森選手の最後のトラックは笑顔で素敵でした。
これから寒くなりますので、みなさん体調に気を付けて練習してください。
目標に向かって頑張ってください!僕もマラソン頑張ります!
投稿日:2023年11月30日(木)
カズ渡邊さんより
【木村友香】応援メッセージ
木村友香さん、クイーンズ駅伝、観られなくて、残念です。
友香さんの走りは素晴らしいです。足の引付けが良くて、後ろに流れていないです。
末永く(学生から~実業団まで末永く活躍されている選手は、本当に少ないです)ご活躍を願っております。
ありがとう。
投稿日:2023年11月29日(水)
林さんより
クイーンズ駅伝優勝!!
山本有真さん区間賞おめでとうございます!!
大学時代から応援させていただいてます!これからも頑張ってください!
投稿日:2023年11月29日(水)
堀内さんより
クイーンズ駅伝優勝祝辞
出場選手、スタッフの皆さん、優勝おめでとうございます。
逆転~ぶっちぎりの横綱レースをじっくり堪能させて頂き、多くのパワーを頂きました。
クイーンとして挑戦を受ける立場になりましたが、気持ちは、"挑戦者"としてのモチベーションを維持して欲しいと思います。
出場選手全員100%以上の力で疾走していると思うので、小さな積み上げになりますが、必ず身体のケアを入念に行って下さい…必ず!
故障の無いコンディションを保ち続けられるアスリートこそが、陸上界の手本となり、真の王者と思います。
先々の話になり恐縮ですが、2連覇を目指し、益々飛躍して下さい!
投稿日:2023年11月29日(水)
プリンセスコースのお節介おじさんより
クイーンズ駅伝優勝おめでとうございます!
今回の駅伝優勝には感激しました!素晴らしいレースでした。
皆さんの頑張りに敬服です。
フロントの皆さんの努力は表に現れませんが、大変な経過があったと想像します、、、。
来年は追われる立場になりますが、頑張りを期待しています。
投稿日:2023年11月28日(火)
昌子さんより
クイーンズ駅伝
クイーンズ駅伝優勝と佐藤さんの大会最優秀選手になったこと、おめでとうございます
V奪還のためのそれぞれの選手の力強い走りと佐藤さんの粘りには感動しました
投稿日:2023年11月27日(月)
石川さんより
ここは譲れない!
佐藤早也伽選手の名言誕生ですね。
おめでとうございますー。
投稿日:2023年11月27日(月)
中礼さんより
佐藤早也伽選手,実業団対抗女子駅伝、クイーンズ駅伝、お疲れ様
早也伽選手、昨日の実業団対抗女子駅伝での走りは見事でした。
エース区間の3区に起用され、期待通りの走りでトップに立ち、7.5キロ地点で日本郵政の広中選手に並ばれたものの、粘りの走りで先行を許さず、残り300メートルを切った時点でスパートし、見事3秒差のトップを維持してタスキをつないだ走りは、見ていてとても興奮しました。
「譲りたくなかった」というコメントにも、早也伽選手の強い思いが込められていたように思いました。
これだけの素晴らしい走りができれば、これからのレースでも活躍は間違いないと期待しています。
次はフルマラソンで自己記録の更新を狙ってくださいね。
昨日は本当にお疲れ様。そして優勝おめでとう。
投稿日:2023年11月27日(月)
宇佐美さんより
クイーンズ駅伝優勝おめでとうございます!
クイーンズ駅伝優勝おめでとうございます!
メッセージご記入:セキスイフェアリーズの皆様、クイーンズ駅伝優勝おめでとうございます!
昨年はあと一歩というところで悔しい思いをしたので、とてもうれしかったと思います。
田浦さん山本さんがいい形で佐藤さんに繋げて、佐藤さんがそれを完全な積水ペースにして、そのままその状態をキープしてアンカーの森さんまでいけたチームワークの勝利だと思います。
終了後に選手の皆さん方が和気あいあいとしてる姿も良かったです!
投稿日:2023年11月27日(月)
大阪本社の一社員さんより
感動ありがとう
佐藤選手へ
昨日の駅伝、優勝おめでとうございます。
いつも結果しか見ないのですが昨日はテレビで佐藤選手の走る姿に感動し惚れてしまいました。。
これからは絶対、佐藤選手を大応援しますので頑張って下さい。
投稿日:2023年11月27日(月)
片山さんより
佐々木梨七さん すごいね!
佐々木 梨七さんへ
外人ばっかりのスピード4区で日本人トップ!!
しかも2位との差を広げてくれました。
新谷さんが余裕で走れたのもあなたのおかげです。
野口監督が梨七さんはメンバーから外せないと思うのもなっとくです。
これからも頑張ってください!応援してます。
投稿日:2023年11月27日(月)
中谷さんより
二年ぶり二度目のクイーンズ駅伝優勝、おめでとうございます。
二年ぶり二度目のクイーンズ駅伝優勝、おめでとうございます。
投稿日:2023年11月27日(月)
椎名さんより
おめでとう積水化学
2年ぶり2度目の優勝おめでとうございます!
メンバー全員のファンですが、特に地元、西三河出身の山本有真さんの応援に熱が入ります。
光が丘、名城時代からのファンです。
これからもしっかり応援しますから先輩から可愛がられ、鍛えられてエースになれるように頑張って下さい。
積水化学の活躍を楽しみにしています。
投稿日:2023年11月27日(月)
伊藤さんより
復活優勝おめでとう
昨年逃した連覇での優勝を、完勝で奪い取り、私と同郷の森選手も見事に復活して、アンカーでゴールテープを切った時、感動の涙が溢れました。
全員が素晴らしい走りで勝ち取った栄冠!!
本当におめでとうございましたー。
感動をありがとう♪(v^_^)v
投稿日:2023年11月27日(月)
前田さんより
佐藤選手さん最優秀選手おめでとう
佐藤選手の激走に感激し、涙が出ました。
毎日の積み重ねの成果が見られとても元気をもらいました。
投稿日:2023年11月27日(月)
筋トレさんより
頑張れー
走りも美貌も惚れ惚れします、このまままっすぐに走り続けてくださいね!
投稿日:2023年11月27日(月)
佐々木さんより
鳥肌立った!
たまたまテレビをつけたらクィーンズ駅伝がスタートする所でした。
正直、あんまり選手知らんけど何となく見てました。
3区の廣中さんの猛追で佐藤さんとの競り合い、正直、あ~抜かされるか~と思ってみてたら…佐藤さんの走りが凄すぎで、しかも最後は逆に引き離す走りが鳥肌もんで…。
とにかく、あんな小さな身体なのに力強い走り、根性、実力、しかも気にしてなかったけど、よく見たらメッチャ可愛いし(笑)。
あの佐藤さんの走りがチーム全体が勢いづいたと思います。
一発で駅伝ファンになりました。
今までマラソンくらいしか知らなかったけど、これからは駅伝も中距離も見て、応援しようと思いました。
本当に、感動をありがとうございました。
これからも怪我等無く活躍される事を期待してますね。
投稿日:2023年11月27日(月)
滋賀のおっさんより
今日のラスト
追いつかれて抜かれてしまうと思いました
でも凄いラストスパートに驚き感動しました
私も還暦まで1年足らずラストスパートです
素晴らしいレース
ありがとうございます
投稿日:2023年11月26日(日)
村重さんより
クィーンズ駅伝優勝おめでとうございます!!!
セキスイフェアリーズの皆様、優勝おめでとうございます。
最後は、森選手が素敵な笑顔でゴールテープをきられて、本当に良かったです。
バンザイです!!!
投稿日:2023年11月26日(日)
有田さんより
いつも素敵な笑顔ありがとう
クイーンズ駅伝お疲れ様でした。
優勝おめでとうございます♪
観戦させていただきました。
早也伽さんのデットヒートに対するインタビューで『ここは譲れないと思って走った』の力強いコメントすごく感動しました。
これからも応援しています。
勇気をいただきありがとうございました。
投稿日:2023年11月26日(日)
村山さんより
感動しました…
クイーンズ駅伝優勝おめでとうございます。
佐藤選手のファンでもあって、毎年応援しています。
今年度の3区での佐藤選手の廣中選手とのデッドヒートの中、何度も追い抜かれそうになる中、必死に追い付き、最後はスパートをかけて抜かした姿に胸を撃たれました…
普通の精神力なら、抜かれて離される場面だと思います。
自分も佐藤選手の様に最後迄諦めず食らい付く気持ちを忘れない様にします。
勇気を頂き有り難うございました。
これからも応援させて頂きます。
投稿日:2023年11月26日(日)
松本さんより
クイーンズ駅伝 優勝 おめでとうございます!
所用があり、あいにく生放送で見ることはできませんでしたが、総合力での見事な優勝おめでとうございます。
ゆっくり体を休めて、次の目標に向かっていってください。
投稿日:2023年11月26日(日)
長谷川さんより
佐藤さんかっこよかったです
クイーンズ駅伝、優勝おめでとうございます!
チーム一丸となって掴み取った優勝で、見ていてワクワクドキドキするレースでした。
佐藤さん、最優秀選手賞おめでとうございます!!
私は佐藤さんと同世代ですが、追い抜かされても必死で食らいついていく姿勢に勇気をもらいました。
私もこれから辛いことがあっても、諦めず頑張ろうと思いました。
これからも応援しています。
投稿日:2023年11月26日(日)
みんみんさんより
優勝おめでとうございます
優勝おめでとうございます。
3区の走り感動しました。
自分も来週マラソン走るので勇気頂きました。
本当におめでとうございます。
投稿日:2023年11月26日(日)
大野さんより
優勝おめでとうございます!
今日は優勝おめでとうございます!
チーム力の発揮力でした。素晴らしいアンカーとしての走りでした。
ご出身の長与町は時津町によく私用で出かけていましたので親しみがあります。
これからのご活躍をご祈念申し上げます。応援しております。
投稿日:2023年11月26日(日)
日髙さんより
クイーンズ駅伝 優勝おめでとうございます(^^)v
選手・関係者の皆様 優勝おめでとうございます
地元の佐藤選手のねばりラストスパート 鳥肌ものでした
佐々木選手の日本人トップの走り みんな安定して最高の走り・笑顔でした
連覇めざして 来年も仙台に来てください いつも応援してます
投稿日:2023年11月26日(日)
アルちゃんさんより
2回目の優勝おめでとう!
2年振り2回目の優勝おめでとうございます。
田浦選手の粘りが山本選手の区間賞を生み、佐藤選手の首位を譲らないラストスパートが佐々木選手の背中を押し、新谷選手の頼もしい激走が森選手の笑顔のゴールに繋がった素晴らしいレースでした。
1区でライバルチームが独走したのに、第二中継所でスタート待ちしていた佐藤選手が笑顔を見せていたので、勝手に今回の勝利を確信してました。
最高の一日をありがとうございました。
投稿日:2023年11月26日(日)
塩竃の駅伝大好きおじさんより
クイーンズ駅伝優勝おめでとうございます!
今日の佐藤早也伽さんの走りには感動しました。
あの粘りは本当に凄かったです。ますますファンになりました。
これからも、応援していますので、頑張ってください。
投稿日:2023年11月26日(日)
加藤さんより
積水化学工業女子駅伝優勝おめでとうございます
積水化学工業女子駅伝部2023年クイーンズ駅伝優勝おめでとうございます。
佐藤選手、佐々木選手、新谷選手応援してやっと走って本当に良かった。
来年2024年クイーンズ駅伝を頑張って優勝して欲しいと思います。
本当にありがとうございます。
選手皆さんゆっくり身体を休んで来年も頑張って下さい。
投稿日:2023年11月26日(日)
福田さんより
クイーンズ駅伝
クイーンズ駅伝テレビ観戦でしたが笑顔でゴール…素敵な笑顔の反面力強い走りで感動しました。
ありがとう!今後も応援させて頂きます。
優勝おめでとうございます!
投稿日:2023年11月26日(日)
阿部さんより
2年ぶりの優勝。
2年ぶりの優勝おめでとうございます。
山本有真さんの走りが優勝という結果になったと思います。
区間賞おめでとうございます。
投稿日:2023年11月26日(日)
髙橋さんより
優勝おめでとう
森選手、おめでとう。
西海市大島出身です。
長崎出身者、たくさん活躍してましたね!
応援してます。
投稿日:2023年11月26日(日)
牟田さんより
クイーンズ駅伝優勝
佐藤選手の大ファンです。
3区の廣中選手とのデットヒート感動しました。
佐藤選手の粘り強い走りに家族で応援してましたよ。
私は着順よりも怪我しないように願ってました。
これからも応援してますので、頑張ってください。
投稿日:2023年11月26日(日)
石川さんより
クイーンズ駅伝2023優勝おめでとうございます。
優勝おめでとうございます。
感動いたしました。
2連覇に、向けて頑張って下さい。
応援してます。
投稿日:2023年11月26日(日)
小笠原さんより
感動!感動!
ナイスランです!
感動しました。
これからも応援します!
体調、ケガに気をつけて
頑張ってください。
投稿日:2023年11月26日(日)
篠山さんより
頑張って
森智香子さん、女子駅伝TOP頑張ってください。
(誕生日同じなので、応援させて頂きますね。)
投稿日:2023年11月26日(日)
松本さんより
ちかこかっこいいぞ
ずーっとテレビで応援しています!
最後まで頑張れ!
誕生日おめでとう!
投稿日:2023年11月26日(日)
峯さんより
クイーンズ駅伝
名城大学3~6連覇の主力選手 山本有真さんから佐藤早也伽さんへのたすき渡しに感動しました
廣中さんに追いつかれても最後の粘り、そして最後のスパート涙が出ました
このまま逃げ切って V奪還して欲しい
投稿日:2023年11月26日(日)
石川さんより
佐藤選手ラストファイト
廣中選手との力走すごい!
佐藤選手最後までファイト!
投稿日:2023年11月26日(日)
坂田さんより
頑張って!
いまクイーンズ駅伝見てます!
山本さん頑張った!卜部さんはさすがに区間が長いかー。
優勝行けるよ!
投稿日:2023年11月26日(日)
中島さんより
木村友香さん積水での活躍を応援しています。
木村さん8月に移籍していて、ビックリしました。
積水での活躍を応援しています。
投稿日:2023年11月26日(日)
筋トレさんより
山本選手を応援しています。
クイーンズ駅伝への出場を楽しみにしています。いつもの力強い走りで優勝する事を期待しています。
投稿日:2023年11月26日(日)
筋トレさんより
みんな頑張れ!!
クイーンズ駅伝応援しています。
山本さんアジア選手権の5000m優勝していたんですね^_^
私も5000mやってました。
明日の駅伝頑張って下さい^_^
積水化学のチームの皆さんも頑張って下さい。
応援しています。fight!
投稿日:2023年11月26日(日)
福本さんより
クィーンズ駅伝優勝期待しています
セキスイフェアリーズの皆様、クィーンズ駅伝優勝期待しています。
森選手が笑顔で、ゴールされている姿が目に浮かびます。
応援しています。
投稿日:2023年11月25日(土)
有田さんより
返り咲きの優勝を\(^^)/
昨年の準優勝は見ていてもホント悔しかったです。(/_;)
その中で昨年のMVPを挙げるとしたら鍋島莉奈(※楠莉奈)選手でしょう!(^_^)v
今年は木村友香選手も加入したので、ホント選手層が厚くなりましたよねっ!o(^o^)o
今年の積水化学工業は誰が何区を走るのか、ホント読めないので、駅伝当日が本当に楽しみです。(^o^)/
テレビの前で応援していますので、みなさん怪我の無いよう頑張ってくださいねっ!o(^o^)o
投稿日:2023年11月22日(水)
杣さんより
遠くモスクワから応援!
森さん、積水化学チームの勝利と、森さんのご活躍を、遠くモスクワから応援しています。
辛い時でも、笑顔で応対される森さん。
Hooray, Sekishu, Mori san
投稿日:2023年11月22日(水)
門永さんより
クイーンズ駅伝に向けて
セキスイフェアリーズが"クイーン"である事は、誰もが認めるところ。
臆せず、焦らず、楽しみ、"普段力"を出し切る事が勝負事で一番肝要な事です。
選手もサポーターもワンチームで頑張りましょう!!
投稿日:2023年11月20日(月)
プリンセスコースのお節介おじさんより
久しぶりのメッセージ
立冬も過ぎ,11月も半ばになります。
選手の皆さん2023年の締めくくり、体を壊さないように自己ベストを目指してください。
投稿日:2023年11月12日(日)
長谷川さんより
木村友香さん頑張ってください
通りすがりの陸上ファン&亀市民ランナーです。
MDCファイナルで初めて生の走りを目にしましたが、ほれぼれするような美しい走りで、見いってしまいました。
1000mのレース後、間もなく5000mのペースメーカーも務められてかっこいい走りに、ずっと見惚れていました。
ぜひ、また日の丸をつけて走る姿を見せてください。そしてオフには市民マラソンにゲストで参加もお願いします。
今後の活躍を期待しています。がんばれ!!
投稿日:2023年11月07日(火)
高橋さんより
佐藤、卜部、新谷頑張れ!
いよいよクイーンズ駅伝2023年佐藤選手、佐々木選手、卜部選手応援します。
佐藤選手、佐々木選手、卜部選手是非悔い残らない様に一生懸命必死でこれからも頑張って必ず優勝して下さい。
積水化学工業絶対優勝間違いなしです!
投稿日:2023年11月01日(水)
福田さんより
ご参加ありがとうございました。
昨日は「手賀沼エコマラソン」にご参加頂きありがとうございました!
あいにくの天気でしたが皆様の明るさに助けられました。
ハーフマラソンの荒井選手の走りに参加ランナーから「かっこよすぎ」「軽く走っているのに速すぎる」とプロの走りに感動されたランナーが多くたくさんの声を聞きました。本当にお疲れ様でした。
クイーンズ駅伝のご活躍、心身ともにお元気に過ごされることを心より願っております。
この度は雨の中、快くご参加頂き本当にありがとうございました。
投稿日:2023年10月30日(月)
なかやま ぜいにくんさんより
早也伽ちゃん応援してます
いつも応援してます。 走っている時の苦しそうな顔も、普段の愛くるしい顔も素敵です。 MGCファイナルチャレンジも是非頑張って下さい。
投稿日:2023年10月25日(水)
阿部さんより
木村友香選手、世界で活躍してください
木村さんが高校の頃から、試合どうだったかなと気にしていました。
肩のぶれない走りはカッコイイし素敵だと思います。
故障とかもあると思うけど、諦めないで世界で活躍してくださいね。
こらからもずっと応援をします。
投稿日:2023年10月22日(日)
米谷さんより
クイーンズ駅伝、タイトルを再び!
クイーンズ駅伝に向けて今年はまた昨年以上に強力な布陣となりました。
チーム内で出場メンバーを勝ち取るのも大変な状況ですが、
競争と協力でタイトル奪取をよろしくお願いいたします。
みなさん、故障のないように注意して本番に向けて調整してくださいね。
もちろん皆さん全員を応援していますが、私が筑女ファンでもあり、故郷のヒロインをずっと応援しているので、
特に木村友香さん、松本明莉さん、しっかり頑張ってくださいね!
投稿日:2023年10月06日(金)
森さんより
挑戦頑張ってください
新谷さん!お疲れさまでした。
挑戦の発表滅茶苦茶嬉しかったです。
引退は嫌だなあと思ってました。
お近くで応援することないですが、映像や記事見て楽しみにしてます。
必ず達成できると思うし、頑張ってる姿そのものが自分の励みになります。
一年間準備するのも相当な練習量だと思いますが、是非挑戦して欲しい。
頑張っている姿、そして達成した姿、見せてください。
投稿日:2023年09月25日(月)
福富さんより
新谷さん ~ベルリンで輝け!
木村友香さん積水化学入社おめでとうございます
強力なメンバーが加わり
駅伝のシーズンが楽しみになると共に人選が大変!!
無敵のチームになることでしょう!!
個人的に佐藤さんのファン
投稿日:2023年09月21日(木)
七色仮面さんより
新谷選手 応援しています
9月24日のベルリンマラソンに出場される新谷選手を応援します。
(日本記録の更新を楽しみにしております)
投稿日:2023年09月08日(金)
有田さんより
山本有真さんへ
山本有真さん初めまして、僕には知的障害がありますが、山本有真さんの駅伝の区間賞をテレビで見て、とてもカッコいいなと思いました。
名城大学から、積水化学に入社して、いろいろ大変なことがあると思いますが、これからもずっと応援しています。
ワイルドスピードのように、駅伝を走り抜ける山本有さん、大好きです。
駅伝・マラソン・陸上・頑張ってください。
投稿日:2023年09月02日(土)
よっちゃんさんより
世界陸上お疲れ様でした
異国ハンガリーで懸命に走られた選手の皆さん、大変お疲れ様でした。
この経験を糧にまた練習に励んでいってください!
連日猛暑が続く新潟県から陰ながら応援し続けていますよ、ファイト
投稿日:2023年08月30日(水)
長谷川さんより
佐藤さん、山本さんお疲れ様です。
佐藤さん、山本さん、
暑い中、ハンガリーでのレースお疲れ様でした。お二人とも素晴らしい活躍でした。
色んな収穫をこの大会で得られたと思います。それは貴重な財産です!
この経験を生かして、今後、さらにグレードアップして活躍しているお姿をまた見られる事を期待しています。
投稿日:2023年08月29日(火)
大阪本社の一社員さんより
世界陸上テレビ観戦していました
佐藤さん、結果は望んでいたものと違うと思いますが、大阪の怪我から相当な準備をしてきたんだと想像します。
24kくらいで33度と放送があり、完走を心配しましたが最後まで諦めず心に刺さる走りでした。
投稿日:2023年08月28日(月)
姫路のおっさんより
お疲れさまでした
暑い中 お疲れさまでした
また次の目標に向かって 頑張ってください
最高の笑顔が見れる日を 楽しみにいてます
同じ 宮城県からいつも応援してます^^
投稿日:2023年08月27日(日)
アルちゃんさんより
早也伽選手 暑かったやろ
佐藤早也伽選手、完走おつかれさま。 しっかり闘いましたね。
ブダペストを疾走する姿は美しかったです。
大阪国際でも沿道で応援してましたが、また日本でも世界でも闘う姿を見せてください。
わたし卯年のまるやま うさまる、
ダメ?
投稿日:2023年08月26日(土)
丸山さんより
早也伽ちゃん がんばって
早也伽ちゃんハーフを過ぎてもまだトップ食らいついてる、、、
30℃を越える厳しい環境に変わってきましたが、どうか笑顔で無事にゴールをできますように
祈ってます
投稿日:2023年08月26日(土)
石川さんより
佐藤さやかさん、世界陸上マラソン頑張って下さい、優勝します
佐藤さんのフォームは「空飛ぶ弾むような正攻法の走法」。
初めて2020名古屋ウイメンズで見たとき綺麗なフォームに感動しました。
優勝すると信じています。
投稿日:2023年08月26日(土)
長谷川さんより
がんばれ佐藤選手
ブダペスト大会、もうすぐ号砲ですね。
念願のマラソン代表、しっかり走り切ること栗原の空から祈っています。
ベストを尽くしてください。
投稿日:2023年08月25日(金)
栗原のあめふらしさんより
早也伽選手、マラソン頑張って!
早也伽選手、26日には、世界陸上ブダペスト大会の女子マラソンが行われますね。
積水化学いや日本を代表する一人として頑張ってください。
テレビ観戦しながら精いっぱい応援します。
早也伽選手は、私にとって女子陸上界の永遠のアイドルです。
投稿日:2023年08月23日(水)
宇佐美さんより
森選手頑張れ!
いつも応援してます!
猛暑の中ですが、練習頑張って下さい!
投稿日:2023年08月13日(日)
シュンさんより
For YAMAMOTO Yuma
私は中国であなたを応援します。
アジア競技大会をちゃんと準備してほしいです。
あなたの試合を見に行きたいです。しかし、学業の問題で現場にあなたに会いに行けません。
優勝して、怪我から遠ざかって、15分に入って、一路長虹です!
投稿日:2023年07月24日(月)
チャンさんより
Yumaは前に進む!あなたが15分に入るのを楽しみにしています
次の試合をちゃんと準備して、最高の調整をして、状態、心理状態を調整してください。
あなたは一人で走っていません。頑張ってください。
15分に入るのを楽しみにしています。
投稿日:2023年07月22日(土)
タイロウさんより
金メダル!!
金メダル!おめでとう!
毎日、山本有真選手の検索をして新着情報ないかな?って仕事終わりに見ています。
今日の朝は元気をもらいました。日々元気をもらってます。
名城大学入学の時から注目していて駅伝が大好きになりました。
実業団ってすごいもので、有真さんの加入で積水化学という企業自体を知りたくなりました。
かすかな1人ですが頑張ってください。
結果よりも精一杯出しきる楽しむ走りを期待してテレビやニュースを見て喜んでいます!!
投稿日:2023年07月17日(月)
手塚さんより
みなさんへ
みなさんへ
いつも応援してます。
トラックもマラソンも駅伝も楽しみです。
投稿日:2023年07月17日(月)
西原さんより
佐藤 早也伽様
ホクレンディスタンスチャレンジ参戦、お疲れ様でした。
今年は2戦もレースを間近で観戦する機会に恵まれました。
必死に腕を振り、頑張る佐藤さんの姿に感動し、思わず声を出して応援していました。
いつも元気をもらっています。これからも応援させて頂きます。
頑張れ、佐藤早也伽さん!
投稿日:2023年07月06日(木)
菅谷さんより
山賀瑞穂様へ。
68歳のジジイです。
大東文化が箱根駅伝で初優勝、連覇をした世代です。
平成2年、3年と4回目の優勝をし、三大駅伝大会制覇をした時、「第2期黄金期到来!」を信じて、平成4年、亡母を連れて芦ノ湖のゴール近辺へ。
息子としたら、「親孝行の真似ごと」でした。母はその12年後に亡くなりましたが。
母校愛は人一倍強いです。
男子が低迷しているさ中、女子の活躍を観ていました。
【シルバーコレクター】だって、凄いことです。
こうしたものをこまめに送る方ではないのですが、最初に巡り遭った方が、積水化学へ進まれた山賀さんでした。
選んだ材料の具なものはありません。
ルックスでもないですし、タレント性でもないですし、【富士山をがちり、がちり、と歩を進めた姿勢】かなぁ!?
派手さはないが、それが大東文化らしさだよ。
実業団で、更なるご活躍、精進されることを念じます。
投稿日:2023年06月30日(金)
鯉沼さんより
NICE SMILE
フェリーズのレポートや競技会の会場など、どんな写真の中でも必ず笑顔でいる山賀さん。 見ているこちらも明るい気持ちになれる、素敵な笑顔を見せて頂きいつも有難うございます。 次は、自己ベストを出したゴール後の、最高な笑顔が見れるように応援しております。 そして、これからも元気と明るさをセキスイのみんなに与えて下さい。 頑張れ、みずほ!
元・埼玉県民さんより
先日は日本選手権お疲れ様でした!
先日は日本選手権お疲れ様でした!
現地で応援をさせていただきました。
最後まで力強い走りに、一瞬も目が離せず、釘付けになっていました。
私は数年前、ある競技場で3000mSCを1人で走る森選手を現地で見ていたことがあります。当時は高校生でした。
陸上選手にも疎く、森選手のことは存じ上げませんでした。
その日、自分の種目が終わり、なんとなく座ったスタンドの席で、アナウンスにより次の種目が3000mSCであることを知りました。
パッと出てきてスタートラインに立ったのは森選手1人、そのまま号砲が鳴りレースが始まりました。
たった1人で走るの?3000mを?と、失礼ながら何だか不憫な気持ちで見始めたのを今でも覚えています。
短距離選手だった私は、1人でレースを走った経験なんて一切なかったため、とても困惑しました。
しかし力強く前だけを見据えて走る森選手を見ているうちに、そんな気持ちはどこかへ消えて、とにかくずっと目で追っていました。
1人で走っていても、レースでした。
その場に競う相手がいなくても、何かを追っているように見えるような、貪欲な走りでした。
森選手は大会新記録でゴール、一瞬に感じるほど魅入った9分55秒でした。
会場から拍手を受けて立ち去る姿を見送ってから、直ぐに名前と所属を検索しました。
その時からずっとずっと貴女のファンです。
いつも元気を貰っています、本当に素敵な選手です。
あの日あなたのレースを見ることが出来たことは、人生を彩る幸運の中の一つです。
森選手の笑顔が、これからもたくさん拝見出来ることを祈っています。
これから暑くなりますが、森選手、そして積水化学の皆様、お身体にはお気をつけて練習頑張ってください!
投稿日:2023年06月10日(土)
元埼玉の学生さんより
怪我は苦しいけど、、、
佐藤さやか選手へ
先程は皇居にてクッキーと写真撮影に応じていただき、ありがとうございました!
怪我も長引く、苦しいシーズンになってますが、ご自身のペースで前進されるのを楽しみに、応援しております!
がんばれ!佐藤さやか選手!
がんばれ!積水フェアリーズ!
投稿日:2023年06月09日(金)
こがさんより
素晴らしい!!(((o(*゚▽゚*)o)))
銀メダル獲得ヾ(o´∀`o)ノおめでとうございます!!
応援しています。ファイト~
投稿日:2023年06月09日(金)
OVERさんより
大分の希星(きらら) 松本明莉さん、頑張ってください!!
大分からいつも応援しています。気負わずに常に自己新だけを目指して頑張ってくださいね!
投稿日:2023年06月03日(土)
森さんより
山本有真選手へ
いつも応援してます!頑張って下さい。 名城の時からテレビの前で応援してます。 トラックも駅伝もファイトだ。
投稿日:2023年05月17日(水)
山本有真選手へさんより
あかりちゃんへ
早くセキスイの環境に慣れて日本のトップランナーになって下さい。 厳しい世界と思いますが、大分市から応援しています。
投稿日:2023年04月23日(日)
大分市のおじさんより
松本明莉選手へ
アシックスチャレンジ女子5000mお疲れ様でした。 何時もながらの積極的な走りで2位! おめでとうございます。
投稿日:2023年04月22日(土)
高齢市民ランナー富田さんより
金栗記念選抜中長距離 2023
出場選手ならびに、スタッフの皆さん、遠路はるばるお疲れ様でした。
シーズンインの大会であったと思いますが、出場選手全員が、上位入賞&好タイムで、成果は大きかったと思います。
反面、課題やまだまだ調整の必要なフィジカル&メンタル部分も見出せた事と思います。
大会や日々の練習結果を自己&他己評価し、記録に纏める事も、次の成果になったり、モチベーションの高揚に効果がある事です。
面倒な事ですが、気分転換にもなるので、興味を持って頂いたら有難いです。
怪我の無い身体作りに、練習オフの日も"ストレッチ"はお勧めです。お疲れ様でした。
投稿日:2023年04月11日(火)
プリンセスコースのお節介おじさんより
山本選手応援します。
積水化学陸上部さんは、強い選手ばかりですが、山本選手も、愛知県を代表する強い選手なって下さい。
これからも応援しています。
投稿日:2023年04月09日(日)
靖さんより
賀来からしんけん応援しちょんよー
あかりちゃん
入社おめでとう
稙田南から筑紫女学園とずっと熱く応援しちょんよー
積水化学でもガンバレ!
投稿日:2023年04月08日(土)
米田さんより
頑張れ松本選手!!!
小学生の頃、県記録を出した走りを見てそこから陰ながら応援していました。
世界と戦えるような選手になることを祈っています。頑張ってください!
投稿日:2023年04月07日(金)
大分県の大学生さんより
大分の星 松本選手
小学生の頃、同じ大会で一緒に走った際驚愕したことを未だに覚えています。
さらに飛躍し日本を代表する選手になることを期待しています。
頑張ってください!
投稿日:2023年04月07日(金)
大分のそーまさんより
チャンピオン!
中学の時見て、計り知れない素質を確信しました!
私の中では高橋尚子さんと同等、いやそれ以上のポテンシャルを秘めていると確信しています!
自信を持って疾走しましょう!
久々に見つけた逸材です!本当ですよ!
そして大志を持った指導者に巡り会う事を願っています!
本当に楽しみです!応援させてくださいね!
チャンピオンに向かってエンジンそろそろ吹かしましょう!行けぇ⇒明莉!!
投稿日:2023年04月07日(金)
佐々木さんより
荒井選手強うなるんじゃ
荒井選手、積水でまた輝きを期待しています。
須磨の2年生の時から応援しています。
負けても怪我しても笑顔で頑張り、仲間やチームのために頑張っている姿をとても尊敬しています。
怪我でもなんでも絶対に無駄なことはないと思います。
積水のユニフォームで駅伝を走っている荒井選手を楽しみにしています。
そしてまた、JAPANのユニフォームを着てください。
頑張って下さい。
投稿日:2023年04月06日(木)
垂水の40代さんより
世界に眼をむけて!
日本一ではなく、世界を目指して頑張ってください!
貴女ならできる!
投稿日:2023年04月05日(水)
井上さんより
山本選手へ
大学生の時から応援してます
実業団は積水化学のファンです山本選手が入社わかりますます応援します
投稿日:2023年04月05日(水)
住友さんより
松本明莉選手応援しています!
伝統ある積水化学女子陸上競技部に入部されたこと、心よりお祝い申し上げます。
以前よりレース運びやランニングフォームに将来性を感じ、陰ながら応援して来ました。
これからセキスイフェアリーズの一員として陸上競技はもとより幅広く成長されることを願っています。
先ずは8日のデビュー戦、力むことなくリラックスして走り抜いて下さい!
応援しています!
投稿日:2023年04月05日(水)
高齢市民ランナー富田さんより
荒井選手、山本選手
社会人デビューおめでとうございます。
名城大学での活躍、本当に素敵でした。
仲間を思い、純粋に陸上を楽しむ姿勢に、いつも心を動かされました。
これからもそんなお二人の活躍が見れることを期待しています。
心身ともに無理のないよう、健康に気をつけて頑張ってください。
投稿日:2023年04月03日(月)
さゆりさんより
佐藤さん、世界陸上がんばれ~!
佐藤早也伽選手、今夏のブダペスト世界陸上マラソン日本代表、おめでとうございます!
大阪の悔しさを思いっきり晴らしましょう!! 応援し続けます!!
投稿日:2023年03月28日(火)
吉田さんより
早也伽選手おめでとう。
いよいよ世界デビューですね、
地元の横断幕楽しみです、今まではマーチングバンドだけだったので笑。
失うものは何もありません、思う存分爆走してください、
決してエリートでなかった貴方の走りが、これからの選手にどれだけ影響を与えるか、、、楽しみの一つです。
無事本番を迎えることを願っています、頑張ってください。
投稿日:2023年03月28日(火)
宍戸さんより
世界選手権へのエール
早也伽ちゃん、世界選手権出場おめでとうございます(今新聞のニュースで知ったHot Newsです)。
"普段力"でレースを楽しんできて下さい。
気候が厳しい時期の開催と思いますので、体調管理と精神修行をしっかりやっとけば、満足出来る結果に繋がると思います。
宗像大社の三美神と一緒に応援しときます!
投稿日:2023年03月28日(火)
プリンセスコースのお節介おじさんより
積水化学のサトウから日本のサトウへ
佐藤早也伽選手、世界陸上の代表おめでとうございます。
念願の日本代表を、最も思い入れのあるマラソンで決められて本当に良かったですね。
ベルリンで粘って粘って出した自己ベストのタイムが初の代表入りを後押ししてくれましたが、今まで積み重ねて来た努力の賜物だと思います。
JAPANのユニフォームを着て、今度は「日本のサトウ」として、マラソンのスタートラインに立つ姿を楽しみにしております。
まずは万全の体調でマラソンを迎えられる事を、心よりお祈り申し上げております。
投稿日:2023年03月27日(月)
佐藤さんより
油断無かれ、春先の罠
桜の開花宣言もあり、アスリートも気温上昇に連れ、練習・試合内容が、質量共充実してくる時期が到来しましたが、が、人間の身体は、気候の変化程早くはありません。
暖かくなったからとは云え、運動量を質量共急変・急増させると、間違い無く故障の原因を誘発します。
アスリートにとって、本年は非常に重要なシーズンと思います。
練習メニューの中の"練習前の柔軟~練習後のストレッチ"を、より充実させて効果の高い取り組みを実践して欲しいと思います。
また怪我を隠さない事、已む無く故障状態で練習せざるを得ない時は、絶対に100%で練習しない事です。
セキスイフェアリーズとしての重点目標があると思いますが、(無ければ)"故障ゼロ"も一項目に加えて欲しいと思います。
投稿日:2023年03月16日(木)
プリンセスコースのお節介おじさんより
白井ランニングクリニック
2019年以来の白井ランニングクリニック開催ありがとうございました。
フェアリーズの皆さんや小中学生と一緒に走った200M×5本のペース走は良い刺激になりました。
練習や休憩時間・リレーの合間にも声を掛けていただき色々なお話ができました。
質問コーナーでは小中学生の素朴な質問に、回答に戸惑い苦笑いありと楽しませていただきました。
最後には参加賞のプレゼントやサイン・記念撮影とファンサービス盛沢山な時間でした。
また野口監督やコーチの皆様も、受付・カメラマン・リレー参加とチーム一丸でイベントを実行していただき本当に感謝いたします。
皆さんの笑顔見ているとこちらも元気が出ます。
これからも勝手に応援しておりますので、来年も白井陸上競技場で待っています。
投稿日:2023年03月06日(月)
石井父さんより
佐藤選手へ
佐藤選手の美しいランニングフォームが大好きです。
大阪国際は残念でしたが、どんなことがあってもずっと応援しています!
投稿日:2023年03月01日(水)
まささんより
仁美チャンへ、エールを送ります
仁美チャンへ
自分の信念は曲げない様にしときよ。気骨のあるポリシーに、大いに賛同するし、今迄以上の応援をさせて貰いますよ。
フェアリーズの"長女"としても、妹達が背中を見、生き様を手本にしているので、邪念等気にせず思いのまま、トップギアで頑張って下さいよ。
念願成就叶う様に、(ほぼ)毎日宗像大社にも祈願させて貰っていますよ!
投稿日:2023年03月01日(水)
プリンセスコースのお節介おじさんより
選手の皆さん一人一人がさらに輝けますように!
積水化学女子陸上部の選手、スタッフの方々いつも私たちに勇気や元気、パワーを送ってくださりありがとうございます。
調子のよいとき悪いとき、結果がなかなか出ないとき、いろいろあるとは存じますが、私たち市民は、確実にあなた方に励ましていただいております。
もうすぐ3月。どうかそれぞれの記録や目標に向かって、あせらず走り続けてください!
ファイト、積水化学女子陸上部!!
投稿日:2023年02月25日(土)
何とか毎日1万歩以上のウオーキングを続けている65歳男さんより
早く四月にならないかな
名城大学の山本有真ちゃんが入って来るのが楽しみです
クイーンズV奪還のために頑張って欲しいです
投稿日:2023年02月15日(水)
石川さんより
第51回全日本実業団ハーフマラソン大会 お疲れ様でした
出場選手・スタッフの皆様方、遠路ご苦労様でした&タイトなスケジュールの中、全国にパワーを届けてくれて、ありがとうございました。m(._.)m。
シーズンインし、スケジュール調整に苦労されている事と思いますが、オン-オフの切替と、レース(or練習)と回復施術のベストバランスで怪我の無い身体作りをする時期でもあると思いますので、新たに見出した成果と課題は次に活かして下さい。
改めて、お疲れ様でした!
<追記>森チャン!ゼッケン#1を付けて、大集団を牽引している姿は、見る者にとって爽快そのものでした。
スター性もアスリートにとっては重要な要件と思います。
双方兼ね備えたアスリートは、国内にはそれ程いないと思いますので、森チャンの持って生まれた"特性"と思って益々飛躍して下さい
投稿日:2023年02月14日(火)
プリンセスコースのお節介おじさんより
駅伝王座奪還を期待していますよ!
積水化学女子陸上競技部の皆様へ
毎日の練習お疲れ様です。
次回の駅伝王座奪回を大いに期待・応援している60歳の400M系の走者です。
年末の駅伝の2位は、もちろんすごいと思っているんですよ。
でも私の本音としてはやっぱり2連覇してほしかったですね。
あそこまで行ったのにな~。残念でした。
私が応援している最古チームは45年前からの駒澤大学でした。
平成の常勝軍団と言われて久しく勝てない現状が続きましたが、今年はあのチーム強かったですね。
エース級が2人欠けても勝てるんですね。
もちろん陸上競技は個人競技ですから一旦走り出したら途中交代は許されないし・・・ですが、あのチーム力って何なのでしょうね??
それが合致したチームがトップでゴールするのかもしれませんね。
積水化学女子陸上部の王座奪還を願っています!!
大丈夫、想いがあればいけるから。
投稿日:2023年02月09日(木)
上垣さんより
新谷さん
五輪に出ない! いいと思います。
是非、ご自分の意志を貫いてください!
応援してます。
投稿日:2023年02月09日(木)
保坂さんより
佐藤選手
頑張っている人に、頑張ってなんて簡単に言えない
佐藤選手の進む道をずっと応援します
投稿日:2023年02月03日(金)
名無しさんより
焦らずじっくり
選手、指導者様へ
故障、怪我をしている選手をじっくり見てあげてください。
投稿日:2023年02月02日(木)
後原さんより
佐藤選手 お疲れ様でした
佐藤選手 大阪国際女子マラソンお疲れ様でした。
私は、15km地点のJR玉造の交差点で、応援しておりました。
20km地点でもある玉造で、走ってこられなかったので、もしやと思い確認したところ、7km地点で負傷されたのですね。
結果としては、残念ではございましたが、今思えば、負傷されてから、10kmあまりも走られたということですので、必ずや、パリ五輪に、出れると確信致しました。
まずは、けがを治して下さい。
そして、パリ五輪出場を決めて、さやかさんスマイルが見られるように頑張って頂ければ、うれしく思います。
投稿日:2023年02月01日(水)
有田さんより
佐藤選手へ応援してます!
佐藤選手へ
駅伝、マラソン、笑顔が可愛く細い華奢な身体で頑張っておられる姿にいつも元気を貰っています!
徐々にタイムも伸びで期待の大阪女子国際マラソン!
前半でのアクシデント不憫でなりませんテレビの前でこちらも貰い泣き。
一番ご本人が悔しく辛いとお察しします。
軽く済めば良いのですが心配しています!
新谷さん含め積水化学メンバーの活躍著しいですね。
また次に元気な姿を拝見できること楽しみに陰ながら応援しています!
投稿日:2023年01月31日(火)
50代大阪のおばちゃんさんより
大阪国際、感動しました。
こんにちわ。
膝のお怪我、大丈夫でしょうか。
レースを見て、佐藤選手の情熱が伝わり感動しました。
良いレースと振り替えるには難しいかもしれませんが、パリの前にこのようなアクシデントを経験したことが結果良かったと思える日が来るのだと僕は思います。
解説のQちゃん、澁井さん、福士さん、名ランナー達が揃ってMGC持ってるし、ここで無理しないで欲しい、佐藤さんなら次のレースで結果だせると。
これから皇居を走りに行きます。
佐藤選手の走りを見ていると何故か気持ちに灯が点きます。
そういう走りができる人はレジェンドランナーのような、ほんの一握りの人です。
新谷さんという素晴らしいライバルも横に居ます。
これからも応援しています。
まずはしっかり療養してくださいね。どうかお大事に。
投稿日:2023年01月30日(月)
渡邊さんより
佐藤選手!しっかり怪我を治してください。
佐藤選手の怪我が大したことないことを祈ります。
しっかり怪我を治してください。
あれだけの転倒にもめげず立ち上がって走り始めた姿勢は感動しましたが、ご自身を労わってください。
私はシスメックス陸上部のファンですが、今後は積水化学も同じくらい応援します。
まずは怪我を治してください。
投稿日:2023年01月30日(月)
匿名希望さんより
佐藤選手、前を向いて
大阪国際棄権の瞬間、こちらも涙がでました。
この大会に照準を合わせてましたからね。慰めの言葉がみつかりません。
でもきっと、精神的に強くしてくれてます。そう、ただじゃ起きないで。
華奢で可愛らしいのに力強い佐藤選手、これからも応援します。
投稿日:2023年01月30日(月)
なるなるさんより
佐藤選手の責任感に感動しました。でもまずは傷を癒してください!
転倒のアクシデントにもめげず両膝から出血がある状況で、監督からストップかかるまで走り続けたその姿勢に感動しましたが、怪我が心配なのでしっかり静養してください。
これからも長い長い競技人生なんですから、無理しないでください。
次回も応援します。
投稿日:2023年01月30日(月)
伊藤さんより
大阪国際女子マラソンお疲れ様です。
佐藤さん、大阪国際女子マラソンお疲れ様です。
不本意な結果に終わって、悔しい思いをされたと思います。
だけど、今回の結果は将来の飛躍の予兆のような気がしました。
佐藤さんに明るい未来が来るように、神様があえてそのような場面を作っていたとしたなら・・。
非常に楽しみです。佐藤さんの今後の活躍に期待しています!
投稿日:2023年01月30日(月)
大阪本社の一社員さんより
悔しいけど・・・
地元の選手だし、応援しようとテレビ見てて、え~っ・・・
悔しいだろうけど、切り替えてケガ治して、次頑張ってね
これからも応援しています。
投稿日:2023年01月30日(月)
荒木さんより
佐藤早也伽選手 Tomorrow is another day !
初めまして!
いつも応援しています。
お体大切にしてください。
投稿日:2023年01月30日(月)
山本さんより
魔物が居るのでは
やっぱり魔物が居ましたね
結果が残念ですが誰もが実力は分かってます
魔物に負けないで頑張って下さい
投稿日:2023年01月30日(月)
梨本さんより
心配です
佐藤早也伽選手、本日の大阪国際マラソンお疲れさまでした!
身体は、膝は、大丈夫でしょうか?
棄権されたのは残念でしたが、先の事を考えたら無理に走るのは心配でしたからホッとしました!!
大丈夫です!!佐藤選手だったら、MGCに絶対勝てます!!
ずっと応援してますので、今はゆっくり休んで怪我を治して下さいね!
投稿日:2023年01月29日(日)
井上さんより
早也伽さん
コマーシャルが終わるといきなり、早也伽さんが足をひきずる姿が飛び込んで来ました、
直ぐに怪我と分かりましたが早也伽さんの走りに涙があふれてきました、
先ずは怪我を直してから頑張ってください。
早也伽さんの日本一綺麗な走る姿にパワーを貰って毎日走っています。
投稿日:2023年01月29日(日)
田中さんより
次走でも応援させて頂きます!
佐藤さん、大阪国際女子マラソン、お疲れ様でした。
転倒はとても残念なアクシデントでした。
痛々しい姿で、それでも18kmまで走り続けられたこと、敬服いたします。
今回は残念ではありましたが、MGCやオリンピックを含めたもっと先で、きっと今回の経験が活きる時が来ると思います。
佐藤さんだから、きっとそうなります。
ただの1ファンの私ですが、大学から積水化学に入って、ずっと成長されている姿を見させて頂いているので、そう思います。
そういうところが、佐藤さんの1番の強みだなと思っています。
次走を楽しみにしています!これからも頑張って下さい!
投稿日:2023年01月29日(日)
やすさんより
佐藤早也伽選手&野口監督にエールを送ります
予想外の転倒で辛い結末になったと思いますが、スポーツの世界では、予想外の事は必ずある事ですので、結果はプラスに捉えて、ネガティブな発想はしない事が重要と思います。
また序盤で中止を判断した野口監督の決断、英断にも、選手を大事にすると云う選手愛に、此れ迄以上にフェアリーズのチームワークのレベルの高さを知る事が出来ました。
"トラブルも成果と捉えて!"言うは易しですが、ケアを抜かり無く行い、次レースに活かして下さい。
スタッフの皆様方も、大変ご苦労様でした。
投稿日:2023年01月29日(日)
プリンセスコースのお節介おじさんより
大阪国際マラソン、けがは大丈夫ですか
優勝目指していたのに転倒というアクシデント。
本当に残念な気持ちでいっぱいだったと思います。
身体と心の傷を癒して、再び佐藤さんの素晴らしい走りと笑顔を待っています。
投稿日:2023年01月29日(日)
平井さんより
頑張って佐藤選手
佐藤早也伽様、日々の努力が残念な結果ですけど頑張って下さい。
今後は小雨決行だと横断歩道やマンホールの蓋では滑るかも知れないし、序盤や給水では転ぶかも知れないし、終盤戦は足が思う様に動かず転んでしまうかも知れないです。
次のレースでは相手や自分のペースと共に気にして下さい。
パリでは道路に水を撒いて熱を下げるかも知れない。
投稿日:2023年01月29日(日)
古谷さんより
佐藤さんいつまでも応援します
大阪城で応援していました。
悔しいでしょう。いつまでも応援します。
投稿日:2023年01月29日(日)
姫路のおっさんより
佐藤選手に勇気もらいました
怪我が痛々しかったけど大丈夫でしたか?
メンタルは強い佐藤選手だから大丈夫でしょうとは思うけど 残念でした
絶対優勝は佐藤選手だと思ってました
悔しいと思いますが 次があります気持ち切り替えて頑張れ さやか
次も応援します 必ずテッペン取ってください
投稿日:2023年01月29日(日)
安楽さんより
大阪国際 佐藤早也伽さんのあきらめない走りに元気をもらいました
大阪国際女子マラソン 転倒後、出血しながらも諦めずに前を追った佐藤さんの走りには涙が止まりませんでした。
それとともに大きな元気をもらいました ありがとうございました
今回は残念でしたけど、次に備えて傷を癒やしてください
ずっと応援しています、、、
投稿日:2023年01月29日(日)
石川さんより
お疲れ様でした
佐藤さん
大阪国際での転倒、残念でした。
ケガが心配で、早めに棄権してほしいと思っていました。
とりあえず今は心身の静養をしてください。
復活を楽しみにしていますね。
投稿日:2023年01月29日(日)
甲子園おじさんより
佐藤選手、お疲れ様でした。
転倒してもあきらめない勇気、頑張る姿に感動しました。
これからも応援させていただきます。
パリオリンピックに向けてがんばってください。
投稿日:2023年01月29日(日)
ひらシンさんより
佐藤早也伽選手残念
佐藤早也伽選手、大阪女子マラソン2023リタイアしてゴール出来なかったので残念です。
佐藤早也伽選手あまり無理にしないで身体を仕上げて頑張って欲しい。
投稿日:2023年01月29日(日)
福田さんより
お疲れ様です
はじめまして佐藤早也伽さん
マラソンや陸上応援してます
大阪国際女子マラソン見てました
転倒してしまってもしばらく走っても走り続けていて凄いです
でも棄権して辛いと思うけど別な大会でも頑張って下さい応援してますお疲れ様です
投稿日:2023年01月29日(日)
五十嵐さんより
佐藤早也伽選手頑張れ!
いよいよ2023大阪女子マラソンで、佐藤早也伽選手を応援します。
佐藤早也伽選手、これからも必死の走りを見せて絶対にゴールを優勝して笑顔を見せて下さいね。
頑張れ!佐藤早也伽選手
投稿日:2023年01月29日(日)
福田さんより
長澤さん
都道府県対抗女子駅伝お疲れ様でした。
山形県が24位になれたのは、1区で長澤さんが力走してくれてたからです。
これからも山形県代表の選手として宜しくお願い致します。
山形県民は、いつも山形から応援していますよ!
投稿日:2023年01月28日(土)
ジャイアントさんより
大阪国際女子マラソン頑張れ!!
佐藤早也伽選手!
大阪国際女子マラソン応援してます!
ずっと落ちないスピードと後半に伸びていく走りにいつも勇気もらってます。
ありがとうございます。
大阪終えた後も、これから先、自己ベスト更新、世界で走る姿に注目して追っていきたいです。
ほんとに頑張ってください!
楽しく走っている姿を世界で見せつけて欲しいです!
投稿日:2023年01月28日(土)
椛島さんより
良い結果と良い経験を
大会に向けて、やっと納得のいる練習ができたようですね。
寒さや強風は慣れているとコメントしていました、そりゃそうですね、地元の飛ばされそうな風に比べたら何のそのですね(笑)
このメッセージを見るのは、もしかしたらレース後かもしれません。
良い結果を、そうで無くても、良い経験を願ってます。
投稿日:2023年01月28日(土)
宍戸さんより
ベルリンで日本記録
私はメキシコオリンピックで銀メダルを取った君原さんと練習する機会があり以来60年マラソンファンでおります。
新谷さんには興譲館高校の時からいずれ世界で通用する選手になると期待しておりました。
ベルリンではぜひ日本記録を出していただきたく応援しております。
投稿日:2023年01月23日(月)
山田さんより
佐藤選手 優勝目指して下さい
駅伝に参加された方、お疲れ様でした。
新谷選手マラソン素晴らしいタイムで優勝おめでとうございます。
佐藤選手、大阪国際女子マラソン優勝目指して頑張って下さい。
応援しています。できれば、応援に行きたいと思います。
投稿日:2023年01月17日(火)
有田さんより
新谷仁美チャン!マラソン優勝おめでとう!
コロナ蔓延の中、充分な準備もままならない条件だったと思いますが、日本歴代2位の好記録も含め、心の底から"おめでとう"を伝えたいと思います。
また帯同されたコーチングスタッフの皆さんにも感謝と労いの言葉を送りたいと思います。
政治も経済も教育も暗い話ばかりでしたので、久々に心晴れやかな気分になりました。
特に岡山県出身アスリート(サッカー、都道府県対抗駅伝ほか)の活躍にパワーを貰っている様で、まだまだ長い本年が楽しみです。
本格的なレース時期に入っていますが、オリンピックイヤーの前年で、大変大事な時期だと思いますので、心身の更なる向上を目指して(干支の兎の様に)ジャンプを重ねて欲しいと思います。
"暇さえあればストレッチ"も忘れない様に。
<追記>"笑顔"…いつも、いいっすよ!!
投稿日:2023年01月16日(月)
プリンセスコースのお節介おじさんより
激走、ありがとうございました
昨日の女子駅伝、お疲れさまでした。
ゴール前、TVにちらっとしか映らなかったですが、データ放送で順位を上げている表記があり、これは少し順位上がらるかな、と思いたら、10.11位争いで戻ってくるとは。
粘りもすごかったです。
感動したので、メッセージ書きたくなりました。
これからもFORZA!
投稿日:2023年01月16日(月)
菊池さんより
頑張って下さい、僕も励みになっております。
初めまして。
昨年のクイーンズ駅伝、惜しくも敗れましたが素晴らしい成績だったのではないでしょうか?
特に新谷選手を応援しております。
実際の駅伝大会やYou Tubeなどで新谷選手を見かけますが、あの練習中や試合中の鬼気迫る雰囲気が素晴らしいなと思っています。
僕も某フルコタクト空手のタイ支部で選手兼師範代としてやっておりますが、新谷選手はじめ卜部選手、森選手らの頑張りに元気をもらっております。
今後も頑張ってください。
投稿日:2023年01月16日(月)
高瀬さんより
都道府県対抗女子駅伝(労いと感謝)
出場選手の皆さん、スタッフの皆さん!寒い中、お疲れ様でした。
いつもと違ったユニフォームで、新鮮な気持ちで応援させて貰いました。
郷土代表と云う事で、いつもと違った"襷の重み"を感じられた事と思います。
各選手とも次の出場予定に向けて、入念に身体のケアを行って下さい。
笑顔、苦悩顔、爽快顔…色々な表情を見せて貰い、駅伝の楽しみ方が、また一つ増えました。
有難うございました。
投稿日:2023年01月15日(日)
プリンセスコースのお節介おじさんより
新年の挨拶&エール
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
早々のニューイヤー駅伝で気分はテンションハイですが、フェアリーズの皆さんも、男性陣に負けず、干支の"兎"の様に跳躍の年にして下さい。
また走り込み練習と並行して、充実した中身の濃いストレッチにも深く取り組んで、怪我の無い身体作りを行なって欲しいと思います。
地道な努力の後に結果は生まれます。
結果とは真剣に練習に取り組んだ"褒賞"です。
投稿日:2023年01月02日(月)
プリンセスコースのお節介おじさんより
あけましておめでとうございます
2023(令和5)年1月1日こちら新潟県燕市では、あいにくの霙やら雷の荒天です。
しかし、太平洋側の積水化学女子陸上部のみなさんは、お元気に初ジョグなどされていることと存じます。
小生は、右足ふくらはぎが歩いているだけで違和感を感じ気持ちだけ、ニューイヤー駅伝のように快走中(?)です。
明日からは箱根駅伝。また勇気をいただけると思います。
積水化学女子陸上部の皆さんからも、本年もいっぱい勇気と元気をいただけると確信しております。
どうぞお体を大切に、今年もよろしくお願いします!
投稿日:2023年01月01日(日)
長谷川さんより