MESSAGE応援メッセージ
応援メッセージ募集
女子陸上競技部セキスイフェアリーズの選手たちへの応援メッセージを募集しています。
皆さまからの応援メッセージは、各選手に届けるとともに、当サイトにて紹介させていただきます。
皆さまからの応援メッセージ2022
SRTA. H. NIIYA
冬将軍の足音近づいて・・・
先月早朝仕事への途上、環八付近で貴方と思しきカモシカ・ランナーに遭遇・・・!
常々貴方の「人」として「悩めるランナー(表現悪くご容赦ください)」に・・・これまでの自分の生きざまがラップして・・・貴方のランを観るたびに・・・少々涙しつつ心から貴方へのエールを絞り出し、また貴方を気遣っています。
70歳を過ぎた当方ですが・・・45歳で大企業を飛び出し、地獄をみつつも今現在もワールドワイド(海外)に生きる自分を念頭に日々奮い立たせています(やりたいことやらねばならないことだらけ・・)・・・
「EL SUENO IMPOSIBLE」・・・貴方自身・私自身が「見果てぬ夢」であり続けましょう!
投稿日:2022年12月11日(日)
青木さんより
新谷選手のフルマラソンで金メダリスト
新谷仁美選手とロンドン五輪女子柔道57kg級金メダリストの松本薫選手の顔が似ている気がしています、
松本選手もたくさんの記録を残して引退しました、
新谷仁美選手もたくさんの記録を残していますがひとつ足りないメダルはオリンピックのフルマラソンでの金メダルだと私は思っています、
新谷仁美選手引退する前に必ず五輪でフルマラソン金メダリストになってください応援しています。
投稿日:2022年12月06日(火)
佐藤さんより
クイーンズ駅伝お疲れ様です。
クイーンズ駅伝お疲れ様です。
あと一歩及ばなかった事で、とても悔しかったと思います。
TV観戦していた自分も悔しかったです。
この悔しさをバネに次回、さらにレベルアップした皆さんのご活躍を期待しています!
投稿日:2022年11月30日(水)
大阪本社の一社員さんより
クイーンズ駅伝2022(part2)
フェイスブックの選手コメントを読ませて頂きましたが、お互いを思い合うハートフルなコメントに、益々感動しました。
実力と共に、人間力の飛躍もひしひしと感じる事が出来ました。下記、小生がフェイスブックに投稿させて頂いた気持ちですが、ご一読して頂ければ、大変幸甚に思います:立派な立派な準優勝!ですよ。勿論ディフェンディングチャンピオンとして2連覇は狙ったと思いますが、今は準優勝者としての"誇りと自覚"を強く、強く、強く持って下さいよ
投稿日:2022年11月30日(水)
プリンセスコースのお節介おじさんより
クイーンズ駅伝お疲れ様でした
松島町から仙台市内へと繋がれたタスキ。惜しくも優勝は逃しましたが、各区間を走り抜けた選手の頑張りに拍手、拍手です。ロードを走ると膝や腰に結構ダメージがきていると思います。
どうか十分養生されて、次の目標に向かっていってください。
本当に、本当にお疲れさまでした。
投稿日:2022年11月29日(火)
約40年前までは仙台市民だった、今は新潟に住む64歳さんより
鍋島選手お疲れ様でした!
鍋島選手お疲れ様でした~
完全復活、勇気をもらいました。
これからも、応援しております‥fight!
投稿日:2022年11月29日(火)
せごどんさんより
なべたんの勇姿が帰ってきてまんもすうれP
今年のクイーンズ駅伝でいちばん嬉しかったのはなべたんの完全復活。
息長く活躍してくださいな。
新谷・鍋島の漫才コンビがまた見てみたい!
投稿日:2022年11月28日(月)
鐸木さんより
お疲れ様でした
セキスイフェアリーズの皆さん、頑張りましたね、お疲れ様でした、
どの選手もよく粘り強く、崩れること無く走り切ったと思います。
次は個人戦です、来年も大きな大会が控えてます、過酷なスケジュールで調整が大変かと思いますが、怪我無く、初冬の仙台を元気に走る姿を心待ちにしています。
選手、スタッフ、応援の皆さん、お疲れ様でした。
投稿日:2022年11月28日(月)
宍戸さんより
準優勝おめでとう
クイーンズ駅伝準優勝おめでとうございます。
強風の中で全員が粘り強く走りきり、3選手が区間賞を獲得した堂々たる準優勝だったと思います。特に新谷選手のラストはプライドを感じさせる熱い走りでした。
鍋島選手の復活も見れました。
レース後の佐藤選手の涙は、準優勝では満足できないチームになった証だと思います。
来年のリベンジを目指して、ゆっくり疲れを癒してください。
投稿日:2022年11月28日(月)
毎年3区で観戦している塩竃の駅伝大好きおじさんより
クイーンズ駅伝2022
準優勝者おめでとう!!
最高のチーム力を見せてくれて、ありがとうございました。控えに回った選手・スタッフの皆さん方も大変ご苦労様でした。セキスイフェアリーズパワーを充分に見せて貰いました。今日は、フェアリーの羽根をゆっくり休め、身体を労わってあげて下さい。
投稿日:2022年11月27日(日)
プリンセスコースのお節介おじさんより
積水化学女子駅伝お疲れ様
積水化学女子駅伝部、クイーンズ駅伝本当にお疲れ様。
佐藤早也伽選手は、1区は残念でしたが、占部蘭選手、新谷仁美選手、佐々木梨七選手、走りを見せて頑張ったので良かったと思います。
来年シード権獲得決めて、予選会に行かなくて良かった。来年2023年クイーンズ駅伝を頑張って優勝して欲しいと思います。本当にありがとうございました。来年も頑張りたい
投稿日:2022年11月27日(日)
福田さんより
積水 佐藤さやかマイペースで
華奢な体型…でも爆発力のある 最高の走り方は 見る人に元気をいっぱい… いっぱいいっぱいもらえます 元気になる笑顔でゴール!! 頑張れ!!
投稿日:2022年11月27日(日)
草野さんより
佐藤、卜部、頑張れ!
いよいよクイーンズ駅伝です。
佐藤早也伽選手、卜部蘭選手応援します。
これからも絶対に走りを見せて区間賞を絶対に取って優勝して下さい。頼むよ!
これからも絶対負けません。
来年予選会絶対に行かなくて欲しいです。
頑張れ!積水化学女子駅伝部
投稿日:2022年11月23日(水)
福田さんより
新谷さんへ
新谷さんの素晴らしい、走りに、いつも感動をもらってます。
本当に有難う御座います。
これからも、ずっと大好きです!
応援しています。
投稿日:2022年11月23日(水)
小林さんより
佐藤、卜部、新谷、佐々木頑張れ!
いよいよ来週からクイーンズ駅伝です。
新谷仁美選手、卜部蘭選手、佐々木梨七選手、佐藤早也伽選手を応援します。
悔いが残らない様に走り、絶対に優勝目指して下さい。
頑張って期待します。
積水化学女子陸上部絶対に負けません。
来年予選会に行かなくて欲しいので頑張りたい。
投稿日:2022年11月19日(土)
福田さんより
鍋島選手頑張れ!
鹿屋出身の私たち親子は、鹿屋体育大学の時からのファンです。
駅伝で走る姿を楽しみにしております。
投稿日:2022年11月17日(木)
せごどんさんより
東日本女子駅伝、新谷仁美選手
今日の東日本女子駅伝、東京都チームのアンカーとして力走ご苦労様でした、
新谷選手には来年の東日本女子駅伝にも出場してその勇姿と素晴らしい走りを見せてください、
来年また待っています
投稿日:2022年11月13日(日)
佐藤さんより
クィーンズ駅伝2連覇目指して頑張れ!
佐藤早也加さんへ
いつも応援してます。
昨年3区での貴女の走りには感動しました。
華奢な身体で道路を駆け抜ける姿が目に焼き付いて忘れられません。
今年もあの走りでチーム2連覇を達成される事期待してます。
投稿日:2022年11月10日(木)
田中タンクロさんより
Q'sに向けて
久し振りに投稿させて頂きます。
プリンセス駅伝も終わり、いよいよ決戦の火蓋が切られ、月の代わりと同時に、身の引き締まる思いの事と思います。
プリンセス駅伝では、記録更新こそならなかったものの、時期としては高温&強風のなか、上位4チームのプリンセス4は油断ならないチームの様に感じました。
セキスイフェアリーズにおいても、ディフェンディングチャンピオンとしての自覚と自信を持って大会に臨んで欲しいと思います。
今期に入って、各種目でパーソナルベストを出された選手も多くいる様ですので、大会迄僅かな期間しかありませんが、決して"チャレンジ精神"を忘れない様に、チーム一体となって悔いが残らないレースを見せて下さい。
毎日のジョギング時に、宗像大社前通過時には、セキスイフェアリーズの健闘を願っています!
投稿日:2022年11月06日(日)
プリンセスコースのお節介おじさんより
白井梨マラソンにて
先日白井梨マラソンの5キロの部を走り長澤選手に一緒に走って頂いてめっちゃ嬉しくて頑張れました。
ありがとうございます。
さすがにいい走りをしてるなって思いました。
長澤選手のご活躍を期待して応援しております。怪我に気をつけて頑張ってください。
投稿日:2022年10月03日(月)
富澤さんより
小春さん ありがとうございました!
白井なしマラソンの伴走、ありがとうございました!
トップアスリートと一緒に走れたこと、とてもうれしかったです!
これから駅伝シーズンに入りますが、小春さんとセキスイフェアリーズの活躍を楽しみにしています。
投稿日:2022年10月03日(月)
還暦のおじさんランナーさんより
いつも応援しています。
新谷さん。赤坂5丁目ミニマラソンお疲れ様でした。
明るくて努力を惜しまない新谷さんが大好きです。
私の母は、2月25日生。新谷さんと1日違いでした。
投稿日:2022年10月03日(月)
安達さんより
新谷仁美さんへ
オールスター感謝祭お疲れ様でした。
ゴールした後のインタビュー、悔しいかったけれど爽やかな笑顔で、とても良かったです。
綺麗だったので、ファンになりました。
これからも、体に気をつけて頑張ってください。
投稿日:2022年10月02日(日)
外崎さんより
早也伽さん、ベルリンマラソンお疲れさまでした☆
早也伽さん、マラソン自己ベスト更新おめでとうございます☆
マラソンで活躍する早也伽さんの姿がめっちゃ楽しみです(^^)
いつでも応援していますよ☆
これからも怪我に気をつけて頑張ってくださいね☆
投稿日:2022年09月27日(火)
おーちゃんさんより
早也伽さんお疲れ様です!
いつもセキスイフェアリーズの選手の皆さんの活躍に励まされています。
早也伽さんが大阪国際で悔しい思いをされた後に次なる目標に向かって頑張りますと前向きなコメントをされていたのが印象に残っています。
そこから半年以上経ちベルリンマラソンという大舞台で自己ベスト更新をなされた姿をみて努力や継続の大切さを感じました。
辛いことも多いと思いますが多くの人が応援しています!早也伽さんなら大丈夫です!これからも頑張ってください。
投稿日:2022年09月26日(月)
江原さんより
早也伽選手、お疲れ様です。
海外初レース頑張りましたね。
どんどんキャリアを積んで、逞しくなってきました。
課題も見つかったかと思いますが、過去のレースのタイムに安定感が有りますね。
心技体が一致した時のレースがとても楽しみです、応援しています。
投稿日:2022年09月25日(日)
宍戸さんより
佐藤早也伽選手,ベルリンマラソン,自己新での9位,お疲れ様でした。
佐藤早也伽選手,ベルリンマラソンでの力走,本当にお疲れ様でした。
何と自己記録を更新する2時間22分13秒という好タイムで,並み居る強豪がひしめく中9位に入ったことは,大変すばらしいと思うと同時に,早也伽選手の堂々たる走りを誇りに思います。
これで,2年後に迫ったパリオリンピックに向けて,大きな弾みになりましたね。
今後も早也伽選手のますますの活躍を期待しています。
そして,パリオリンピックの舞台で,力走する早也伽選手の姿を,ぜひ見たいと思っています。頑張ってください。
投稿日:2022年09月25日(日)
宇佐美さんより
佐藤早也伽 様 ファイト!
7月のホクレン以降、御姿を見ないので、虎の穴(昭和の叔父さんなら判るかな)で特訓でも、しているのかなぁ~ と 思っていたら、ベルリンに参加されるんですネ。
あれこれ目標値は有ると思います、102%出し切って納得出来る事を、祈っております。
投稿日:2022年09月25日(日)
キドッチさんより
森智香子さん応援しています
森智香子さん、ずっと走るのを見ています。
森さんの一生懸命な走り、これからも応援しています!
投稿日:2022年09月24日(土)
唐澤さんより
佐藤早也伽さんファイト
佐藤早也伽さん調子を落としておられるみたいで心配です。
昨年のクイーンズ駅伝の走りに感動してファンになりました。
身体に気を付けて今年も駅伝での走り楽しみにしています。
投稿日:2022年09月22日(木)
伊吹さんより
鍋島さんファイト!
今シーズン、おもいっきり走っている姿を楽しみに待ってます。
悔いのない競技人生を!
投稿日:2022年09月19日(月)
入江さんより
佐藤さやかさんー応援してます
佐藤さやかさん、大学生の頃から応援してます。
マラソンにむけて頑張ってください。
投稿日:2022年09月11日(日)
尾崎さんより
暑中お見舞い申し上げます
連日の猛暑の中、練習に励まれていることと存じます。
小生は、皆様の足元にも及びませんが1日1万歩は最低歩くようにしています。
どうか皆様、夏バテなどしないよう引き続き頑張ってください。ファイト!積水陸上部!!
新潟の越後平野から
投稿日:2022年08月29日(月)
長谷川さんより
同郷の鍋島さんの復活を期待してます。
鍋島莉奈さんと同じ高知県須崎市出身です。
山田高校で全国駅伝に出場されていた頃からずっと応援しています。
怪我を克服して新天地での復活を期待しております。
頑張って下さい。
投稿日:2022年07月18日(月)
林さんより
新谷さん頑張って
世界陸上マラソン頑張って下さい。応援してます。
投稿日:2022年07月18日(月)
穴井さんより
明日に、向かって
いつも伸びやかな美しいフォーム素敵です。
一番適正がある、ハーフマラソンにトライしたら、日本記録更新できると思います。
頑張ってください。
投稿日:2022年07月17日(日)
大島さんより
新谷仁美らしく
新谷仁美らしく走って下さい!
投稿日:2022年07月15日(金)
宮本さんより
世界陸上!オレゴン!!
新谷さん、卜部さん。
いざ、オレゴン。
楽しんでください。
いろんな思い、積水陸上の仲間のみなさまとの厳しい練習、、、
気持ちを高ぶらせつつ、冷静沈着のレース運び、いつも通り!!です。
自分が気持ちが上がってしまい、シューズ買っちゃいました。(^o^)
グッド ジョブ!!ナイス、ラン!
投稿日:2022年07月12日(火)
綱川さんより
新谷仁美さんオレゴンで栄光あれ・・・
新谷さんオレゴン世界選手権、テレビで新谷さんファンはみんな見ますよ(今回は寝坊の心配ない)。
私も高校時代の都大路1区3連覇・岡山国体3000M優勝など新谷さんがテレビに出るレースはみんなみてますよ。
最近での日本選手権1万M30分20及び各駅伝での区間新。
3年前の東日本女子駅伝の時、解説者が新谷さんはスタート直後に心臓を膨らませると述べてましたが、今もやっていますか。
今までレースを沢山見ましたが、良い結果を出すときは必ず、新谷さん自身の体内時計で積極的に、他の選手を気にせずに走ったとき。
ある歌手が人生いろいろを発売した時が、再デビューしたときと言ってました。
私は今回のオレゴンのマラソンが真の意味で新谷さんの再複活と思います。
積水の先輩で世界選手権マラソン金の鈴木博美さん・五輪金の高橋尚子さん2人共に.勝負所を見極め栄光に輝いた。
今度は新谷さんの番です。
私はあなたが高校時代の駅伝での走る姿・姿勢を観てこの子は必ず五輪で金を取ると思っていました。
ファイト新谷仁美。
投稿日:2022年07月10日(日)
72歳の青春を謳歌している.おじさんより
鍋島選手の復活を心から期待しています
私は、駅伝ファンで女子駅伝が好きで、鍋島選手の事が気になっていました。
◆何年か前の女子都道府県駅伝の1区区間賞を取り、その後のインタビューを忘れることが出来ません。
確か駅伝当日の直前まで風邪で体調が優れなかったが、高知県の為に頑張られたと記憶しています。
◆又、JP初優勝の時の5区区間賞の走りは忘れられません。
◆少し左右に首を振りながら、淡々と走る姿を、もう一度、クイーンズ駅伝で見たいです。
投稿日:2022年07月04日(月)
駅伝おっさんファンさんより
フェアリーズの皆さんへ
久々に投稿させて頂きます。
日本選手権出場&スタッフの皆さん、暑い中お疲れさまでした。
スポーツも座学も目標と結果は大事な事ですが、もっと大事な事は、結果を如何に前向きに受け取れるか?と云う事です。
その為には自分を信じる事です。悲観と反省だけでは飛躍する事は困難です。
フェアリーズには何処のチームにも無いとっておきの"秘技"があると思います。
"フェアリースピリット"。怪我をしない事、基本を積み重ねる事、コミュニケーションを絶やさない事。
一つ一つ結果を積み重ねて、各メンバーの相互飛躍の種にして下さい。
<追記>森チャンへ!森チャンスマイルはチームの宝物と思います。
映像を観る視聴者としても、気分爽快感満杯状態になります。
辛い時や苦しい時もあると思いますが、これからも"森チャンスマイル"でチームを牽引していって下さい。
投稿日:2022年06月23日(木)
プリンセスコースのお節介おじさんより
梨七さんへ
高校生の頃から応援しています。 積水の星となるよう頑張って
投稿日:2022年06月15日(水)
"宮城のお父さんより"さんより
佐藤早也伽さんへ
佐藤早也伽さんへ
私は、数年前から早也伽さんのファンです。
最初はただ可愛いからって理由だけでした。
普段からスポーツを見たりするのは好きなタイプの人間でして、たまに陸上(駅伝)を見ることもありました。
その中で、早也伽さんのことを知り、自然と日本陸連のホームページを見て早也伽さんが出る大会とかチェックしたり、YouTubeなどの動画サイトで見たりと見れば見るほど早也伽さんの魅力に惹かれました。
頑張ってる早也伽さんを見てて、力も貰えてます。
正直、頑張ってる人に頑張れなんて軽々しく言えません。
だって、死に物狂いで夢に向かって頑張ってるのは分かってますから。
だから、僕から最後に一言だけ言わせてください。
「プレッシャーがあったり、勝てなくて苦しい、辛い、やめたいって思うことあると思います。でも、楽しんでください。全てまとめて楽しんでください。沢山笑ってください。」
僕が学生時代心掛けてたことです。
そしたら自然と力が抜けて、いつもより楽に戦えると思います。
早也伽さんの満面の笑みが大好きです。
p.s
自分が一番頑張ってるから大丈夫!ってレース前自分の胸に手を当てて自己暗示かけてみてはどうでしょうか?
これも僕が試合前にやってたルーティーンのひとつです!
これからもずっと応援してます。
長々とした文送ってすいません、どうか届きますように。
投稿日:2022年06月14日(火)
たかさんより
蘭ちゃんお疲れ様
蘭ちゃんお疲れ様でした。
自分を信じて次回また、頑張りましょう。
ゆっくり休んでください。
投稿日:2022年06月13日(月)
かんたさんより
悔いのないレースを
早也伽選手、肩の力を抜いて、リラックスして望んでください、
怪我無く走り終えて、故郷に帰っての、ジョギングしている姿を、いつも楽しみにしています。
投稿日:2022年06月04日(土)
宍戸さんより
頑張れ!さやかちゃん
とても可愛い早也伽ちゃん応援しております。
頑張ってください。
投稿日:2022年05月27日(金)
佐藤さんより
早也伽さん、Happy Birthday !!
佐藤早也伽選手、誕生日おめでとうございます!!
Step by Step で、コツコツ頑張ってください。
Have a happy weekend !!
投稿日:2022年05月27日(金)
吉田さんより
がんばれさやかちゃん!
さやかちゃん!九州は大分からいつも熱く応援してるよー
さやかちゃんならオレゴン世界陸上の代表になれるよっ!ガンバレ!
投稿日:2022年05月20日(金)
米田さんより
体調管理に気を付けて!
これから、梅雨そして夏の暑さが厳しくなると予想されます。
色々と計画通りにいかないこともあるでしょうが、どうか体調管理を第一に、選手の皆さん、練習に励んでください。
小生も昨年末の右足首の滑膜炎手術をするなど色々ありました。
まずは5km、10km、ハーフマラソン、そしてフルマラソンに70歳までにはチャレンジできるよう頑張ります。
皆さんの頑張りを見習って・・・
投稿日:2022年05月16日(月)
長谷川さんより
蘭ちゃんを応援しまーす。
来月の日本選手権蘭ちゃんの応援しにいきまーす。
頑張ってください。
投稿日:2022年05月09日(月)
かんたさんより
日本選手権
日本選手権10000メートル頑張って下さい!
私の身内の地元も宮城県の大崎市で、私自身の地元ではないのですが何度も大崎は行っていて、佐藤選手が大崎出身と知って勝手ながら親近感とどこか気になって応援してます!
今回、日本選手権も実際に応援に行く予定です!
頑張れ!イェーイ!
投稿日:2022年04月21日(木)
本山さんより
佐藤早也伽選手へ
佐藤早也伽選手へ
いつもキツくなってからの粘りが凄いなと感心しています。
当然、日頃の練習あっての粘りだと思いますが、細くて優しそうな外見とのギャップに応援の力が入ります。
今シーズンも昨年以上の活躍を、遠い広島からエールを贈っています!
織田陸には出場されますか?
投稿日:2022年04月18日(月)
長距離 粘りさんより
森さんへ
森さんの走っている姿とても好きです。
自分も森さんのような選手になれるよう日々努力しています。
これからも頑張ってください。
応援しています。
投稿日:2022年04月16日(土)
中野さんより
森選手へ
本日の金栗記念!応援に行かせていただきました!PBまであと数秒でしたね~
スタンドの表彰台付近で応援してましたが、思わず、「森~頑張れぇ!」って叫んじゃいました。
森選手の頑張りが私の日々の仕事のやる気にも繋がっています。
これからも応援しますのでケガには気をつけて頑張ってください!
投稿日:2022年04月09日(土)
甲斐さんより
みんながんばれー\(^^)/
4月からの新チーム!!!!写真みんな素敵です~♪♪
今年度も応援してまーす\(^^)/!!!!
熊本県某所でまた今年も合宿に来て下さるの待ってまーす!!
投稿日:2022年04月02日(土)
熊本県の三つ子母さんより
キツイポジションでもやるよね。
森さん
どのポジションでもおお崩れなく、無難にこなす。森さん。
皆のためなのかなぁ。笑顔がとても素敵で、いつまでも見ていたいです。
今年からは、自分へのご褒美として満面の笑顔にしてくださいね。
投稿日:2022年04月02日(土)
前原さんより
鍋島選手の復活を!!
鍋島選手は鹿屋時代からのファンで応援しています。
前のチームの退社のニュースを聞いた時は本当に心配しましたが、新たなチームでまた力強い走りが観れると思うとワクワクとドキドキが止まりません。
心から完全復活をお祈りしています。頑張れ鍋島選手!!
投稿日:2022年04月01日(金)
超絶陸上ファンさんより
ご苦労様でした。
積水化学は大好きなチームです。
そこで研鑽を重ね、頑張られたことは一生の財産。
別の道に行かれても、楽しく明るく生きてください。
投稿日:2022年03月31日(木)
田村さんより
鍋島様…
走る事が好き ただその純粋な気持ちが新たな成長に繋がるでしょう
予知が有る訳ではありませんが きっとその気持ちがある限り成長し続けると思います
応援してます!頑張って下さい
自分も走る事が大好きです!皆様に走る事の清らか伝えて下さい!
投稿日:2022年03月28日(月)
努力は見捨てないさんより
鍋島選手へ
日本選手権で優勝した鍋島選手、素敵でかっこよかったのを覚えています。
今年鍋島選手の復活を楽しみに応援してます!
また、自分自身も市民ランナーなので、従来の自己記録を更新できるように今年も頑張ります!
投稿日:2022年03月27日(日)
酒井さんより
積水陸上部の皆様にも、桜咲くように!
まもなく東京の方の桜は満開でしょうか?こちら、新潟県ではまだまだ蕾です。
積水陸上部の皆さん一人一人が、才能を開花させ、素晴らしい年度初めを迎えられますように!
心よりお祈り申し上げます。フレーフレー積水陸上部!!
投稿日:2022年03月26日(土)
長谷川さんより
復活
たむじょーYouTube見ました。
復活を祈念しています。
投稿日:2022年03月25日(金)
足立さんより
鍋島選手へ
大学時代、JP時代それぞれに鍋島さんの走りを見てたくさん力をいただきました。
ちょっとだけ時間かかってもいいですのでご自分が納得する準備をして再登場してください。
投稿日:2022年03月16日(水)
澤田さんより
新谷選手、世界陸上出場して下さい。
新谷選手へ
素晴らしいマラソンでした。TVで応援していました。
世界陸上への出場楽しみにしています。
頑張って下さいね。
投稿日:2022年03月14日(月)
田中さんより
新谷さんへ
新谷さんの走りに学生時代から元気をもらっていました。
現在、私は36歳、社会人で、陸上からトレランに変更して頑張っています。
しかし最近、怪我をしてしまって初めて挫折を感じています。
オリンピックの枠の候補に新谷さんも入っているようですが、ぜひオリンピックでまた新谷さんの走る姿が見たいです。
大会に全力を注ぐ新谷さん、レベルは違いますが、私と似ています。
辞めてしまうこと、簡単です。後悔のないように見守っています。
投稿日:2022年03月14日(月)
山本さんより
宮城から応援しています
常に前に前にの意気込みが大好きです
心の中で一緒に走っています
投稿日:2022年03月13日(日)
ちからこぶさんより
SEKISUI 頑張れ!!
朝、手賀沼公園近辺を散歩していると集団走や個人走で練習している皆さんにお目にかかります。
すれ違う時に、いつも心の中で『がんばれー!!』と応援しています。
でも、昨年のクイーンズ駅伝初優勝したときは、嬉しくて『優勝おめでとう。』と声をかけてしまいました。
練習中なのにすみませんでした。
今年も、2連覇目指し頑張ってください。
投稿日:2022年03月10日(木)
平塚さんより
鍋島選手へ
私は高知出身のおんちゃんです。
あなたが4年前の都道府県対抗女子駅伝で区間賞を獲った時、インタビューで「お世話になった高知県の為に……」とおっしゃってたのを見て、涙が出ました。
またあの走りを見せて下さい。
応援しゆうき頑張りよ。
投稿日:2022年02月27日(日)
岡田さんより
さやかちゃん頑張れ!
先日、テレビで佐藤選手を見てその可愛さとたくましさに惚れてしまいました。
息子や娘と同年代なので親のような目での応援になりますが、故障に気をつけて頑張ってください。
心から応援しています。
投稿日:2022年02月21日(月)
川﨑さんより
頑張れ積水化学陸上部
積水化学陸上部の佐藤さん、鍋島さんともに頑張ってください
これからも応援してます
投稿日:2022年02月13日(日)
山本さんより
後悔の無い、陸上人生を!
鍋島さん、応援しています。
鍋島さんファンだった母が、2月の4日に亡くなりました。
積水化学に移籍されて、今後の活躍(復活)を楽しみにしておりました。
自分も元気に復活する姿を鍋島さんの復活に重ね合わせていたのかもしれませんね。
身内が亡くなって、後悔の全く無い人はいないとは思いますが、私自身ひとつでも少しでも後悔の無いようにこの何ヵ月は母の為に過ごせたのではないかと思っています。
鍋島さんも、いつか本当に引退を迎えたときには、ひとつでも後悔を少なくして頂けるようにこれからの陸上人生を歩んで頂きたいと切に願っています。
あなたなら、必ず成し遂げられると信じております。
また、あの観る者の身体も心も震わせる(奮わせる)走りを観られることを楽しみにお待ちしております。
投稿日:2022年02月11日(金)
あの素晴らしい走りをもう一度さんより
山口ハーフ!
山口ハーフ!
東京につながる、新谷さんの走り。。。新谷さんのイメージ通り走れるよう、祈ってます。
投稿日:2022年02月10日(木)
綱川さんより
鍋島莉奈さん
新天地での活躍を楽しみにしています。がんばってください。
投稿日:2022年02月06日(日)
台信さんより
宮城から応援しています!
はじめまして早也伽さん。
マラソンとか駅伝とか、僕はこれまでそんなに関心を持っていませんでした。
ですが最近、早也伽さんのおかげでとても関心があります。
初めて早也伽さんを見て感動したり、応援したくなったのが、「クイーンズ駅伝2021」の3区での激走でした。
僕の会社がある付近の区間をあんなスピードで、あんなにひたむきに走る姿を見て…とても熱くなりました。
それから早也伽さんのことがすごく気になって「この人を応援したい!」と思うようになって、気づけばマラソンや駅伝が好きになってきている自分がいました。
仕事等で早也伽さんの地元、大崎にもよく行きます。だから勝手に親近感を持ちながら宮城から応援しています!
鹿島台といえば「わらじ村長」ですよね!鎌田三之助村長がわらじを履いて走り回って頑張ったように、早也伽さんはランニングシューズで走って、宮城に元気を届けてくれるんですね!
これからも体を大切にして頑張ってください!
ゴール後に早也伽さんが満足そうに満面の笑顔を見せてくれることを期待し、願っています!
投稿日:2022年02月04日(金)
キャラメルさんより
応援してます
いつも応援してます。笑顔が素敵です
投稿日:2022年02月03日(木)
田尻さんより
マラソンで成長する佐藤選手
本当に苦しいレースでしたね。
折返しの時点で、主導権が失われてしまった事を知りながら、それでもなお20km戦ったのですから。
そして、もう余力は無く、そんな事をしたら後で地獄が待っているの筈なのに、30km過ぎでスパートしたのには驚きました。
当初のレースプランをそれでも実行して、自分が実際にどうなるのかを、順位とは別に、次に繋げる為に確認したかったのでしょう。
なんて勇気だろうと思いました。
実際に、長居公園に戻ってきた姿は、本当に痛々しいものでした。
ここ最近、佐藤選手は見違える程逞しくなった様に見えます。
よほどフィジカルも鍛えているのではありませんか?
2021名古屋では、強風に煽られてズルズルと松田選手に引き離されてしまい、それも教訓として成長されたのでしょう。
その成果が、積水が初優勝したクイーンズでの3区の見事な走りになったのでは?
各チームがエースを揃える10km区間で、1位集団を捉えた直後の再スパートなんて...まだ半分残っているのに...並走しながら指示する怖い人(失礼)がいたとしても...本当に勝負を決める一気の加速でした。
今回の大阪は、望んだ順位とタイムではありませんでしたが、佐藤選手とチームスタッフの皆さんは、教訓を次の成果へと、
必ずまた結び付けて下さると思います。
次のマラソンも必ず応援します。
余談ですが、以前は時々サングラス無しのレースもあった様に思いますが、最近はいつも付けていますよね。
私もその方が良いと思います。
その方が、強い選手に見えますよ。
佐藤選手の、必ず自分で勝負処を作るレースと、特にロードで心地よいリズムを奏でる走りに、いつも感動している、ファンの一人より。
投稿日:2022年02月02日(水)
平岡さんより
早也伽さん 頑張りましたね
大阪国際女子マラソン お疲れ様でした。
又々 テレビの前で応援させて頂きましたが、最後迄諦めずにスタジアムに、、感動しました。
MGCおめでとうございます。
これからも応援させていただきます。
投稿日:2022年02月01日(火)
東京の応援団さんより
大阪国際女子マラソン、お疲れ様でした
大阪国際女子マラソン、お疲れ様でした
満足出来る結果には、なりませんでしたネ
ただテレビの前で見ているだけの自分でも何故かメッチャ悔しい気持ちだから、走った本人は、もっと悔しい事でしょう
1年半後のMGCに向けて、全てを1から見直し改善してマラソンだけの豪華メニューで(他のチームの男子等にも協力してもらい)マラソンでパリを獲得して下さい。
投稿日:2022年01月31日(月)
キドッチさんより
佐藤選手 MGC出場権獲得おめでとう
佐藤選手、大阪国際女子マラソンお疲れ様でした。そして、MGC出場権獲得おめでとうございます。
最近走り始めて長距離ランナーの方々の速さが本当によくわかります。
体も傷ついているでしょうからゆっくり休んでください。
投稿日:2022年01月31日(月)
大内さんより
宇田川選手 お疲れさまでした。
残念ですが、走ることが人生の全てではないので、これからは今まで出来なかったことを楽しんで下さい。
投稿日:2022年01月31日(月)
岩井さんより
お疲れ様でした
佐藤さやか選手
大阪国際マラソンお疲れ様でした。
走る姿かっこいいです。
パリに向けて頑張ってください。
投稿日:2022年01月31日(月)
松尾さんより
佐藤選手 MGC出場権獲得おめでとう
佐藤選手、大阪国際女子マラソンお疲れ様でした。
そして、MGC出場権獲得おめでとうございます。
最近走り始めて長距離ランナーの方々の速さが本当によくわかります。
体も傷ついているでしょうからゆっくり休んでください。
投稿日:2022年01月31日(月)
大内さんより
佐藤さやか選手頑張れ
佐藤さやか選手応援しています。
自分を信じて!故障に気を付けて下さい。
投稿日:2022年01月31日(月)
伊吹さんより
お疲れさまでした!
佐藤早也伽さん
大阪国際お疲れさまでした!
難しいコンディションの中、決して諦めず前を見て走る姿に感動しました!
投稿日:2022年01月30日(日)
山崎さんより
さやかさ~ん
大阪マラソンお疲れ様でした*°ファンになりました!
初めて見ましたが走る姿に感動しました。
これからも爽やかな走りで頑張って下さい!
投稿日:2022年01月30日(日)
吉田さんより
佐藤早也伽さんお疲れ様です。
大阪国際ご苦労様でした。
佐藤早也伽さんのきれいな走りを見て元気が出る全国のランナーのためにこれからも頑張ってください。
投稿日:2022年01月30日(日)
田中さんより
頑張って下さい!
本日の大阪女子マラソンテレビで拝見しました。
最後は少しペースダウンしてしまいましたが終盤までは期待通りの走りだったと思います。
小柄ながらに強い速い佐藤選手を応援しています。
頑張って下さい。
投稿日:2022年01月30日(日)
井上さんより
お疲れ様です
早也伽選手お疲れ様でした。
何事も経験です、苦しんだ分、うまくいかない事が多い程、引出しも増え世界と戦える地力が付くと思います。
先ずは故郷でゆっくり休んでください。
野口監督、スタッフの皆さん、彼女のフォローお願いします。
投稿日:2022年01月30日(日)
宍戸さんより
佐藤早也伽選手,大阪国際女子マラソンお疲れ様でした。
佐藤早也伽選手,本日行われた大阪国際女子マラソン,お疲れ様でした。
レース前からその走りが注目され,中継のカメラも,スタートラインに立った早也伽選手の姿を大きくとらえていました。
見る側も期待が高まり,ダイハツの松田瑞生選手とのマッチレースになるのではと予測しました。
レースは3位集団の中で,ペースメーカーの川内選手のリードを受けながら,先頭の2人を追う展開でしたね。解説者も,誰もが自己記録更新が期待できると話していた通り,ハイペースな展開に素晴らしい記録が出るのではないかと期待しつつ,目は早也伽選手の走りに釘付けでした。
後半は疲れからか,前半の勢いがなくなったことが惜しまれましたが,堂々の6位でのゴールはとても立派だと思います。
早也伽選手は,結果に満足はしていないと思いますが,MGC出場の権利も得て,次の大会では躍進の走りを見せてくれることを期待しています。
これからもずっとずっと応援しています。ぜひパリ五輪出場を目指して頑張ってくださいね。
投稿日:2022年01月30日(日)
宇佐美さんより
佐藤選手頑張った
佐藤早也伽選手大阪マラソン2022年お疲れ様。
MGC出場権獲得出来て本当によかったのが立派です。
佐藤選手、これからもマラソンの走りを頑張って欲しいと思います。
本当にありがとう。
投稿日:2022年01月30日(日)
福田さんより
早也伽チャン&野口監督、お疲れ様でした。
コロナ禍の中、決して満足出来る練習は出来なかったと思いますが、女子駅伝日本一の監督とベストコンビで、MGC出場権を獲得した事は、賞賛に値すると思います。
世界選手権・パリ五輪にも、まだまだ時間はあるので、今の時期の課題発見は、早也伽チャン自身の追い風になる筈です。
比較的良好な条件下でのレースだったと思いますが、これから出場予定のレースは、天候もコースコンディションも、より厳しくなると思います。
(ほぼ)コンスタントなタイムでゴール出来た事も収穫の一つと思います。
今日の疲労を100%回復出来る復元力を身に付ける事も、一流のランナーとしての課題と思います。
観戦規制もある中、チームメイトにも視聴者にも沢山のパワーを与えてくれてありがとう!
明日からも、全国のフェアリーズファンと一緒に"ワンチーム"となって、より上を目指して頑張ろう!
投稿日:2022年01月30日(日)
プリンセスコースのお節介おじさんより
マラソンお疲れ様でした。
大阪国際女子マラソンお疲れ様でした。
自己ベストの更新はならなかったですが、最後まで諦めずに走り切った姿はとてもかっこよかったです!
事前の報道でも大きく特集されていて早也伽さんが今まで積み重ねてきたことがようやく世間に知れ渡ってきたのかなと感じます。
MGCの出場権は獲得できたということで、次の目標に向けて早也伽さんらしく進んで行って欲しいと思います。
投稿日:2022年01月30日(日)
江原さんより
佐藤選手頑張った
佐藤早也伽選手、2022年大阪女子マラソンお疲れ様でした。
本当によく頑張った。
佐藤早也伽選手、これからもマラソンレースの走りを頑張って欲しいと思います。
本当にお疲れ様。
投稿日:2022年01月30日(日)
福田さんより
いつも応援してます
いつも応援してます!
頑張れ!
投稿日:2022年01月30日(日)
笠原さんより
佐藤早也伽さん応援しています
コロナ禍で沿道での応援に行けませんが、テレビの前から熱い応援送っています。
レース後のいつもの笑顔また見たい。頑張れ。
投稿日:2022年01月30日(日)
松本さんより
大阪国際女子マラソン
今レースを見ています!うさまるからのパワーを得て、走り切ってください。
応援しています!
投稿日:2022年01月30日(日)
碓井さんより
応援メッセージ
今日の大阪国際マラソン、楽しんで走って下さい!
そして頑張って下さい!応援してます
投稿日:2022年01月30日(日)
柴田さんより
佐藤選手 優勝目指して下さい
セキスイフェアリーズの皆様、クィーンズ駅伝優勝おめでとうございます。大変、感動致しました。
佐藤選手、大阪国際女子マラソンは、佐藤選手のスマイルと懸命に走られている姿を直接、見るチャンスでしたので、是非、応援に行きたかったのですが、残念ながら、まん防も出ておりますので、テレビの前で応援致します。
大阪にいらっしゃったので、もしや大阪本社で佐藤選手を見ることが出来るのではとは思ってしまいますが、自己新記録を出して、優勝された時には、応援している人のことも思って頂ければ、ありがたく思います。
佐藤選手の自己新記録と優勝を期待しております。
くれぐれも、怪我はされないように、頑張って下さい。
テレビ前で応援しております。佐藤選手、頑張って下さい。
投稿日:2022年01月30日(日)
有田さんより
佐藤さん頑張れ
佐藤さん自己ベストと優勝目指して頑張って下さい!
投稿日:2022年01月30日(日)
穴井さんより
佐藤早也伽 選手
こんにちわ。初めて投稿します。
遅くなりましたが先日の全国女子駅伝、優勝おめでとうございます。幸先が良いですね。
その勢いで明日(1/30)の大阪国際女子マラソンでも自己ベストが出せるようテレビの向こう側で応援しています。
優勝の二文字も今の佐藤さんなら狙えると思っています。
私は走りの素人ですが、マラソンは10年くらいになります。
初めてウィンメンズで佐藤さんを見たときは本当に衝撃的でした。体は小さいのにストロークがとても大きく、堂々とトップランナー争っていました。
そして昨年の名古屋でも、松田選手に唯一食らいつき記録を出し、先日の女子駅伝では一山さんをもスピードで抜きさりるというチームメイト以外は誰も予想できないような結果を見せてくれました。
私は佐藤さんの走りがとても好きです。腕を左右に大きく振って、終盤、苦しくなってから更に走りが力強くなるんです。だから見ていると何かが起こる、そんな期待が胸をよぎるんです。そんな走りを見て自分もまた走るようになったし、苦しくなった時に佐藤さんの走りを思い出して踏ん張っています。
佐藤早也伽さんは世界で走れる選手です。
投稿日:2022年01月29日(土)
渡邊さんより
鍋島選手、ビックリです。
鍋島選手、JPを退社し、まさか積水入社とはびっくりしました。
新しい環境でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
投稿日:2022年01月29日(土)
グランダーソンさんより
世界へ早也伽!!
早也伽~、鹿島台の星、宮城の誇りだ。
明日はテレビに向かって大声で応援する。声枯れるかも、80だからなあ。
リラックスして。"You can do it !”
投稿日:2022年01月29日(土)
木村さんより
大阪国際期待してます
明日の大阪国際期待してます。後半の爆上げで、優勝ですね。応援してます。
投稿日:2022年01月29日(土)
鶴田さんより
夢をつかんで!
初めて佐藤選手を見たときからあの笑顔が可愛いなぁと思って~
明日のマラソン大会、応援しています。
終わった後、あの笑顔になれるように頑張ってください。
テレビの向こうから、みんなで応援しています。
投稿日:2022年01月29日(土)
船迫さんより
佐藤早也伽様
大阪国際、明後日ですね、
練習の成果を余すことなく全部出し切って、満面の笑みで泣きながらでゴールして下さい。
こちらもテレビの前で、一緒に笑いながら、嬉し泣きしますから
投稿日:2022年01月28日(金)
キドッチさんより
応援コメント
大阪マラソン頑張って下さい、
佐藤選手の笑顔に癒されています、
沿道で応援したいですが、このような状況なのでテレビで佐藤選手活躍を見届けます
是非とも優勝勝ち取って下さい
投稿日:2022年01月26日(水)
中尾さんより
さ(わ)やか~な走り
佐藤早也伽さん~毎日の練習お疲れ様です。
大阪国際女子マラソンが一週間後に開催されますね~宮城出身の自分は楽しみにしてます。
早也伽さんの最近のレースを拝見してると力強さを感じます。
大阪でも苦しくなって来たら本領発揮で粘り強く最後まで諦めない走りを見せて下さい。
日頃の練習は嘘を付きません。自信を持ってスタートラインに立ってね~結果は後から付いて来ますよ。
頑張れ早也伽さん!
投稿日:2022年01月22日(土)
田舎が宮城の京都爺さんより
駅伝おつかれさまでした
和歌山代表としてアンカー走ってくれてありがとうございました。
ナイスランでした!
投稿日:2022年01月19日(水)
永井さんより
木村梨七選手
高校時代から木村さんの凛とした走りを見て感動し、諦めない心を教えていただきました。
同じ宮城県出身者として、これからも応援しております。
投稿日:2022年01月17日(月)
赤坂さんより
森智香子さん応援しています
森智香子選手の走りが好きです。
今日も都道県対抗女子駅伝の一区で3位集団の森選手を応援していました。
森選手の小さい体で全身で走っている姿が好きです。
僕も毎日のランニングが日課ですので、コロナ禍ですが、以前のように、リアルの大会に出られることを願い明日からも走り続けます。
森選手と、積水化学チームをこれからも応援します!
投稿日:2022年01月16日(日)
唐澤さんより
全国女子駅伝お疲れ様でした
2022年1月16日
全国女子駅伝、小生は生まれが宮城県仙台市なので、宮城チームを応援。
アンカーの木村選手お疲れさんでした。
来年もまた宮城のために走って下さるとうれしいです。新年早々ほんとに激走でしたね。
ゆっくり休養を取ってまた練習に励んでください。
年末に右足滑膜炎で手術した小生の分も・・・
宮城チームの若さにも乾杯=64歳の年老いた市民ランナーより
投稿日:2022年01月16日(日)
長谷川さんより
都道府県別全国女子駅伝大会出場選手の皆さんへ
出場選手の皆さん、並びに支援されたスタッフの方々、大変お疲れ様でした。
大変な時期で開催も危ぶまれていましたが、郷土の代表として、クイーンズランナーとして、全国に沢山のパワーを送ってくれた様に思いました。
また中継地点で選手同士がひしめき合う混雑の中、襷を渡し終え、深々とコースに一礼した森ちゃんのアスリートマナーにも改めて感心しました。
普段見る駅伝とは違った印象で見させて貰った様な気がしました。
まだまだ油断のならない状況が続きますが、健康第一&衛生厳守で頑張って下さい!
投稿日:2022年01月16日(日)
プリンセスコースのお節介おじさんさんより
今年も期待してます。宮城のやる気です!
明日の都道府県対抗駅伝出場メンバー見ていたら,木村さんや清水さん,育英の山中菜摘,奈々香,心音,来愛さんのエントリーは確認できたのですが,宮城の柱である貴女のエントリーがありませんでした。
ちょっと心配してます。
私は仙台の人間ですが,育英だけでなく優秀な人は宮城にはいっぱいいると思っているし鹿島台も知ってるし,残念です。
御身体のことであればご自愛ください。
貴女は宮城の逸材です。これからも応援当然っすよ。(笑)
投稿日:2022年01月15日(土)
山田さんより
鍋島莉奈ちゃん!フェアリーズ入部おめでとう!
莉奈ちゃん、由緒あるチームへの入部おめでとうございます。
郵政Grを去るに当り、去就が非常に気になっていました。また随分前から怪我で思う様な結果を出せずに悩んでいた事も耳にしていましたが、兎にも角にも怪我を完全に直して、以前のダイナミックな走りを見せて下さい。
フェアリーズは実力もさる事乍ら、雰囲気もNo.1のチームですので、心身両面で回復に寄与してくれる事と思います。
小生は莉奈ちゃんの出身高校の近くの学校に通っていた生粋の"土佐藩氏"です。
何かの縁かも知れませんが、怪我から完全復活したら"ハチキン魂"で、フェアリーズに新風を吹き込んでやって下さい。
また小生一押しの宇田川キャプテンも、これ迄の地知識と経験と土佐女の情で、是非支えてあげて下さい。
負けたらいかんぜよ!
投稿日:2022年01月15日(土)
プリンセスコースのお節介おじさんより
都道府県対抗駅伝について
参加ランナー一覧を見てたら,木村さんの名前はありましたが早也加さんがなかったので,大ショックです。
何かご理由があったのでしょうね。
でも宮城出身,宮城かかわりのスターは大好きですよ。
投稿日:2022年01月15日(土)
山田さんより
応援メッセージ
新年明けて、本格稼働に入ってきた事と思います。
チームとして、個人として、高い目標下での活動と思いますが、これ迄以上に、全国の陸上競技ファンから注目されている事と思います。
プレッシャーもエネルギーに!
トレーニング偏重にならない様、回復施術・休息・食事・コミュニケーションもより充実させて頑張って下さい。
虎の様な、強靭な&怪我の無い身体作りが、アスリートとしての基本と思います。
投稿日:2022年01月11日(火)
プリンセスコースのお節介おじさんより
佐藤早也伽さんへ
はじめまして、渡辺と申します。
よろしくお願いします!
3年前にテレビで拝見してから佐藤さんのファンになり、私は精神疾患がありましたが頑張って走っている佐藤さんの走りを見て元気をもらいました。
これからも応援します!
投稿日:2022年01月11日(火)
渡邉さんより
いらっしゃいませ !!
鍋島さん
セキスイフェアリーズへようこそ!
新天地での活躍を期待してます。
今年のクイーンズ駅伝 楽しみです。
投稿日:2022年01月05日(水)
岩井さんより
新たな年に向けて
フェアリーズの皆さん、あけましておめでとうございます。
昨年はパワーを沢山頂き、ありがとうございました。
本年は皆さんにとって非常に大切な年になると思います。各選手のベストパフォーマンスを追い求める事と、身体の故障部員修復、メンタル力向上に、新たな認識を有する年になる様に感じています。
クイーンズ駅伝に於いてもディフェンディングチャンピオンとして確固たる王道を歩んで下さい。
これから宗像大社に初詣に行って、フェアリーズの健勝、安全他祈願してきます。
本年も宜しく!(^^)/
投稿日:2022年01月01日(土)
プリンセスコースのお節介オジさんより