積水化学工業株式会社(代表取締役社長:髙下 貞二、以下「当社」)の環境・ライフラインカンパニー(プレジデント:久保 肇)は、8月1日(火)~3日(木)の3日間にわたり東京ビッグサイトで開催される、第49回管工機材・設備総合展に出展します。この度、高層物件向け給水管「エスロハイパーAW HP」をはじめ、5月以降に発売した新製品も出品します。
当社は今年、創立70周年、また1952年に日本で初めて量産化に成功した硬質塩化ビニル管「エスロンパイプ」は発売から65周年を迎えました。創業の原点に返り、建物配管のすべてをプラスチックに代替することで、より安心・安全で豊かな住社会の創造に貢献していきます。
今回は建物配管の「オールプラスチック提案」をテーマに新製品を展示・ご紹介する貴重な機会となりますので、ぜひ当社ブースにて各製品を実際にお確かめください。皆様のご来場をお待ちしております。
|
・開催期間: |
2017年8月1日(火)~3日(木) 10:00~17:00 |
|
・場 所: |
東京ビッグサイト 東3ホール (東京都江東区有明3-11-1) |
出品する新製品
1.給水用耐震型高性能ポリエチレン管(高圧型)『エスロハイパーAW HP』 NEW! 7月発売
|
最高許容圧力1.6MPaに対応する「エスロハイパーAW HP(High Pressure)」を新発売。 ①腐食の心配がなく、高い柔軟性とEF(電気融着)接合により地震に強い一体管路が構築できます。 |
|
|
|
|
「エスロハイパーAW HP」 |
2.架橋ポリエチレン管用ワンタッチ継手 『エスロカチットS』 NEW! 7月発売
住宅用給水・給湯管に最も多く使用されている架橋ポリエチレン管用のワンタッチ継手「エスロカチット」がさらに進化しました。
従来品の半分程度の力で、ワンタッチで挿入が可能。施工時に「カチッ」という音と、ブラックライトを当てると「ピカッ」と光るピンクの蛍光性ガイドで、暗い場所でも確実な施工ができます。また、継手の外径を8~15%縮小した、スリムでコンパクトな製品となりました。
製品紹介ページはこちら
|
||
「エスロカチットS」 |
|
|
3.エスロン耐火VPの品揃えを拡充する『エスロン耐火遮音システム』 NEW! 5月発売
2007年に日本で初めて耐火性能を付与した硬質塩化ビニル管「エスロン耐火VP」を開発。
この度、NETIS(国土交通省の新技術情報提供システム)にも登録されました。5月には排水管更新工事に適した遮音システム(耐火DV遮音継手+耐火VPパイプ+遮音カバー)を発売。
既設金属管や一般的な遮音システムと同等以上の遮音性を実現します。横枝塩ビ管(VP)でも接続可能(防火区画貫通部1m以内)となり、改修工事にも最適なシステムです。
製品紹介ページはこちら
|
|
|
|
「耐火DV遮音継手」 と 耐火VPパイプ(遮音カバー巻き) |
その他、当社ブースでは、昨年の発売以来採用が急増している空調用高性能ポリエチレン管「クウチョウハイパーCH」や、建物給水・排水・消火・住戸内給水給湯など、各分野における当社のプラスチック配管のラインナップをご紹介いたします。
以上