1月18日(水)~20日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第9回 オートモーティブワールド 国際カーエレクトロニクス技術展」に、高機能プラスチックスカンパニー車輌・輸送戦略室が出展します。
自動車業界では近い将来における自動運転の実現に向けた開発が活発化しており、センサーやカメラ等のさまざまな電気/電子制御部品の搭載が見込まれ、その技術はさらに高度化・高機能化し、安全性能への要求もより一層高まると言われています。
また、地球温暖化対策や省エネ化に向け、CO2排出削減や燃費改善といった環境性能への要求もますます高まっており、部品素材開発をはじめ、さまざまな軽量化技術の開発が繰り広げられています。
それらの背景を受け、「安全・環境・快適・軽量化」をキーワードに、高機能プラスチックスカンパニーを中心とした製品・技術を結集し、「第9回 オートモーティブワールド 国際カーエレクトロニクス技術展」に出展します。
今回は、自動車のフロントガラス全面に情報を表示できる「自発光中間膜(開発品)」や、自動車のEV化に向け「軽量化・EMC(電磁波対策)・放熱・耐火材料」の組合わせによる「バッテリー筐体(コンセプト・サンプル)」のご提案、スピードメーターやカーナビ等の液晶パネル向けテープである「機能フォームテープ#5200」「高透明両面テープSSV/HSV」、熱伝導性に優れた「エポキシ系放熱材料」、「熱伝導性クッション材料」、また、各種センサーのギャップ制御材に使用される機能性樹脂微粒子「ミクロパール」、シートヒーター等の発熱体としてご提案可能な超薄膜金属コーティング技術「masa」、内装部品の軽量化へ発泡体材料「高倍率発泡成型品」「ソフトロンSP」等、自動車用エレクトロニクス部品や車体の軽量化に貢献する製品について、デモ機やパネル展示を通じてご紹介します。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
展示会概要
会 期 |
2017年1月18日(水)~20日(金) 10:00~18:00 (最終日は17:00終了) |
会 場 |
東京ビッグサイト 東4ホール 小間番号:E32-20 |
入場方法 |
[ 無料 ] ご入場には招待券と名刺2枚が必要です |
公式サイト |
出展予定製品
機 能 |
製 品 |
表示材 |
放熱フォーム材 XLIM |
高透明両面テープ #5400 |
|
感光性樹脂 フォトレック |
|
機能フォームテープ #5200 |
|
半導体・センサー① |
機能性微粒子 ミクロパールSOL |
機能性微粒子 ミクロパールSP、GS/AU |
|
半導体・センサー② |
機能性微粒子 G-DAP |
UV剥離テープ セルファ |
|
EMC(電磁波対策) |
導電フィルム、導電繊維 |
導電テープ |
|
熱マネジメント① |
放熱フォーム材 XLIM CL |
放熱シート/放熱フィン、放熱ペースト |
|
熱マネジメント② |
熱伝導射出成型品 |
粘着テープ |
機能テープ #5782、#586、#735A、#900EP、#577SAL、#747WT |
燃費改善/軽量化 |
エアーダクト |
高倍率発泡成形品 |
|
快適① |
ソフトロンSP(ソフトPP)、低反発高止水材 Exseal |
快適② |
環境対応接着剤(積水フーラー) |
面上発熱体(スパッタ) |
|
不燃・耐火材料 |
フィブロック、不燃ウレタン |
難熱SJ |
|
中間膜 |
高性能遮音膜/高性能遮熱膜、自発光中間膜 |
リチウムイオン電池(LB) |
バッテリー |
LB筐体 |
EMC対策射出成形品(テクノ成型 + XLIM、フィブロック、スパッタ) |
※赤字で記載しているものは本展示会での新規出展製品です。
|
出展ブースイメージ |