環境・ライフラインカンパニーは、インテックス大阪で開催された「下水道展’14大阪(7月22日~25日)」に出展しました。
|
|
展示内容
メインプレゼンテーション
河内長野市下水道管路施設包括的管理業務、(仮称)IL工法、管路調査・診断システム
調査・診断、情報管理
衝撃弾性波検査システム、画像展開システム、下水道情報管理システム
包括委託
河内長野市下水道管路施設包括的管理業務、名所案内、特産品展示
老朽化対策
SPR-SE工法、オメガライナー工法、ノーディパイプ工法、リフトイン工法、PPSマンホール更生工法、管路内3次元レーザー計測
防災・減災(耐震・防災・浸水対策)
大口径ポリエチレン管、リブパイプ、防災貯留型仮設トイレシステム、レインステーション、らせん案内路式ドロップシャフト
未普及対策
真空式下水道収集システム
水処理
槽外型膜ろ過システムFILTUBE、FFU製覆蓋
未利用エネルギー
管路内設置型下水熱回収システム、地中熱利用システム
- ※展示内容の製品・技術についての詳細はこちらをご覧ください
|
本年は来場者投票による出展者表彰において、「最優秀賞」を受賞いたしました。
本受賞を励みに、積水化学グループは、これからも増大する社会インフラのストック需要に対応すべく、バリューチェーン展開のさらなる推進をはかってまいります。
ご来場いただきました皆様、出展にあたりご協力ご支援いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
|
デモンストレーションをご覧のお客様 |
|
|
河内長野市の包括的管理業務の紹介とともに、名所案内・特産品も展示 |
|
|
ブース内をご覧のお客様 |
|
|
出展者表彰「最優秀賞」の表彰状とトロフィー |