積水化学工業株式会社(代表取締役社長:髙下貞二、以下「積水化学」)の100%子会社である積水マテリアルソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒尾隆嗣、以下「積水マテリアルソリューションズ」)は、ウイルス除去・除菌スプレー「ナウケアTM(NOWCARE) 業務用大容量AS(内容量420ml)」(以下、「業務用ナウケア」)を本日6月28日発売します。
2017年10月にナウケアシリーズの第1弾として「ナウケアTMウイルス除去(エンベロープ有*)エアゾールスプレー(容量100ml)」を発売後、“除菌機能の付与”や“業務用途(大容量化)”といった市場ニーズを確認できたことを受け、今回、第2弾として、従来の1週間持続のウイルス除去機能(待ち受け機能+持続性)を最大1ヶ月持続のウイルス除去機能(待ち受け機能+持続性)にパワーアップし、加えて除菌機能も付与※②した“W(ダブル)ブロック機能 業務用大容量タイプ”として発売します。 業務用ナウケアの概要などは下記のとおりです。
* |
ウイルスには、エンベロープという膜に覆われているものとそうでないものの2種類があります。ナウケアは、エンベロープを有するウイルスの一部について、除去効果を確認しています。 |
|
|
|
|
|
|
記
1.ナウケアによるウイルス除去の仕組みと効果・安全性
1)仕組み(イメージ)
ナウケアは、積水マテリアルソリューションズが開発した抗ウイルス加工剤「ウィルテイカーTM」を配合したウイルス除去商品です。ウィルテイカーTMは、単糖の一種であるノイラミン酸と類似したイオン基を有したポリマーで、ウイルス(エンベロープ有)を捕捉し、体内の受容体表面への結合を防止します。
|
2)業務用ナウケアの効果・安全性
(1)効果
積水マテリアルソリューションズにて、外部試験機関による評価試験を行い、次の①~③の効果を確認しました。
① |
スプレー液噴霧後、短時間の効果発揮(30秒) |
|
② |
一度のスプレーで、対象物に約1ヶ月間のウイルス除去効果を付与!(下図ご参照) |
|
|
|
③ |
スプレー液塗布フィルムに対して同じグループの3つの異なるウイルスに効果を発揮! |
|
(2)安全性の確認
生体安全性の指標のひとつである厚生労働省監修評価試験法およびOECDガイドラインに基づく国際的な評価試験法に準拠した安全性試験を第三者実施機関にて実施し、各種安全性を確認しています。
2.業務用ナウケア製品概要
1) |
製品名 |
|
|
「ナウケアTM(NOWCARE) 業務用大容量AS(内容量420ml)」 |
|
2) |
成分 |
|
|
エタノール、陰イオン系ナトリウム塩 |
|
3) |
主な特徴 |
|
|
(1) |
1回のご使用でウイルス除去効果が約1ヶ月持続します。 |
|
(2) |
塩素系成分を含みません。 |
|
(3) |
ウイルス除去効果はスプレー後短時間(30秒で除去)で発揮されます。 |
|
(4) |
エタノールを含有しており、除菌効果もあります。(主要な細菌2菌種について、30秒で除去) |
4) |
用途 |
|
|
ドアノブ・手すり・便座・蛇口・ハンドル・スイッチ・リモコンなど複数の人の手がよく触れるところ。 |
|
5) |
使用方法 |
|
|
・対象物から約10cm離して、100c㎡あたり1~2秒間スプレーし、乾くまで放置する。 |
|
|
・電気製品には直接スプレーせず、布などにスプレーし、塗布する。 |
|
6) |
内容量 |
|
|
420ml(1~2秒間のスプレー約180回分) |
|
7) |
希望小売価格 |
|
|
2,980円(消費税抜) |
|
8) |
発売時期 |
|
|
2018年6月28日 |
|
9) |
販売場所・方法 |
|
|
積水マテリアルソリューションズの代理店などを通じて事業者様向けに販売 |
|
|
〇包装物流市場向け代理店網などを経由し、オフィス、工場等の業務用途事業者様向けに販売 |
|
|
〇各種専門事業者向け大手通販事業者を経由し、業務用途事業者様向けに販売 |
|
|
〇ビルメンテナンス事業や公共性の高い施設運営、管理事業様向けに販売 |
3.今後の事業展開および販売目標
積水マテリアルソリューションズでは、 “セルフケア”をコンセプトとした製品の開発を進め、「ナウケアTMシリーズ」として事業展開していきます。
2020年度に「ナウケアTMシリーズ」の売上高5億円を目指します。
4.積水マテリアルソリューションズについて
1) |
事業内容 |
包装資材、工業資材、住宅建築資材、生活産業資材製品の販売 |
2) |
本社所在地 |
東京都中央区日本橋本町4-3-6 |
3) |
設立年月日 |
2016年4月1日 |
4) |
資本金 |
50百万円(積水化学100%出資) |
5) |
代表者 |
代表取締役社長 荒尾 隆嗣(兼 積水化学 執行役員) |
6) |
ウェブサイト |
以 上