MESSAGE応援メッセージ

応援メッセージ募集

女子陸上競技部セキスイフェアリーズの選手たちへの応援メッセージを募集しています。
皆さまからの応援メッセージは、各選手に届けるとともに、当サイトにて紹介させていただきます。

選手への応援メッセージをおくる

皆さまからの応援メッセージ2018

中舍選手へ

怪我にめげず、頑張ってくださいね。陰ながら応援してます。

投稿日:2018年12月04日(火)

三太郎さんより

宇田川選手 大声で応援していました!

念願の駅伝!本当にお疲れ様でした。辛い事の方が多かったかも知れませんが、闘走している姿を見て気合いが伝わって来ました。 トラックシ-ズンも自己新目標に頑張って下さい。ずっと応援しています! 笑顔で頑張れ\(^o^)/

投稿日:2018年11月27日(火)

足立区民さんより

優香里さんお疲れ様でした

優香里さんお疲れさん、長い距離頑張りましたね、私は一年生だから中距離かなと思ってたけど第二エース区間でしょう、暑い中順位落とさずよく頑張りましたね、感心してるんだけど立命時代からレギュラー外さない、これも日々努力の表れだと思います。ただ残念なのはシード権外れたとこはしってるのでテレビに映らないことです、応援に力はいらなかったよ、来年楽しみにしています。先ずはお疲れさんそしてありがとう

投稿日:2018年11月26日(月)

和田さんより

クイーン駅伝、お疲れ様でした。

昨日はクイーンズ駅伝お疲れ様でした。 結果は結果として受け止め、次回はシード権内に入れるように頑張ってください。 私も一緒に頑張っていけたらと思っています。 今後のご活躍も期待しております。

投稿日:2018年11月26日(月)

長谷川さんより

佐藤選手へ

クイーンズ駅伝、お疲れさまでした、やっぱり早也伽選手は1区がよく合いますね、本人は不本意かもしれませんが、転倒も、らしいなぁと思って観ていました(放送では、ここで増田明美さんが鹿島台の名を言ってくれました)、 これからも、東洋大時代の、ニックネームの(爆走娘)な走りを期待しています(但し怪我しないように)、 故郷の鹿島台より応援しています。

投稿日:2018年11月26日(月)

宍戸さんより

クイーンズ駅伝、お疲れ様でした(o^^o)

セキスイフェアリーズの皆さん!監督、コーチ、スタッフ、応援団の皆さん、お疲れ様でした。プリンセス駅伝からタイトな日程で、故障者(が多いと聞いていた)のある中でも、昨年よりワンステップアップして、クイーンズ8を敵に回し、良く健闘したと思いました。さやちゃんが、1区で転倒に合ったとの事でしたけど、大きなトラブルに見舞われる事も無く、持てる力をほぼ100%出したと感じました。TV映像を通じてパワーと勇気をいっぱい貰いました。明日からの仕事の励みになります。今日はゆっくりとフェアリーの羽根を休めて欲しいと思います。かなり入れ込んで走ったと思うので、下半身のストレッチも入念に!(#^.^#)。リコちゃんの襷引き継ぎ直前のピョンピョンジャンプに感動しました。10位おめでとう。\(^o^)/。

投稿日:2018年11月25日(日)

プリンセスコースのお節介おじさんより

野村さん~!!( 'ω' )

クイーンズ駅伝、テレビを見ながら応援していました!初めてのクイーンズはどうでしたか? ご自身で満足のいく走りが出来たかどうかはわかりませんが、あの大会に参加した実績がなにより大きいことだったんじゃないかなーって思います。 個人として、チームとしてこれからの野村さんの飛躍を応援していきます~!がんばれ~!

投稿日:2018年11月25日(日)

ネコ派さんより

森 智香子さんこんにちは

森智香子さんこんにちは。全国大会お疲れ様でした!また練習頑張ってください。みなさん怪我をしないで頑張ってください。長崎応援しています。

投稿日:2018年11月25日(日)

宮崎さんより

頑張れ!フェアリー

クイーンズ駅伝、いよいよですね。ドキドキ感動、楽しみながら襷をつないでください。

投稿日:2018年11月24日(土)

長谷川さんより

森智香子さん、こんばんはお疲れ様です全国大会頑張ってくださいTVで応援しています!

森智香子さん、こんばんは。お疲れ様です。日曜日全国大会頑張ってください、長崎から応援しています!ぼくも12月マラソン大会結果おしえます。森智香子さんまたね!

投稿日:2018年11月23日(金)

宮崎さんより

ちかちゃん頑張れ

ちかちゃん、ずーっと応援してます。頑張って下さい。私も、アオタイ頑張ります。

投稿日:2018年11月23日(金)

森さんより

クイーンズ駅伝は焦らず笑って気を抜いて(o^^o)

セキスイフェアリーズの皆さん!いよいよですね!期待と責任感のプレッシャーでガチガチになっていると思うけど、緊張緩和の秘儀を一つ伝授します。襷を受ける選手(第一走者はスタート直前)小刻みにその場でピョンピョンジャンプ、踵を少し上げる程度のジャンプを走り始める直前頃まで続けると、身体が解れて、全身がリラックス出来ます。プロ野球でヤクルトスワローズのファンが行なっている稲葉ジャンプ程ではありませんが、爪先がずっと地面につく程度です。医学的にも証明されている事ですので、本番当日疾走する方は是非実行して欲しいと思います。小生も年度末のロードレースに出場の折にはスタート号砲直前までやっています。そうする事によって普段力を発揮する事が出来ると思います。小生は、"フェアリージャンプ"と名付けたいと思います。フェアリージャンプでリラックスランして頑張れよ!魔物は自分自身だよ~。

投稿日:2018年11月22日(木)

プリンセスコースのお節介おじさんより

野村さんがんばれ( 'ω' )

先日のプリンセス駅伝で先頭を走っているのを見ました。首位をキープした走り、見事でした!きっとあっという間にクイーンズですね。自分の走りができるように頑張ってください!この場をお借りして、少しでも背中を押してあげられたらと思いメッセージを送りました~では。

投稿日:2018年10月28日(日)

ネコ派さんより

レースを振り返ってみて(早也伽ちゃん、凄いね!)

競技にどっぷりハマり過ぎて、この1週間睡眠不足でした。大学女子駅伝を見て漸く平常に戻る事が出来ました。冷静になってレースを振り返ってみると、第一走者の早也伽ちゃん!凄いタイムで走ったんですね!何が凄いかと言うと、ワコールの福士サンが走った最終区に距離換算すると、15秒しか違わなかったんですね。スタート直後から続く日の里団地内から釣川迄続くアップダウンや団地内のコース幅、お互いの位置取り等々、色んな駆け引きを考慮すると、間違いなく福士サンのタイムは上回っていたのではないかと思います。普段我々に見せてくれる柔和な、どちらかと言えば"ゆるキャラ系"の表情が勝負の鬼と化し、華の1区に相応しい快走で、桑ちゃんや美咲サン引退の穴埋めを見事に果たしたんじゃあないかと確信しています。クイーンズでも必ずいづれかの区を走ると思うけど、当日のレース展開を調査したクイーンズ出場各ライバルチームは間違い無くマークすると思うので、プレッシャーもパワーに変えてプリンセス以上に活躍して下さい。新カッ飛び娘&史上最強のゆるキャラランナー佐藤早也伽ちゃんへ( ̄^ ̄)ゞ。
<追記>今日、ジョギング途中で宗像大社の3美神に御礼を言っておきました。クイーンズでもきっとパワーを送ってくれる筈です。

投稿日:2018年10月28日(日)

プリンセスコースのお節介おじさんより

区間賞おめでとうございます(^ ^)

東洋大学の時からずっと応援しています! プリンセス駅伝、区間賞おめでとうございます(^ ^) 5kmからのスパートかっこよかったです! 東洋大の後輩達にも良い刺激になったと思います! クイーンズ駅伝がたのしみです。 これからも応援しています。

投稿日:2018年10月23日(火)

ハニャチャンさんより

湯澤ほのかさん、がんばれ!

プリンセス駅伝 頑張りましたね。 誰よりも輝いてました。 日々の練習が実力になります。気張らずがんばれ!

投稿日:2018年10月23日(火)

同姓 湯澤さんより

プリンセス駅伝

佐藤早也伽さん区間賞おめでとうございます。東洋大学時代から応援してました。今回の走り、最高にかっこ良かったです。これからの活躍も期待してます。

投稿日:2018年10月22日(月)

コッコさんより

佐藤早也伽さん区間賞おめでとう

東洋大学時代から見てきた佐藤早也伽さんが区間賞を取る日が来るなんて嬉しいです。
努力の成果が表れて素晴らしい走りでしたね。さらなる飛躍を祈ってこれからも応援していきます。

投稿日:2018年10月21日(日)

ドワイトヨークさんより

優香里さんプリンセス頑張りましたね、

貴女は大学時代から任された区間絶対期待裏切らない、今回もそうでしたね、日頃の練習の成果だと思います。この次は日本一決定戦、また勇姿を見せてくださいね、くれぐれも怪我せず頑張ってね

投稿日:2018年10月21日(日)

和田さんより

プリンセス駅伝お疲れさまでした。

トップ争い。熱が入りました。手賀沼を走る親近感のチームだから。元気な走りが観れることは私の明日へのカンフル剤です。次回も安心する走りを期待します。成長を楽しみましょう。

投稿日:2018年10月21日(日)

本間さんより

今日

今日、最高だっけぞー!(^^)

投稿日:2018年10月21日(日)

渡邉さんより

プリンセス駅伝、お疲れ様でした(。-_-。)

出場した選手の皆さん、サブに回った皆さん、全国から集まった応援団の皆さん、監督・コーチングスタッフの皆さん、厳しいコース条件の中で大変お疲れ様でした。そしてクイーンズへの出場権獲得!おめでとうございます!!故障者が多いと聞きましたが、新たな課題と成果も見い出せたと思います。本番まで時間は余り無いと思いますが、今日はゆっくりとフェアリーの羽根を休めて鋭気を養って欲しいと思います。小生も沿道で大声を出して直接応援したり、応援団の方々と会話をさせて貰ったり、セキスイフェアリーズの1人地元応援団で多忙な1日でした(笑)。パワーをいっぱい貰いました。クイーンズはTV応援になりますが、今日得た課題と成果を本番で活かして下さい。

投稿日:2018年10月21日(日)

プリンセスコースのお節介おじさんより

湯澤 ほのかさん! プリンセス駅伝 お疲れ様でした!

湯澤 ほのかさん!プリンセス駅伝 お疲れ様でした。そして見事!クイーンズ駅伝出場決定!おめでとうございます(^o^)/ 厳しい展開だったと思いますが…最後まで粘りの走りが出来ていたと思います。そして何より久々に湯澤さんの走りを多く見れて嬉しかったです(^_-)-☆ クイーンズ駅伝も頑張ってください!

投稿日:2018年10月21日(日)

信州人さんより

選手の皆さん! お疲れ様でした。

選手の皆さん! プリンセス駅伝 お疲れ様でした。 そして見事!クイーンズ駅伝出場決定! おめでとうございます*\(^o^)/* 色々とアクシデントなどがあって波乱含みの大会でしたが…選手一人一人が自分の役割を果せたと思います(^_^)v クイーンズは今回より相手は強くなりますが 頑張ってください!

投稿日:2018年10月21日(日)

信州人さんより

プリンセス駅伝お疲れ様でした

すばらしい走り感動しました。これからも応援していきます!お疲れさまでした

投稿日:2018年10月21日(日)

田村さんより

初観戦でした。

走っている姿を見て、ファンになりました。今後の活躍に期待しています。頑張れ!

投稿日:2018年10月21日(日)

井澤さんより

優勝目指して、ベストラン(^^)/

ほのかさんの走りかっこいい(^^)/感動しました(^^)/初駅伝リラックスしてファイト(^^)/

投稿日:2018年10月21日(日)

木村さんより

はじめまして☆

はじめまして、こんにちは!
プリンセス駅伝、TVにて応援しております。今日は日射しもきつく、タフな展開にもなるかと思いますが、頑張ってトップで襷をつないで下さい。

投稿日:2018年10月21日(日)

大和さんより

佐藤選手、区間賞おめでとうございます

佐藤選手、区間賞おめでとうございます!タイムも区間記録にあと2秒と素晴らしい走りでした。これからもがんばって下さい。

投稿日:2018年10月21日(日)

吉田さんより

20181021 いまテレビ見てます!レディース駅伝5区 がんばれ湯澤ほのか!

初めてこのレースを見てます。波乱万丈で何が起こるかわからないですね。トップのまま頑張れ!

投稿日:2018年10月21日(日)

児嶋さんより

湯澤さん

今、テレビで観戦してます。一生懸命な姿に感動しました。頑張れ!だけど頑張り過ぎないようにと複雑な心境です。感動をありがとうございます。

投稿日:2018年10月21日(日)

剛さんより

プリンセス駅伝お疲れ様です!

プリンセス駅伝お疲れ様でした!同校の先輩として憧れていました。
ロングスパートに感動して泣きました。本当にかっこ良かったです!
これからもずっと応援しています!頑張ってください!

投稿日:2018年10月21日(日)

川原さんより

おめでとうございます

中学生の頃、同じ運動公園で走っていた松﨑さん…昔から変わらない、走る姿が本当にかっこいいです!3区一位通過おめでとうございます!これからも応援してます!!

投稿日:2018年10月21日(日)

まいさんより

区間賞おめでとう!

素晴らしい走りでした。本当におめでとうございます!!

投稿日:2018年10月21日(日)

吉田さんより

佐藤選手

東洋大の選手時代からテレビで応援してました。4年生ではシード権を後輩に残すまで成長されチームも強くなりましたね。社会人でも主要大会でエントリーされ続けてこれからも楽しみです。今日も頑張ってください!

投稿日:2018年10月21日(日)

駅伝ファンさんより

プリンセス駅伝頑張りんさいよ!

いよいよ明日。実力のあるチームなので、良い緊張感は勿論、気温や風向き、また選手同士の接触にも気をつけ、周辺の田園風景も(出来れば)楽しんで走ってね。小生も今日のジョギングの途中に、宗像大社で願掛けしてきたので、明日はバッチリ!です。

投稿日:2018年10月20日(土)

プリンセスコースのお節介おじさんより

応援してます。

宮崎合宿お疲れさまでした。練習の成果をしっかり試合で残して下さい。
応援してます。

投稿日:2018年10月19日(金)

森さんより

湯澤 ほのかさん! 信州から応援しています(^o^)/

湯澤 ほのかさん!プリンセス駅伝 頑張ってください! そして、東日本駅伝や都道府県対抗駅伝などでも 長野県チームの主力選手としての活躍を楽しみにしています^_-☆

投稿日:2018年10月18日(木)

信州人さんより

選手の皆さん! プリンセス駅伝 頑張ってください!

選手一人一人が落ち着いて自分の走りをすれば、結果は後から付いて来ると思うので、クイーンズ出場を目指して頑張ってください!

投稿日:2018年10月17日(水)

信州人さんより

さやかさん

さとうせんしゅのことをいつも応援しています。さとうせんしゅは、大迫の誇りです!仕事とかも活躍を見てると頑張ろ!と思えます!これからもお体に気をつけてがんばってください!

投稿日:2018年10月08日(月)

がんばれさんより

プリンセス駅伝、頑張って下さい!

いよいよ来月ですね。今月に入って、何となく出場する様な感じのするランナーを見かけました。フォーム、ウェア・・・かなりビシッと決まった女性ランナーでした。
コースはこの季節独特の季節風が毎日吹いています。小生も仕事から帰って、自宅から亀石橋の信号迄の往復5kmか、宗像大社迄の往復10kmを毎日走っています。大会当日は絶対応援に行こう思っています。朝晩気温が下がる日が多くなって来たので、皆さん、体調崩さない様に!
キャプテンチカちゃんへ。キャプテンの仕事で一番大事な仕事は、どんな時でも笑顔でいる事です。(o^^o)。チームの取り纏めは大変だろうけど頑張ってね!!

投稿日:2018年09月26日(水)

プリンセスコースのお節介おじさんより

こつこつとやっている事に無駄な事は何一つないと思います。

走りたいのに、思うように走れない!色々な葛藤があると思います。
焦らずにコツコツと、、無駄な事は何一つないのでいつも笑顔と感謝の気持ちを忘れずに進んで下さい。応援しています。

投稿日:2018年09月24日(月)

足立市民さんより

和田選手 立命館時代から応援してました

同姓なのでどうしても感情移入して応援してしまう。女子駅伝あまり興味がなかったのですが貴女の頑張りを見て、ずっと立命館応援してた。無名高校からよく頑張って立命館の主軸になりましたね。 実業団駅伝でもまた貴女の勇姿が見れる。くれぐれも怪我をしないで陸上生活楽しんでください。最後に泣き顔しないで笑顔でね。北海道のオジサンより

投稿日:2018年09月19日(水)

和田さんより

湯澤ほのかさん!!

全日本実業団対抗・10000m 自己ベストを目標に頑張ってください! 信州から応援しています(^_-)-☆

投稿日:2018年09月13日(木)

信州人さんより

野村 蒼さんへ

高校と同じように頑張ってください
応援してます!

投稿日:2018年08月24日(金)

鈴木さんより

自己新

自己新おめでとう。 秋のシーズンもこの好調さが続くように暑さに負けないでね。

投稿日:2018年07月17日(火)

安井さんより

焦らないで

フレッシュマン(メン)和田さん。社会人の練習になれましたか。私は立命OBです。大学駅伝でのご活躍は見事なものでした。焦らずに体をつくってから成績を残せるように頑張ってね。よい先輩にめぐまれましたね。大東大の森さん、名城の湯澤さんがいるので、安心して競技に打ち込めますね。仙台での実業団女子駅伝大会に登録されることを願ってます。

投稿日:2018年07月12日(木)

松本さんより

湯澤ほのか選手! お疲れ様でした。

湯澤ほのかさん!
ホクレンディスタンスお疲れ様でした)^o^(
昨日の深川・10000mでは自己ベストに迫るタイムだったので、今シーズンは調子が良さそうなので安心しました(^。^)
また今年は湯澤さんの母校・長野東高校の都大路での期待がかなり大きいので長野県民としては楽しみです(^_^)v
今後の活躍も期待しています(^o^)/
ガンバってください!

投稿日:2018年07月12日(木)

信州人さんより

佐藤選手、PBベスト更新おめでとうございます。

佐藤選手、ホクレンディスタンスチャレンジ、お疲れさまでした。
また、10000mの自己ベスト更新おめでとうございます。 日々の練習の賜物だと思います。
これからもケガなく、ご自身の練習、レースができますよう、頑張って下さい。

投稿日:2018年07月05日(木)

蒲生さんより

日本陸上選手権☆お疲れ様でした!!

チカちゃん&リコちゃん、暑い中お疲れ様でした。上位入賞おめでとうございました。そしてスタッフの皆様方、大変ご苦労でした。サッカーのワールドカップそっちのけで、僅かなTV放映にかぶり付きでした。
国内のトップアスリートの集う最高レベルの大会で得たもの、セキスイフェアリーズのメンバー達に多くの事を伝えられたものと思います。ピークに持っていくのは今の時期では無いと思いますので、追う立場となった今回の結果は、最高に近い成果と思います。また、課題の洗い出しも明確になったのではないでしょうか?まだまだこれから本格的な暑さの続く時期を迎えますが、この時期で重要なのは、身体の絞り込みと、筋力&スタミナアップと思います。来るべき時期に照準を合わせて、焦らず、結果だけに捉われず、プロセス(過程)を大事にして欲しいと思います。人とのコミュニケーションも重要な要素ですので、成果も課題も出来るだけ情報共有して気持ちを少しでも楽にする事が、より良い次の成果に繋がると思います。パワーをいっぱい貰いましたよ(^_-)-☆。

投稿日:2018年06月24日(日)

プリンセスコースのお節介おじさんより

常に全力!!!

投稿日:2018年05月16日(水)

七海ママさんより

野村 蒼さん頑張れ!

野村 蒼さん高校の時から応援しています!!
笑顔がキュートで、走ってる時は真剣な表情で最後まで諦めない所が素敵です!
大好きですヽ(´▽`)ノ
頑張ってください!応援しています!

投稿日:2018年04月17日(火)

そこら辺にいるファンさんより

美咲さん、フロントスタッフご就任おめでとうございます

美咲さん!ご就任と言っていいのか?妥当な表現ではないかも知れませんが、兎に角ご就任おめでとうございます。支えられる側から支える立場に180度の大転換で、公私に渡ってご苦労されると思いますが、今迄現役ランナーとして培ってきた粘りで頑張って下さい。美咲さんの笑顔はセキスイフェアリーズのメンバーが羽を休める最高の場所になる事を祈っています。また時々、気分転換に地方大会に出場して走る楽しさを広げて下さい。( ̄^ ̄)ゞ。

投稿日:2018年04月13日(金)

プリンセスコースのお節介おじさんより

ガンバレ! 湯澤ほのか選手

湯澤ほのか選手は、同じ信州人と言うことで長野東高校時代から勝手に応援しています(^^)
いよいよ今年度のシーズンが始まりましたが、今シーズンも湯澤選手の活躍を楽しみにしています(^^)
特に東日本駅伝や都道府県対抗駅伝などで、長野県チームの主力選手としての活躍を期待しているので頑張ってください。 応援しています\(^^)/

投稿日:2018年04月11日(水)

信州人さんより

和田優香里ちゃんへ

伏見稲荷から服部家みんなが応援しています。新しい環境でつらいこともあるでしょうが、今陸上にうちこめることを感謝して、前進あるのみ!がんばれー!

投稿日:2018年04月07日(土)

服部のおばちゃんさんより

桑ちゃん!お疲れ様でした&有難うございました。

桑ちゃんの引退情報を見て驚きました。3月25日に自分の年間恒例行事で道楽の一つになっている福岡県の小郡ロードレースに出場し、自分なりに特に腕の振りに気をつけながらコース界隈の田園風景を堪能しつつ、セキスイフェアリーズメンバーの顔も思い浮かべて実に有意義なレースを経験させて貰いましたが、腕の振りの事になれば一番桑ちゃんのことが印象深かったので一抹の寂しさを禁じ得ません。
色々な考えがあっての事と思いますが、あの日本一のマラソンのインサイドワークが見られなくなる事は桑ちゃんのサポーターの思い以上に日本のマラソン界にとっても大きな損失になる事は間違いないと思います。
まだまだ若いので色々な経験・可能性があると思いますが、何処へ行ってもどんな職業に就いても、桑ちゃんの心のサポーターがいる事は忘れないで欲しいと思います。何年か前に柏市の大堀川遊歩道で突然話しかけた時、練習中にも関わらず、愛想良く対応してくれて、アスリートとしてだけではなく1人の人間としても実に魅力のある女性だなぁ、と云う印象を受けました。
パワーをいっぱい貰って有難うございました。( ̄^ ̄)ゞ。お疲れ様でした。

投稿日:2018年04月07日(土)

プリンセスコースのお節介おじさんより

蒼へ

新しい環境で戸惑う事もあると思いますが、焦る事なく基本練習からナ。安井のおっちゃんも蒼に負けない様に新しい環境(職場)で頑張るワ。

投稿日:2018年04月03日(火)

安井さんより

これからも頑張って

私も、44年前に岐阜県立土岐商業高等学校を卒業した、積水メンバーの一人です。積水にお世話になりました。直接、お会いしていませんが、実業団対抗や県代表でお名前を拝聴し、家内も後輩だって応援しています。 日々の体調に気をつけられ、これからも頑張ってください。

投稿日:2018年04月03日(火)

吉村さんより

桑原さん♪

桑原さん、3年間お疲れ様でした。
中身の濃い3年だったのではないでしょうか!
名古屋を走られないと分かってから「故障かな」と心配していましたが、今回のお知らせにとても驚いています。
マラソンでの安定した結果、アップダウンのある難コースを走り抜く強さ。もっともっとこの先の結果を見ていたかったです!
残念ではありますが、これからもその粘り強さで頑張って下さい。応援しています(*^^)

投稿日:2018年03月30日(金)

福岡のマラソン娘さんより

尾西さん♪

尾西さん 長い現役生活、本当にお疲れ様でした。
日本選手権4連覇・世界選手権2回出場・リオ五輪出場と素晴らしい結果を残されましたね!キレのあるラスト、勝負勘、そして勝負強さ!とてもかっこ良かったです♪
これからの人生も笑顔とその芯の強さで頑張って下さい。応援しています(*^^)
いつも優しく素敵な笑顔で対応して下さって、ありがとうございました。

投稿日:2018年03月30日(金)

福岡のマラソン娘さんより

お台場RUNRUNRUN2018行きます!

お台場RUNRUNRUN2018にセキスイフェアリーズの皆さんがゲスト参加との情報を得ました。
18日行く予定なのでよろしくお願いします。
どでかいカメラ構えて写真撮れたらなと思います笑

投稿日:2018年03月01日(木)

ハイテンコーギーさんより

圧巻。東京マラソン。設楽悠太!

京香チャン、東京マラソン見ましたか?テレビは殆ど男子のレースしか放映しなかったけど、設楽選手は圧巻だったね。特に腕の振り。拳が骨盤の位置まで降り、腕が前方より後方に多く振れる、所謂腕で走る正に理想のフォームです。こうすることによって脚が前へ前へと進みます。勿論ゴール直前ですので疲労も限界に近いと思いますが、netで公開されている先行する井上選手を追い越す時、腕の振り方フォームの違いがよく分かります。男性の走法ですので全ては参考になりならないかも知れませんが、腕の振り方は、ほぼ理想形ですので参考にして欲しいと思います。設楽悠太の名前をキーワードで検索すれば動画が見られます。是非一度見て欲しい画像です。季節の変わり目だけど体調崩さないように健康第一で頑張れよ(^_-)-☆

投稿日:2018年02月27日(火)

プリンセスコースのお節介おじさんさんより

佐藤選手へ

いつも鹿島台から応援してます。毎年全国区で活躍しているのを、誇らしく思います。
後輩達も頑張ってますよ。毎年恒例の田尻クロカン、私も参加してますが、ゴール前で、大人げなく、子供達と競っています(笑)。
今年も怪我無く、いつの日か花の3区を任されるランナーに成長されることを祈ってます。

投稿日:2018年02月13日(火)

宍戸さんより

山口ハーフ、出場お疲れ様でした。

京香ちゃん、天候もポジショニングも恵まれない中、大変お疲れ様でした。スタートコンディションも決して良くなかったと思いますが、これから先もスタートに立った時点からレースは自分の思い通りにならないモンだと割り切ってしまえば、気楽になると思います。「なんくるないさ」NHKか何かのTV番組で流行した言葉だったと思いますが、長距離レースは正にその通りと思います。
スクワットジャンプや登り坂走、片足スクワットで太腿パワーをつけて、体作りに拍車を掛けて欲しいと思います。試合は勝つ為のものである事は間違いのない事ですが、同時に新たな課題を見つけられる場でもありますので、周りの方の意見も聞きながら次に活かして欲しいと思います。勝っても、パーソナルベストを出しても、満足だけで終わらない様、常に次にやる事を意識する人間が伸びると思うし、私の周りでも、かなりそう云う傾向が強いです。
間も無く各地域、諸大会の本格シーズンが到来すると思いますが、焦らずじっくりと結果だけを求めるのでは無く、中長期計画で自分の路線に合った身体作りから強化して欲しいと思います。暇さえあればスクワットも忘れないで下さい!

投稿日:2018年02月12日(月)

プリンセスコースのお節介おじさんより

アジア室内陸上競技大会出場、お疲れ様でした。(^_-)

森キャプテン!アジア室内陸上競技大会出場、慣れない土地柄で、今の日本のシーズンと異なる気候の元で、大変お疲れ様でした。&、同行されたスタッフの方々、国内でサポートされた方々もご苦労様でした。
慣れない地域で、100%の力は出し切れなかったと思いますが、アスリートとしての経験の1頁に新たな歴史が加わったと思いますので、セキスイフェアリーズだけでなく、会社全体に、短期間でも培ってきた事を役立てて欲しいと思います。
今年は、例年に無い厳しい気候と、インフルエンザの大流行がアスリート達を脅かしていますが、「うがい、手洗い、食う、寝る、遊ぶ」で、体調崩さない様、フェアリーの羽を休める事もトレーニングの一つとして、楽しくやって下さい。私も腰と膝に怪我を抱えつつ、怪我と上手く付き合う方法を見出すべく、寒風の中、楽しみながらプリンセスコースでランしています。最後に、メッセージが遅くなり、ゴメンね!(._.)。

投稿日:2018年02月11日(日)

プリンセスコースのお節介おじさんより

森 智香子さんへ、第8回アジア室内陸上競技選手権大会参加ご苦労様でした。

3000m走での4位入賞おめでとうございます。
普段と異なる室内トラックでのレース、しかも場所がテヘラン(イラン)ということもあり、食事を含めた現地でのコンディショニングがことのほか大変だったことでしょう。その中での4位は素晴らしいです。
今後とも海外を含めた様々な機会にチャレンジして、更に素晴らしい活躍をされることを心より祈ります。

投稿日:2018年02月04日(日)

狩野さんより

全国都道府県別女子駅伝、お疲れ様でした!

全国都道府県別女子駅伝ご出場&スタッフの皆さん、お疲れ様でした。出場選手ほぼ全員が、区間上位の記録でチームの順位を上げ、それも困難な上位で軽々とやってのけたので、流石全国のトップクラスランナーだなぁ!と感心感嘆させられました。また改めてパワーも貰いました*\(^o^)/*。郷土責任を感じながら、多少は気持ち的に余裕があったのではないでしょうか?
尾西さんがラストランと云う事で、一抹の寂しさも感じましたが、心から労をねぎらわせて頂きたい思いです。長い間本当にご苦労様でした(-_-)。美咲さんの日本人としては稀なスマートな走法は、見られなくなるかもしれませんが、機会があれば地方の大会のゲストランナーとして、今迄と違ったり形で、我々に走る楽しさを教えて頂きたい気持ちです。セキスイフェアリーズOGとしても、森キャプテンや他のメンバーの良き相談役、新たなメンバーの指導役としても心の支え役となって頂きたい思いです。第2の人生の成功を祈っています。
大会出場の皆様方!全国にセキスイフェアリーズパワーを持たらせて頂き有難うございました。( ̄^ ̄)ゞ。

投稿日:2018年01月16日(火)

プリンセスコースのお節介おじさんより

中川文華さんへ

全国女子駅伝お疲れ様でした!これからも応援してま~す!

投稿日:2018年01月15日(月)

谷田貝さんより

佐藤選手の今後の活躍に期待

昨日の都道府県対抗女子駅伝で、同郷の宮城県チームを応援していました。テレビに映る時間は少なかったものの、チームの各人が精一杯走っている姿に思わず力が入りました。
特に佐藤選手は、実力者がそろう最終区間で見事な走りを見せてくれました。私も佐藤選手と同郷の大崎市出身ということもあり、より一層今後の活躍を期待しております。

投稿日:2018年01月15日(月)

今野さんより

都道府県対抗女子駅伝

出場された選手のみなさん、お疲れ様でした。
森選手、区間賞おめでとうございます。佐藤選手、去年の記録を大幅に短縮されて良かったですね。益々のご活躍をお祈りしております。

投稿日:2018年01月15日(月)

吉田さんより

森 智香子さんへ、都道府県対抗女子駅伝での走りを拝見して

昨日(2018年1月14日[日])の都道府県対抗女子駅伝での森さんのご活躍をテレビで拝見し、その姿(フォーム)の素晴らしさに感動しました。また、昨年の日本陸上競技選手権大会女子3000m障がいで優勝されたことを初めて知り、その時のビデオも拝見しました。大東文化大学ではインカレの1500mで優勝もされておられますね。素晴らしいです。
これからも「気持ちよく美しく楽しく(←当方の走るときのモットー)」走り続けてください。またのご活躍を(TV画面で)拝見できるのを楽しみにしております。

投稿日:2018年01月15日(月)

狩野さんより

全国女子駅伝

本日、森選手の美しい走り=フォームに感動・感服しました。力感ゼロ(!ごめんなさい)なのにあの速さ。
蹴る力が全部、推進力になっているんだなあと。

投稿日:2018年01月14日(日)

石堀さんより

尾西さんお疲れ様でした。

尾西さんのラストラン。都道府県対抗女子駅伝見ました。感動をありがとうございました。

投稿日:2018年01月14日(日)

田中さんより

お疲れさまでした!

全国女子駅伝の中継テレビを観て、走りが綺麗な選手だなあ!と見惚れました。

投稿日:2018年01月14日(日)

森川さんより

朝霞市民です

中川さん応援しています。京都の女子駅伝、頑張ってください!アンカーですかね?

投稿日:2018年01月10日(水)

村井さんより

足立区

足立区の星として積水化学女子陸上競技部の優勝に向けて頑張ってください。 月中のみんなも応援しています。

投稿日:2018年01月04日(木)

市民ランナーさんより

A happy new year EKIDEN!

チームの皆さん!明けましておめでとうございます。旧年中は一杯パワーを貰って大変ありがとうございました。今年は選手一丸だけでなく、セキスイフェアリーズ応援団~日本人1億2800万人のパワーを貰って、チームセキスイフェアリーズで我々と一緒に頑張りましょう!
昨年"トリ"零したと思う事や課題に上げた事、新たな目標が"ワン"ダフルな結果となる1年になる様、公私に渡って"普段力発揮精神"でやっていきましょう。プレッシャーはパワーの源です。(^_-)-☆。

投稿日:2018年01月01日(月)

プリンセスコースのお節介おじさんより